研究者
J-GLOBAL ID:200901084203136339   更新日: 2024年05月28日

高橋 大郎

タカハシ ダイロウ | Takahashi Dairo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 社会系歯学 ,  保存治療系歯学
研究キーワード (4件): 予防歯科学 ,  歯周治療学 ,  Preventive Dentistry ,  Peniodontology
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2006 - 2008 歯周組織再生療法後の適切なブラッシング方法の確立
  • 2006 - 2007 歯周組織再生療法後における最適なブラッシング条件の確立
  • 2005 - 2007 糖尿病ラットにおけるブラッシングの歯肉マッサージ効果の検討
  • 2004 - 2006 唾液の新しい臨床検査法-環境工学を応用した口臭検査-
  • 2004 - 2006 唾液中のラクトフェリン量-歯周病リスクファクターに関する研究-
全件表示
論文 (14件):
  • Dairo Takahashi, Takashi Kanehira, Junji Takehara, Kimiya Nakamura, Ryo Miyake, Toshifumi Nogawa, Hideka Goto, Manabu Morita. Trends in Primary Tooth Emergence Pattern and Associated Factors in Japanese Infants. International Dental Journal. 2023. 73. 5. 674-679
  • 高橋 大郎, 竹原 順次, 中村 公也, 三宅 亮, 野川 敏史, 後藤 豪香, 兼平 孝. 北海道大学病院口腔ケア連携センターの取り組み. 日本口腔ケア学会雑誌. 2022. 16. 3. 228-228
  • 森田加代, 斎藤しのぶ, 中山絵里, 前澤かおる, 髙橋大郎, 根岸淳. 糖尿病教育入院患者の口腔衛生状態に関する因子の検討〜とくにPAIDとPCRの関わりについて〜. 有病者歯科医療. 2020. 28. 6. 233-241
  • 野川 敏史, 竹原 順次, 中村 公也, 本郷 博久, 三宅 亮, 高橋 大郎, 兼平 孝. 札幌市の保育園児の乳歯う蝕保有状況とう蝕に関連するリスク因子の検討. 口腔衛生学会雑誌. 2020. 70. 4. 222-230
  • 高橋 大郎, 竹原 順次, 中村 公也, 本郷 博久, 三宅 亮, 兼平 孝. 北海道大学病院の周術期口腔管理研修における予防歯科の活動について. 口腔衛生学会雑誌. 2020. 70. 増刊. 130-130
もっと見る
MISC (16件):
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1994 - 1998 北海道大学 大学院歯学研究科
  • 1988 - 1994 北海道大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (北海道大学)
所属学会 (6件):
日本口腔衛生学会 ,  日本骨代謝学会 ,  日本歯周病学会 ,  The Japanese Society for Dental Health ,  The Japanese Society for Bone and Mineral Research ,  The Japanese Society of Periodontology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る