研究者
J-GLOBAL ID:200901084973458946
更新日: 2024年06月25日
男澤 智治
オザワ トモハル | OZAWA TOMOHARU
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
九州国際大学 現代ビジネス学部 地域経済学科
九州国際大学 現代ビジネス学部 地域経済学科 について
「九州国際大学 現代ビジネス学部 地域経済学科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
商学
研究キーワード (2件):
物流
, Physical Distribution
競争的資金等の研究課題 (2件):
2010 - 2012 日韓における産業連携と港湾機能のあり方に関する研究
2007 - 2009 日韓中における港湾物流の競争力強化と連携方策に関する研究
論文 (4件):
男澤智治. カーボンニュートラルポート(CNP)に関する研究. 九州国際大学 国際・経済論集. 2023. 12. 107-124
男澤智治. RCEP下における東アジア物流に関する研究. 九州国際大学 国際・経済論集. 2022. 10. 105-122
男澤智治. 新型コロナウイルス下における企業のサプライチェーンや物流への影響. 九州国際大学 国際・経済論集. 2021. 8. 71-92
福山秀夫, 男澤智治. 中欧班列と日韓発貨物の接続の現状と課題-陸港の発展戦略と日韓の活用戦略-. 日本物流学会誌. 2021. 29. 37-44
書籍 (3件):
東アジアの港湾と貿易
成山堂書店 2024 ISBN:9784425932313
物流を学ぶ : 基礎から実務まで
中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2020 ISBN:9784502336010
港湾ロジスティクス論
晃洋書房 2017 ISBN:9784771029538
学位 (1件):
博士(学術) (日本大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM