研究者
J-GLOBAL ID:200901085034352163
更新日: 2007年09月25日
中澤 栄一
ナカザワ エイイチ | Nakazawa Eiichi
所属機関・部署:
旧所属 明海大学 経済学部 経済学科
旧所属 明海大学 経済学部 経済学科 について
「旧所属 明海大学 経済学部 経済学科」ですべてを検索
職名:
講師
研究分野 (4件):
経済政策
, 経済政策
, 経済統計
, 理論経済学
研究キーワード (10件):
計量経済学
, 国際マクロ経済学
, 国際政治経済学
, 国際経済学(実証)
, 国際経済学(理論)
, Econometrics
, International Macroeconomics
, International Political Economy
, International Economics(Empirical)
, International Economics(Theory)
競争的資金等の研究課題 (12件):
2003 - 東アジアの地域ダイナミクス
2003 - Regional Dynamics in East Asia
2002 - デフレーションの国際貿易への影響
2002 - International Trade order Deflation
2000 - 貿易と市場構造に関する実証研究
市場構造に関する実証研究
アジア経済
国際経済の実証研究
Empirical Study on Market Structure
Asian Economy
Empirical Study on International Economy
Empirical Study on Trade and Market Structure
全件表示
MISC (8件):
デフレーションの国際収支への影響. 明海大学経済学部ディスカッション・ペーパー. 2003
国際貿易体制における競争ルールの意義. 『純真紀要』. 2000. 第41
Some Empirical Finding on Market Structure. 2000. 第26
The Flying Geese Paradigm and Regional Dynamics in East Asia(presented as panelist). UNCTAD Workshop "Learning from East Asian Experience". 1997
原子力の超長期予測と若干の試算. (株)エネルギー情報工学研究会議『EIT』. 1995. 第5. 1-64
もっと見る
Works (6件):
ヨーロッパ企業のM & Aに関する報告書
2000 -
Report on M & A in Europe
2000 -
プロジェクト・ファイナンス案件等に係る経済性調査〜投資環境調査
1999 -
Research on Investment Environment
1999 -
為替変動に対する日本企業の価格行動に関する調査
1995 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 2001 慶應義塾大学 経済学研究科 経済学
- 2001 慶應義塾大学
- 1991 慶應義塾大学 経済学部
- 1991 慶應義塾大学
学位 (1件):
経済学修士 (慶應義塾大学)
所属学会 (2件):
日本経済政策学会
, 国際経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM