研究者
J-GLOBAL ID:200901085081594019   更新日: 2024年09月09日

坂本 光代

サカモト ミツヨ | Mitsuyo Sakamoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (7件): 批判応用言語学 ,  社会文化理論 ,  多文化共生 ,  継承語教育 ,  バイリンガリズム ,  トランスランゲージング ,  言語保持
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2024 - 2029 移動基盤社会デザインに寄与する繋生語ネットワークの国際共同研究
  • 2021 - 2026 異言語環境下の子供達にどう学ばせるか:教科学習言語の『学びのデザイン』の国際比較
  • 2024 - 2025 Partnering to support educators' personal transformation, expand their professional competences & co-create comparative/international knowledge on the impact of pluralistic/pluricultural approaches to L2/FL teaching from East to West
  • 2020 - 2024 海外日本語継承語(JHL)コーパスの開発と日本語・日本語教育研究への応用
  • 2016 - 2020 マジョリティに向けた多様化社会の公正教育の在り方:複合的考察(課題番号:16K04622)
全件表示
論文 (51件):
  • Mitsuyo Sakamoto, Gavin Furukawa. ‘Native speakers aren’t perfect’: Japanese English learners’ identity transformation as English users. System. 2022. 110. 102921-102921
  • SAKAMOTO MITSUYO. The missing C: addressing criticality in CLIL. International Journal of Bilingual Education and Bilingualism. 2022. 25. 7. 2422-2434
  • Mitsuyo Sakamoto, Gavin Furukawa. (Re)imagining oneself as an English user: Identity formation of Japanese English learners. Asian Englishes. 2022. 25. 3. 407-420
  • Forming a personal multicultural ideology: The case of a Japanese college student. Journal of Belonging, Identity and Diversity. 2022. 6. 1. 77-96
  • 猿橋順子, 坂本光代. トランスランゲージングの遂行性: 国際的なトークショーのディスコース分析を通して. 青山国際政経論集. 2021. 105
もっと見る
MISC (11件):
  • 坂本光代. 海外新刊書紹介:On bilinguals and bilingualism. 英語教育. 2024. 73. 5
  • 坂本光代. 海外新刊書紹介:The Handbook of Linguistic Human Rights. 英語教育. 2024. 72. 12. 77-77
  • 坂本光代. 海外新刊書紹介:Rethinking the Education of Multilingual Learners: A Critical Analysis of Theoretical Concepts. 英語教育. 2023. 72. 5. 79-79
  • 坂本光代. 『多様性を再考する』図書紹介2. 第59回日本比較教育学会ブックセッション. 2023
  • 『多様性を再考する』読書会. 2022年度第5回異文化間教育学会「著者と語ろうの会」. 2023
もっと見る
書籍 (20件):
  • Mammadova, T. (Ed.) (2024). Academic Mobility through the Lens of Language and Identity, Global Pandemics, and Distance Internationalization: Multidisciplinary Perspectives
    Routledge, Taylor & Francis 2023 ISBN:9781032431796
  • 『「日系」をめぐることばと文化ー移動する人の創造性と多様性ー』
    くろしお出版 2022
  • 多様性を再考する:マジョリティに向けた多文化教育
    上智大学出版 2021
  • 親と子をつなぐ継承語教育:日本・外国にルーツを持つ子ども
    くろしお出版 2019
  • 応用言語学から英語教育へ:上智大学大学院英語教授法TESOLコースの過去・現在・未来
    上智大学出版 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (72件):
  • Challenging hegemonic discourse via COIL: A Japan-US initiative
    (AILA 2024 2024)
  • Japanese fathers raising bilingual children in Australia: Paternal perspectives on Japanese language use at home
    (Sociolinguistics Symposium 25 (SS25) 2024)
  • 「モノリンガル」と「バイリンガル」の間(はざま)で生きる:継承語話者の葛藤
    (移民の継承語とエスニックアイデンティティに関する社会言語学的研究会 2024)
  • 「CLD-online 先輩のテーブル」 -多文化・多言語間で育った方々によるライフストーリー:コーパスの構築を目指して-
    (豪州日本研究学会研究大会 /国際繋生語大会 2023)
  • バイリンガリズムと質的研究
    (東北大学言語学研究室言語学講演会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1995 - 2000 トロント大学大学院 教育学研究科
  • 1994 - 1995 トロント大学 教育学部 中・高等教育
  • 1991 - 1994 トロント大学大学院 教育学研究科
  • 1986 - 1990 トロント大学 文理学部(文科系) 現代語学文学科
学位 (8件):
  • Bachelor of Arts (University of Toronto)
  • 文学士 (トロント大学)
  • Master of Education (University of Toronto)
  • 修士(教育学) (トロント大学大学院)
  • Bachelor of Education (University of Toronto)
全件表示
経歴 (5件):
  • 2017/12 - 2017/12 ザルツブルググローバルフェロー
  • 2012/04/01 - 2013/03/31 トロント大学 客員教授
  • 2006/04/01 - 2012/03/31 上智大学外国語学部英語学科 准教授
  • 2007/08/01 - 2007/09/30 サンパウロ大学 客員教授
  • 2001/07/01 - 2004/06/30 ウエスタンオンタリオ大学文学部 助教
所属学会 (6件):
AERA (American Educational Research Association) ,  日本カナダ教育研究会 ,  American Association of Applied Linguistics (AAAL) ,  Teachers of English to Speakers of Other Languages (TESOL) ,  International Society for Language Studies (ISLS) ,  Asia TEFL
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る