研究者
J-GLOBAL ID:200901085191337534
更新日: 2022年09月25日
中原 紘之
ナカハラ ヒロユキ | Nakahara Hiroyuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
京都大学 大学院農学研究科 応用生物科学専攻
京都大学 大学院農学研究科 応用生物科学専攻 について
「京都大学 大学院農学研究科 応用生物科学専攻」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
水圏生産科学
研究キーワード (4件):
藻類
, 沿岸生態系
, Algae
, Coastal Ecosystem
競争的資金等の研究課題 (7件):
2002 - 2008 閉鎖性海域における沿岸生態系の保全と再生
沿岸環境の修復
中央アジア乾燥地帯の湖沼の潅漑農業による急激な塩湖化のメカニズムとその影響
富栄養化ならびに各種汚染物質の水産生物への影響
Remediation of coastal environment
Mechanism and effects of increase of salinity in lakes of Central Asia
Effects of eutrophication and loading of pollutants on fisheries resources.
全件表示
MISC (57件):
Y Yamamoto, H Nakahara. The formation and degradation of cyanobacterium Aphanizomenon flos-aquae blooms: the importance of pH, water temperature, and day length. LIMNOLOGY. 2005. 6. 1. 1-6
Y Yamamoto, H Nakahara. The formation and degradation of cyanobacterium Aphanizomenon flos-aquae blooms: the importance of pH, water temperature, and day length. LIMNOLOGY. 2005. 6. 1. 1-6
Competitive dominance of the cyanobacterium Microcystis aeruginosa in nutrient-rich culture conditions with special reference to dissolved inorganic carbon uptake. Phycological Research. 2005. 53 (3), 201-208
Competitive dominance of the cyanobacterium Microcystis aeruginosa in nutrient-rich culture conditions with special reference to dissolved inorganic carbon uptake. Phycological Research. 2005. 53 (3), 201-208
Density, growth and reproduction of the sea urchin Anthocidaris crassispina(A. Agassiz) in two different adjacent habitats, the Sargassum area and Corallina area. Fish. Sci. 2004. 70, 285-292
もっと見る
書籍 (19件):
海の環境学習ハンドブックー海の魅力をもっと知ろう
国土交通省近畿地方整備局 2005
沿岸域環境技術 ーエコトーンの再生に向けてー (『海と人間』(前田久明・嘉田良平編)
多賀出版 2004
海の環境教育ハンドブック(指導者編)
NPO大阪湾研究センター 2004
海と陸との環境共生学 -海陸一体都市をめざして-
大阪大学出版会 2004
藻類学実験・実習(藻類を指標とした水質評価(2)海藻群落法)(共著)
講談社サイエンティフィク 2000
もっと見る
Works (9件):
アラル海の水位低下に伴う生態系の変化
2005 -
A change in the ecosystem caused by the water level decline in the Aral Sea
2005 -
栄養塩と生物の多様性調査
1995 - 1999
Effects of changes of Nutrient Barance on Biodiversity of Aquatic Organisms
1995 - 1999
タヒチ諸島におけるシガテラ原因藻およびその他共生藻の遺伝生態学的研究
1993 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1971 北海道大学 理学研究科 植物学
- 1971 北海道大学
- 1966 北海道大学 理学部 生物学科 植物学専攻
- 1966 北海道大学
学位 (1件):
理学博士 (北海道大学)
経歴 (4件):
1989 - 1993 京都大学助教授
1989 - 1993 Kyoto University, Associate Professor
1971 - 1989 京都大学助手
1971 - 1989 Kyoto University, Research Assistant
所属学会 (6件):
国際藻類学会 (The International Phycological Society)
, 熱帯生態学会
, 微生物生態学会
, 日本陸水学会
, 日本藻類学会
, 日本水産学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM