研究者
J-GLOBAL ID:200901085265439326   更新日: 2024年04月09日

野嶋 琢也

ノジマ タクヤ | NOJIMA Takuya
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.nojilab.org
研究キーワード (10件): 口腔トレーニング ,  触覚 ,  口腔触力覚 ,  人間拡張 ,  オーグメンテッドスポーツ ,  超人スポーツ ,  エンタテインメント ,  ヒューマンインタフェース ,  オーグメンテッドリアリティ ,  バーチャルリアリティ
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2027 嚥下ロボットとシミュレーションによる食品窒息のメカニズム解明と新規予防戦略
  • 2022 - 2025 触力覚情報が咀嚼行動ならびに食事の主観に対すして果たす役割の解明
  • 2022 - 2025 VR技術を応用した窒息予防プログラムの構築と食事動作の改善効果
  • 2019 - 2022 スキルやモティベーションを向上させる現実歪曲時空間の解明
論文 (78件):
  • 小山夏実, 谷内佑起, 野嶋琢也, 大川周治, 藤澤政紀, 岡本和彦. RGB/深度カメラを応用した非装着型咀嚼運動分析システムの構築と応用. 日本咀嚼学会雑誌. 2023. 33. 2. 69-82
  • Shiori Iwahama, Sho Sakurai, Koichi Hirota, Takuya Nojima. Investigation of Tactual Sensation of Periodontal Ligament by using Electrical Stimulation. IEEE World Haptics Conference. 2023. WIP E2a.7
  • Shiori Iwahama, Sho Sakurai, Koichi Hirota, Takuya Nojima. Fundamental Study of Method for Generating Tactile Sensation in Periodontal Ligament by Electrical Stimulation. Smell, Taste, and Temperature Interfaces(CHI2023 Workshop). 2023
  • Ryota Shijo, Sho Sakurai, Koichi Hirota, Takuya Nojima. Research on the Emotions Expressed by the Posture of Kemo-mimi. VRST '22: 28th ACM Symposium on Virtual Reality Software and Technology. 2022. Article No.2
  • Clara Hertzog, Sho Sakurai, Koichi Hirota, Takuya Nojima. Proposal of a Virtual Reality Dynamism Augmentation Method for Sports Spectating. ICVRSA. 2022. N/A
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
特許 (11件):
書籍 (8件):
  • 口・鼻・耳の感覚メカニズムと応用技術
    S&T出版 2018
  • オーグメンテッド・ヒューマン
    NTS 2018
  • Pervasive Haptics
    Springer Japan 2016
  • ウエアラブル・エレクトロニクス -通信・入力・電源・センサから材料開発、応用事例、セキュリティまで
    NTS 2014
  • 触覚認識メカニズムと応用技術 -触覚センサ・触覚ディスプレイ-【増補版】
    S&T出版 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 簡易型咬合力測定装置の開発とその応用に関する研究
    (インタラクション 2024)
  • 簡易型の咀嚼時の下顎軌道計測システムに関する提案
    (第24回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 2023)
  • 歯根膜受容器への経皮電気刺激と生成される口腔感覚情報に関する調査
    (第31回ハプティクス研究会 2023)
  • VR面接における聴衆アバタに適用した画像エフェクトがユーザに与える心理的影響
    (第28回日本バーチャルリアリティ学会大会 2023)
  • VRツイスターにおけるユーザ間の外見認識の相互不一致性が対人認知に及ぼす影響
    (第28回日本バーチャルリアリティ学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2000 - 2003 東京大学 工学系研究科 先端学際工学専攻
学位 (2件):
  • 博士(工学) (東京大学)
  • Ph.D(Engineering) (The University of Tokyo)
経歴 (5件):
  • 2016/04/01 - 電気通信大学大学院情報理工学研究科 准教授
  • 2008/12/01 - 2016/03/31 電気通信大学大学院情報システム学研究科 准教授
  • 2015/08/20 - 2016/03/20 Massachusetts Institute of Technology Media Lab Visiting Associate Professor
  • 2003/04/01 - 2008/11/30 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(旧 航空宇宙技術研究所) 研究員
  • 2003/04/01 - 2008/11/30 宇宙航空研究開発機構(旧 航空宇宙技術研究所) 研究員
委員歴 (13件):
  • 2022/01 - 現在 日本バーチャルリアリティ学会人間拡張研究委員会 幹事
  • 2020/04 - 現在 日本バーチャルリアリティ学会 総務担当理事
  • 2016/07 - 2021/12 日本バーチャルリアリティ学会超人スポーツ研究委員会 幹事
  • 2019/04 - 2020/03 日本バーチャルリアリティ学会 評議員
  • 2015/04 - 2019/03 日本バーチャルリアリティ学会 企画担当理事・総務担当理事兼任
全件表示
受賞 (9件):
  • 2024/03 - インタラクティブ発表賞(PC推薦) 簡易型合力測定装置の開発とその応用に関する研究
  • 2022/08 - Best Paper
  • 2019/11 - SIGGRAPH Asia 2019 Emerging Technologies BEST DEMO VOTED BY ATTENDEES(HONOROUBLE MENTIONS)
  • 2014/03 - 5th Augmented Human Honorable Mention
  • 2013/10 - 経済産業省,一般財団法人デジタルコンテンツ協会 Digital Contents Expo Innovative Technologies
全件表示
所属学会 (7件):
日本咀嚼学会 ,  日本老年歯科医学会 ,  情報処理学会 ,  ACM ,  ヒューマン・インタフェース学会 ,  IEEE ,  日本バーチャルリアリティ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る