研究者
J-GLOBAL ID:200901085295580090   更新日: 2024年06月11日

櫻井 英幸

サクライ ヒデユキ | Sakurai Hideyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.pmrc.tsukuba.ac.jp/
研究分野 (1件): 放射線科学
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2019 - 2022 局所限局性前立腺癌中リスク症例に対する陽子線治療の多施設共同臨床試験と局所限局性前立腺癌に対する強度変調放射線治療の多施設前向き観察研究
  • 2019 - 2022 人工知能(AI)を利用した放射線治療の影響予測に関する基盤的研究
  • 2020 - 2021 ハイパーサーミアの安全利用マニュアルの作成
  • 2020 - 2021 小児およびAYA世代の横紋筋肉腫患者に対するリスク層別化臨床試験実施による標準的治療法の開発
  • 2017 - 2020 放射線治療の効果予測のためのビッグデータ解析共同研究自供
全件表示
論文 (1,042件):
  • Ishida, Toshiki, Mizumoto, Masashi, Saito, Takashi, Okumura, Toshiyuki, Miura, Kosei, Makishima, Hirokazu, Iizumi, Takashi, Numajiri, Haruko, Baba, Keiichiro, Murakami, Motohiro, et al. Proton Beam Therapy for Treating Patients with Hepatocellular Carcinoma with Major Portal Vein Tumor Invasion: A Single Center Retrospective Study. Cancers. 2024. 16. 11. 2050
  • Mizumoto, Masashi, Oshiro, Yoshiko, Sakurai, Hideyuki. Challenges for breast radiotherapy with SIB: the IMPORT HIGH trial. Lancet (London, England). 2024. 403. 10438. 1749-1750
  • Mizumoto, Masashi, Oshiro, Yoshiko, Sakurai, Hideyuki. Challenges for breast radiotherapy with SIB: the IMPORT HIGH trial. Lancet (London, England). 2024. 403. 10438. 1749-1750
  • 馬場, 敬一郎, 斎藤, 高, 角谷, 泰輔, 琴畑, 真貴子, 櫻井, 英幸. 小線源治療を複数回施行後の難治性放射性膣壊死に対して積極的な外来処置を行い完治した婦人科癌の2例. 日本放射線腫瘍学会 小線源治療部会第26回学術大会 プログラム・抄録集. 2024. 51-51
  • 馬場, 敬一郎, 角谷, 泰輔, 斎藤, 高, 櫻井, 英幸. 子宮体癌再発に対する小線源治療後,Lenvatinib+Pembrolizumab投与直後に急速な膣壊死の進行を認めた一例. 日本放射線腫瘍学会 小線源治療部会第26回学術大会 プログラム・抄録集. 2024. 67-67
もっと見る
MISC (1件):
  • Tamura,Masaya, Sakurai,Hideyuki, Mizumoto,Masashi, Kamizawa,Satoshi, Murayama,Shigeyuki, Yamashita,Haruo, Takao,Seishin, Suzuki,Ryusuke, Shirato,Hiroki, Ito,M. Yoichi. Lifetime attributable risk of radiation-induced secondary cancer from proton beam therapy compared with that of intensity-modulated X-ray therapy in randomly sampled pediatric cancer patients. J Radiat Res. 2016. 58. 3. 363-371
書籍 (100件):
  • 臨床前立腺癌学 : 基礎・臨床の最新知見
    日本臨牀 2023
  • 放射線健康リスク科学基礎知識図解ノート
    金原出版 2023
  • 悪性軟部腫瘍取扱い規約 第4版
    金原出版株式会社 2023 ISBN:9784307251679
  • 量子ビーム科学の基礎と応用
    2023
  • ライフライン21 がんの先進医療
    2021 ISBN:9784434289729
もっと見る
講演・口頭発表等 (1,164件):
  • 小線源治療を複数回施行後の難治性放射性膣壊死に対して積極的な外来処置を行い完治した婦人科癌の2例
    (日本放射線腫瘍学会 小線源治療部会第26回学術大会)
  • 子宮体癌再発に対する小線源治療後,Lenvatinib+Pembrolizumab投与直後に急速な膣壊死の進行を認めた一例
    (日本放射線腫瘍学会 小線源治療部会第26回学術大会)
  • 腹壁進展を伴う巨大な切除不能外陰癌に対して組織内照射を用いた化学放射線治療法が著効した1例
    (日本放射線腫瘍学会 小線源治療部会第26回学術大会)
  • 子宮頸癌根治照射例の中間評価MRIにおける腫瘍縮小率と予後の関係
    (日本放射線腫瘍学会 小線源治療部会第26回学術大会)
  • 膠芽腫に対するBNCT -これまでの取り組みと進捗報告-
    (第37回高精度放射線外部照射部会学術大会)
もっと見る
Works (1件):
  • 前立腺がんの放射線治療における簡便な蓄尿量の測定
    磯辺智範, 小林大輔, 櫻井,英幸 2015 - 現在
学歴 (1件):
  • - 1988 群馬大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (群馬大学)
経歴 (19件):
  • 2014/10 - 現在 筑波大学 陽子線治療センター 部長
  • 2013/04 - 現在 群馬大学 大学院リーデイングプログラム 客員教授
  • 2012/04 - 現在 筑波大学 医学医療系 教授
  • 2008/07 - 現在 筑波大学 大学院人間総合科学研究科 教授
  • 2020/04 - 2024/03 筑波大学 附属病院 国際戦略総合特区推進室長
全件表示
委員歴 (92件):
  • 2021/07 - 現在 日本量子医科学会 副理事長
  • 2020/06 - 現在 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 国立大学教育研究評価委員会専門委員,内科学一般およびその関連分野部会・副部会長
  • 2019/10/26 - 現在 一般社団法人 日本癌治療学会 理事
  • 2019/10 - 現在 一般社団法人 日本癌治療学会 理事
  • 2019/08 - 現在 一般社団法人日本肝臓学会 肝臓ガイドライン改定委員会/委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2018/03 - 筑波大学附属病院長 第20回筑波大学附属病院教育部門 教育賞
  • 2015/02 - 筑波大学 平成26年度SS評価教員 診療の貢献
  • 2008/09 - 日本ハイパーサーミア学会 平成20年度日本ハイパーサーミア学会阿部賞
  • 2006 - 国際癌増感研究協会 国際癌増感研究協会協会賞
  • 2003 - 日本ハイパーサーミア学会 日本ハイパーサーミア学会協会賞
全件表示
所属学会 (14件):
日本量子医科学会 ,  北関東医学会 ,  American Society for Radiation Oncology ,  日本放射線腫瘍学会 ,  日本病態治療研究会 ,  日本肺癌学会 ,  日本乳癌学会 ,  日本食道学会 ,  日本小児血液・がん学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本癌学会 ,  日本医学放射線学会 ,  日本ハイパーサーミア学会 ,  European Society for Radiotherapy and Oncology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る