研究者
J-GLOBAL ID:200901085328079430
更新日: 2019年03月25日
中窪 靖
Nakakubo Yasushi
所属機関・部署:
職名:
教授
論文 (15件):
-
ポストオフィスタワーを巡る2つの英国小説 -アイリス・マードックのThe Black Prince(1973)とイアン・マキューアンのSaturday(2005)を比較する -. 臨床心理学部研究報告. 2015. 7. 17-30
-
Extracurricular English Study through ALC NetAcademy 2 & the Results. 人間学研究. 2015. 15
-
アイリス・マードックの描くユダヤ人主人公 -The Message to the Planet(1989) と A Fairly Honourable Defeat(1970)を比較して. 臨床心理学部研究報告. 2013. 5. 85-94
-
ジョージ・オーウェルの作品と彼を描く伝記と -Down and Out in Paris and Londonを中心として-. 人間学研究. 2011. 11. 1-15
-
The Black Prince論 -虚構を彷徨う作家ブラッドリー・ピアソン-. 人間学部研究報告. 2008. 10. 69-85
もっと見る
MISC (3件):
-
3年目を振り返っての報告 人間学研究所共同研究プロジェクト「多様化する学生と大学英語教育」. 人間学研究. 2016. 16
-
2年目を振り返っての報告 人間学研究所共同研究プロジェクト「多様化する学生と大学英語教育」. 人間学研究. 2015. 15
-
1年目を振り返っての報告 人間学研究所共同研究プロジェクト「多様化する学生と大学英語教育」. 人間学研究. 2014. 14. 105-106
書籍 (1件):
-
『全作品ガイド アイリス・マードックを読む』
彩流社 2008
講演・口頭発表等 (8件):
-
<I>The Sacred of Profane Love Machine </I>を読む - アイリス・マードックの描く“メロドラマ” -
(日本アイリス・マードック学会 第18回大会 2016)
-
ALC NetAcademy2 を用いた課外英語学習とその成果
(大学英語教育学会(JACET) 第54回国際大会 2015)
-
マードックの<I>The Black Prince</I>とマキューアンの<I>Saturday</I>を比較する -BTタワーが象徴するもの-
(日本アイリス・マードック学会 第16回大会 2014)
-
学生の英語力アップへの取り組み(ポスターセッションによる)
(大学英語教育学会(JACET) 第52回国際大会 2013)
-
アイリス・マードックの描くユダヤ人主人公 -<I>The Massage to the Planet</I>(1989) と <I>A Fairly Honourable Defeat</I>(1970) を比較して
(日本アイリス・マードック学会 第14回大会 2012)
もっと見る
Works (1件):
学歴 (3件):
- - 1992 龍谷大学大学院 英文学専攻
- - 1987 龍谷大学大学院 英文学専攻
- - 1984 龍谷大学 英文学専攻
学位 (1件):
所属学会 (4件):
日本アイリス・マードック学会
, 日本英文学会
, 日本アメリカ文学会
, 関西英語英米文学会
前のページに戻る