研究者
J-GLOBAL ID:200901085417869542
更新日: 2020年12月04日
齋藤 陽子
SAITO Yoko | Saito Yoko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
弘前大学 大学院保健学研究科 放射線医療生命科学分野
弘前大学 大学院保健学研究科 放射線医療生命科学分野 について
「弘前大学 大学院保健学研究科 放射線医療生命科学分野」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
放射線科学
研究キーワード (4件):
被ばく医療
, CT
, MRI
, 画像診断
競争的資金等の研究課題 (3件):
MRI・CTなどの画像診断のエビデンス
MRAの精度向上に関する研究
Advance in Diagnostic Imaging
論文 (10件):
Minoru Osanai, Kohsei Kudo, Masahiro Hosoda, Hirofumi Tazoe, Naofumi Akata, Maiko Kitajima, Megumi Tsushima, Nobuhiro Komiya, Masaya Kudo, Takakiyo Tsujiguchi, et al. THE IMPACT ON THE EYE LENS OF RADIATION EMITTED BY NATURAL RADIONUCLIDES (LEAD-210) PRESENT IN RADIATION PROTECTION GLASSES. Radiation protection dosimetry. 2020. 188. 1. 13-21
Yoko Saito. Current Status of Magnetic Resonance Angiography. Radiation Environment and Medicine. 2018. 7. 1. 1-8
Masaru Yamaguchi, Kazuki Nomura, Yasuyo Fukushi, Kasumi Mikami, Yoko Saito, Toshiya Nakamura. Report on the Third Exercise and Education of Radiation Emergency Medicine in Jeju. Radiation Environment and Medicine. 2017. 6. 1. 39-45
Ryo Saga, Yoichiro Hosokawa, Yoko Saito, Chieko Itaki, Toshiya Nakamura. Report on Radiation Emergency Medicine Education and Training Course. Radiation Environment and Medicine. 2016. 5. 2. 50-55
Satoko Minakawa, Takahide Kaneko, Hironori Niizeki, Hiroki Mizukami, Yoko Saito, Takeshi Nigawara, Rie Kurose, Kazuhiko Nakabayashi, Kenji Kabashima, Daisuke Sawamura. Case of pachydermoperiostosis with solute carrier organic anion transporter family, member 2A1 (SLCO2A1) mutations. J Dermatol. 2015. 42. 9. 908-910
もっと見る
MISC (3件):
下肢深部静脈血栓症におけるMR venographyの有用性の検討. 静脈学. 2001. 12(4), 303-309
MR angiography最近の動向 四肢. 日医放会誌. 1999. 59(8), 17-22
MR angiographyによる腸骨動脈病変の評価 特に造影3D-MRAの有用性について. 臨床画像. 1997. 13(8), 903-910
書籍 (8件):
図解診療放射線技術実践ガイド : 第一線で必ず役立つ知識・実践のすべて 第4版
文光堂 2020 ISBN:9784830642326
放射線医科学 : 生体と放射線・電磁波・超音波
医療科学社 2016 ISBN:9784860034818
考えるCT撮像技術 : 知っているつもりで,知らなかった技術のすべて
文光堂 2013 ISBN:9784830642302
コメディカルのための疾患・画像 ファイル : 臨床技術に活かす画像所見リファレンス
文光堂 2010 ISBN:9784830642241
クラークX線撮影技術学
西村書店 2009 ISBN:9784890133864
もっと見る
学歴 (2件):
1984 - 1988 弘前大学
1978 - 1984 弘前大学 医学科
学位 (1件):
医学博士 (弘前大学)
経歴 (3件):
2002/07 - 現在 弘前大学大学院保健学研究科 放射線技術科学領域 教授
1992/07 - 2002/06 弘前大学医学部 附属病院放射線科 放射線科 講師
1989/10 - 1992/06 弘前大学医学部 放射線医学講座 助手 放射腺医学講座 助手
所属学会 (5件):
日本心臓血管放射線研究会
, 国際磁気共鳴医学会
, 日本磁気共鳴医学会
, 日本医学放射線学会
, 北米放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM