研究者
J-GLOBAL ID:200901086076716986   更新日: 2024年02月01日

葉柳 和則

ハヤナギ カズノリ | Hayanagi Kazunori
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.hss.nagasaki-u.ac.jp/archives/professors/977http://hayanagi-semi.web.infoseek.co.jp/
研究分野 (3件): 思想史 ,  ヨーロッパ文学 ,  社会学
研究キーワード (10件): スイス文化 ,  国際文化学 ,  心性史 ,  ナラトロジー ,  文化社会学 ,  ドイツ語圏文学 ,  メディア ,  物語論 ,  文化表象 ,  Cultural Representation Narratology Media
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2021 - 2024 「よそもの過剰」の心性史-スイスにおける「異他的なもの」の意味変容
  • 2020 - 2024 「アルプス神話」の形成と脱構築-スイスの国民統合における文化的表象のポリティクス
  • 2019 - 2024 「ハイジ現象」の国際的伝播とメディア横断的展開についての研究
  • 2019 - 2023 言説を動かす情動とファシズムの変貌:テキストマイニングによる独伊仏日の資料分析
  • 2020 - 2021 .『ナチスと闘った劇場---精神的国土防衛とチューリヒ劇場の「伝説」』
全件表示
論文 (43件):
  • 葉柳和則. 全体主義に抗する全体主義? オーストリア併合前夜におけるフィリップ・エッターの社会-文化構想. 独文学報. 2022. 38. 29-50
  • 葉柳和則. ファシズ厶とは違うかたちで ---教皇の社会教説とフィリップ•エッターの思想. 多文化社会研究. 2022. 8. 183-204
  • 葉柳和則. カトリック保守主義と精神的国土防衛----スイスの親ナチ運動へのフィリップ•エッターの対応を軸に. 独文学報. 2021. 36/37. 27-49
  • 葉柳 和則. スイスのラジオ戦争: ウィークリーニュース「世界クロニクル」のテクストとコンテクスト. 独文学報. 2018. 34. 29-51
  • 葉柳 和則. テクストとしての「文化教書」(1938): ナチス時代のスイスにおける「精神的国土防衛」運動の理路. インターカルチュラル : 日本国際文化学会年報 = Intercultural : annual review of the Japan Society for Intercultural Studies. 2018. 16. 99-114
もっと見る
MISC (6件):
  • 葉柳 和則. 中立のディスクール: 第二次大戦期スイスのラジオ・ニュース「世界クロニクル」の政治 : 文化的位置. 多文化社会研究 = Journal of global humanities and social sciences, Nagasaki University. 2018. 4. 287-304
  • 葉柳 和則. 特集 Grenzeのための補助線. ドイツ文学. 2013. 146. 2. 1-8
  • 葉柳 和則. <研究文献概観>「マックス・フリッシュ」. ドイツ文学. 2009. 7. 2. 272-292
  • 葉柳 和則. 来た・見た・撮/録った: 質的調査における「書くこと」の諸相. 文化環境研究. 2008. 2. 2. 44-45
  • 葉柳 和則. 回帰する場としてのビューヒナー,あるいは楕円運動としての学問的個人史. 子午線, 日本ゲオルク・ビューヒナー協会. 2000. 5. 60-67
もっと見る
書籍 (21件):
  • 多文化社会学解体新書 : 21世紀の人文・社会科学入門
    松本工房 2021 ISBN:9784910067049
  • ナチスと闘った劇場 : 精神的国土防衛とチューリヒ劇場の「伝説」
    春風社 2021 ISBN:9784861107191
  • 平和の翼と波を広げる : 現在・過去・未来
    長崎文献社 2020 ISBN:9784888513470
  • 大学的長崎ガイド: こだわりの歩き方
    昭和堂 2018 ISBN:9784812217139
  • 長崎 : 記憶の風景とその表象
    晃洋書房 2017 ISBN:9784771027329
もっと見る
講演・口頭発表等 (48件):
  • 全体主義に抗する全体主義? ---第二次世界大戦勃発期のスイスにおける社会構想
    (日本国際文化学会第21回全国大会 2022)
  • 労働力を呼びよせたのに、やってくるのは人間だ --マックス・フリッシュにおける「異他的なもの」の排除
    (日本独文学会⻄日本支部 第73回総会・研究発表会 2021)
  • 軍艦島のグローカリティ---意味づけの政治を軸に
    (⻑崎大学・国際基督教大学共同研究シンポジウム 2019)
  • 時事劇と寓意劇のあいだ-Rieser 時代からWälterlin 時代のチューリヒ劇場
    (日本独文学会2019年春季研究発表会 2019)
  • Hashima/Battleship-Island as a site of memories in Fast Asia---Based on the change of media discource---
    (2019WCMCI国際学術大会および東アジア開港都市国際シンポジウム 2019)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 1997 - 1999 チューリヒ大学 第1哲学部 ドイツ学科
  • 1992 - 1997 大阪大学大学院 文学研究科博士後期課程 独文学
  • 1990 - 1992 大阪大学大学院 文学研究科博士前期課程 独文学
  • 1988 - 1990 大阪大学大学院 人間科学研究科博士後期課程 社会学
  • 1986 - 1988 大阪大学大学院 人間科学研究科博士前期課程 社会学
学位 (3件):
  • 博士(文学) (大阪大学)
  • 文学修士 (大阪大学)
  • 学術修士 (大阪大学)
経歴 (23件):
  • 2022/04 - 現在 長崎大学 多文化社会学部 副学部長・教務委員長(学部・研究科)
  • 2019/04 - 現在 長崎大学 大学院多文化社会学研究科 教授
  • 2014/04 - 現在 長崎大学 多文化社会学部 教授
  • 2006/04 - 現在 長崎外国語大学 外国語学部 非常勤講師
  • 2018/04 - 2020/03 長崎大学 多文化社会学部 学部長
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2022/08 - 現在 日本国際文化学会 『インターカルチュラル』編集委員
  • 2022/04 - 現在 日本国際文化学会 常任理事・副会長
  • 2022/01 - 現在 大阪大学ドイツ文学会 『独文学報』編集委員長
  • 2019/03 - 現在 新長崎学研究センター 客員研究員
  • 2019/04 - 2022/03 日本国際文化学会 理事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2009/10 - 日本独文学会 第7回 日本独文学会賞 日本語研究書部門
  • 2009/05 - 日本独文学会 第6回 日本独文学会賞 日本語論文部門
所属学会 (9件):
日本独文学会西日本支部 ,  日本社会学理論学会 ,  日本社会学会 ,  日本国際文化学会 ,  大阪大学ドイツ文学会 ,  ドイツ語教育部会 ,  ソシオロジ ,  日本独文学会 ,  阪神独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る