研究者
J-GLOBAL ID:200901086221030869   更新日: 2024年01月30日

田森 佳秀

タモリ ヨシヒデ | Tamori Yoshihide
所属機関・部署:
職名: 特任研究員
ホームページURL (1件): http://mathemusement.poilab.org/
研究分野 (3件): 数理物理、物性基礎 ,  神経科学一般 ,  知能情報学
研究キーワード (6件): 知能情報学 ,  物理学一般 ,  神経科学 ,  inteligence&information ,  Physics ,  Neuroscience
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2013 - 2016 3D映像の魅力の認知脳科学的解析と映像評価システムの提案
  • 2008 - 2009 生体アミンによる本能行動の発達と発現の調節機構
  • 2006 - 2007 社会的経験による昆虫本能行動の発達調節とその脳内分子機構
  • 1994 - 1994 随意運動における要素運動指令の順序生成及び学習をする神経回路網の研究
  • Binocular Rivalry Measured By Frequency-tagged MEG
全件表示
MISC (61件):
  • K. Mogi, Y. Tamori. Temporal characteristics of visual one-shot learning. PERCEPTION. 2007. 36. 51-51
  • K. Mogi, Y. Tamori. Making good hidden figures. PERCEPTION. 2006. 35. supple. 200-200
  • K Mogi, T Sekine, Y Tamori. Slow and fast processes in visual 'one-shot' learning. PERCEPTION. 2005. 34. 15-16
  • 田森 佳秀. 脳と心を科学するための幾何学的方法. 数理科学. 2002. 40. 7. 76-83
  • Y Tamori, K Mogi. Stability phase transition in binocular rivalry. CONSCIOUSNESS AND COGNITION. 2000. 9. 2. S52-S52
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • Orbital representation of the brain functions
    (Proceeding of the Association for the Scientific Study of Consciousness 2006)
  • Slow and fast processes in visual 'one-shot' learning
    (Pion Ltd. 2005)
  • モデル・シミュレーションは脳の理解にどう役に立つか(前編)
    (日本神経回路学会誌 1999)
  • モデル・シミュレーションは脳の理解にどう役に立つか(前編)
    (日本神経回路学会誌 1999)
  • 皮膚情報処理における主観性とコーディング
    (1999)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1991 東北大学
  • - 1991 東北大学 工学研究科 応用物理学
  • - 1986 東北大学
  • - 1986 東北大学 工学部 応用物理学
学位 (1件):
  • 工学博士 (東北大学)
経歴 (9件):
  • 2007/04 - 2016/03 金沢工業大学 応用バイオ学科 准教授
  • 2002 - 2007 助教授
  • 2002 - 2003 MIT言語学科 (KIT-MIT 共同脳磁研究所) 客員研究員
  • 1997 - 2002 金沢工業大学 講師
  • 1996 - 1997 Computational Neurobiology Lab, The Salk Institute for Biological Studies 客員研究員
全件表示
所属学会 (3件):
神経回路学会 ,  神経科学学会 ,  International Neural Network Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る