研究者
J-GLOBAL ID:200901086437917736   更新日: 2024年02月01日

長谷部 信行

ハセベ ノブユキ | Hasebe Nobuyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.hasebe-lab.wise.sci.waseda.ac.jp/html/
研究分野 (3件): 応用物理一般 ,  宇宙惑星科学 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (11件): 放射線検出器物理学 ,  小惑星 ,  惑星 ,  探査機 ,  放射線 ,  月 ,  中性子 ,  原子核 ,  ガンマ線 ,  宇宙線 ,  測定器
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2010 - 2011 暗黒物質探索に向けた次世代キセノン固体検出器の開発
  • 2006 - 2008 全天に開口したその場計測型超高速微粒子検出器の試作
  • 2004 - 2006 高圧キセノンガスを用いたMeV領域ガンマ線コンプトン撮像装置の開発
  • 2002 - 2005 ガラス飛跡検出器(BP-1)に対する多量処理システムの開発
  • 2002 - 2004 月探査機SELENE/ガンマ線分光計のガンマ線発生の数値計算とデータ解析ソフトの開発
全件表示
論文 (359件):
  • Masayuki Naito, Hiroki Kusano, Hiroshi Nagaoka, Nobuyuki Hasebe, Satoshi Kodaira. Electric discharge relevant to pyroelectric spontaneous polarization inducing irreproducibility of pyroelectric X-ray generation. Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering. 2022. 12240
  • Shigeto OUCHI, Inaba TAKESHI, Nariyuki KODANI, Yoshiharu AMANO, Nobuyuki HASEBE, Hiromi NOGUCHI. Attitude control of drone by using twin CMGs. Transactions of the JSME (in Japanese). 2022. 88. 913. 22-00067
  • Hiroshi Nagaoka, Makiko Ohtake, Naoki Shirai, Yuzuru Karouji, Masahiro Kayama, Yuko Daket, Nobuyuki Hasebe, Mitsuru Ebihara. Investigation of the source region of the lunar-meteorite group with the remote sensing datasets: Implication for the origin of mare volcanism in Mare Imbrium. Icarus. 2021. 370
  • Hokuto Kurihara, Sota Shimizu, Rikuta Mazaki, Naoki Motoi, Roberto Oboe, Nobuyuki Hasebe, Tomoyuki Miyashita. Development of Haptic Feedback Control Stick for Remote Control between Different Structures. 2021. 1-6
  • Rikuta Mazaki, Sota Shimizu, Tomonoti Yamazaki, Hokuto Kurihara, Naoki Motoi, Roberto Oboe, Nobuyuki Hasebe, Tomoyuki Miyashita. Haptic Feedback Rover Navigation Based on Positional Gain Adjusting Bilateral Control. AMC. 2021. 311-316
もっと見る
MISC (145件):
  • NAGAOKA Hiroshi, NAGAOKA Hiroshi, OKADA Tatsuaki, KUSANO Hiroki, KUSANO Hiroki, TANAKA Naomichi, NAITO Masayuki, NAITO Masayuki, HASEBE Nobuyuki, HASEBE Nobuyuki. 将来の月と惑星着陸観測のためのアクティブX線発生装置の開発と改善状態. Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Aerospace Technology Japan (Web). 2021. 19. 2
  • Y. Asaoka, O. Adriani, Y. Akaike, K. Asano, M. G. Bagliesi, E. Berti, G. Bigongiari, W. R. Binns, S. Bonechi, M. Bongi, et al. The CALorimetric Electron Telescope (CALET) on the international space station: Results from the first two years on orbit. Journal of Physics: Conference Series. 2019. 1181. 1
  • 晴山慎, 上野遥, 大竹真紀子, 唐牛譲, 長岡央, 草野広樹, 内藤雅之, 磯部光孝, 小川国大, 小林真, et al. 月面探査車搭載型中性子検出器による水探査. 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM). 2019. 63rd
  • 晴山慎, 上野遥, 大竹真紀子, 唐牛譲, 長岡央, 磯部光孝, 小川国大, 小林真, 草野広樹, 内藤雅之, et al. 月面探査車搭載型中性子検出器の開発の現状. 日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web). 2019. 2019
  • 内藤雅之, 小平聡, 長谷部信行, 敷島真奈, 春山純一. 月面及び縦孔周辺の放射線環境と防護. 宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM). 2019. 63rd
もっと見る
書籍 (2件):
  • Nuclear Planetary Science
    2018
  • 人類の夢を育む天体“月”
    恒星社厚生閣 2013
講演・口頭発表等 (40件):
  • CR-39・銀活性リン酸塩ガラスによるUイオン検出
    (2015)
  • “X-ray generator for active X-ray fluorescence spectrometer on-board landing rover for future planetary missions”
    (2015)
  • 月周回衛星による月ガンマ線及び中性子の線量空間分布
    (2015)
  • Coplanar電極を用いた希ガス電離箱の開発III
    (2015)
  • 焦電結晶を用いたX線発生器の動作特性(II)
    (2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1974 - 1977 早稲田大学大学院 理工学研究科 物理及応用物理学専攻 博士課程
  • 1972 - 1974 早稲田大学大学院 理工学研究科 物理及応用物理学専攻 修士課程
  • 1968 - 1972 早稲田大学 応用物理学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (早稲田大学)
経歴 (7件):
  • 2015/01 - 現在 ロシア国立原子核研究大学 (MEPhI) 客員教授
  • 1998/09 - 2018/03 早稲田大学 理工学術院総合研究所 教授
  • 1997/09 - 1998/08 愛媛大学 工学部電子情報工学科 教授
  • 1995/04 - 1997/08 愛媛大学 Faculty of Engineering, 助教授
  • 1980/09 - 1995/03 愛媛大学 教養部 助教授
全件表示
所属学会 (5件):
地球電磁気・地球惑星圏学会 ,  物理探査学会 ,  惑星科学会 ,  応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る