研究者
J-GLOBAL ID:200901086518422375
更新日: 2025年02月26日
橋本 智江
ハシモト トモエ | Hashimoto Tomoe
所属機関・部署:
金沢医科大学 老年看護学
金沢医科大学 老年看護学 について
「金沢医科大学 老年看護学」ですべてを検索
職名:
准教授
研究分野 (1件):
高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (5件):
感染対策
, 睡眠
, 高齢者
, 介護保険施設
, 入浴
競争的資金等の研究課題 (4件):
2021 - 2023 入浴ケア時の感染対策のあり方の検討-感染防護具装着時の援助者の生理的反応から
2017 - 2019 介護保険施設における援助者の負担軽減に向けた新入浴ケア体制の開発と評価
2013 - 2015 看護と介護のより良い連携に向けた教育デザイン-感染防御策に焦点を当てて-
2010 - 2012 看護と介護の連携に向けた教育デザインに関する研究
論文 (16件):
Yoshiko Kitamura, Hisao Nakai, Yukie Maekawa, Hisako Yonezawa, Kazuko Kitamura, Tomoe Hashimoto, Yoshiharu Motoo. Caregiver Burden among Family Caregivers of Cancer Survivors Aged 75 Years or Older in Japan: A Pilot Study. Healthcare (Basel). 2023. 11. 4. 473-473
Yoshiko Kitamura, Hisao Nakai, Tomoe Hashimoto, Yuko Morikawa, Yoshiharu Motoo. Correlation Between Quality of Life Under Treatment and Current Life Satisfaction Among Cancer Survivors Aged 75 Years and Older Receiving Outpatient Chemotherapy in Ishikawa Prefecture, Japan. Healthcare. 2022. 10. 10. 1863-1863
中井寿雄, 寺西敬子, 定免一智, 山崎智里, 橋本智江. 福祉避難所の施設管理者における要配慮者の受け入れ判断に関連する要因. 日本災害看護学会誌. 2021. 22(3). 5-15
中井寿雄, 定免一智, 板谷智也, 堀池 諒, 山崎智里, 橋本智江. 北陸地方の福祉避難所における災害時要配慮者の受け入れ体制と立地特性の検討. 日本災害看護学会誌. 2020. 21. 3. 8-18
橋本智江, 川島和代. 介護保険施設における入浴ケア体制の実態調査. 老年看護学. 2017. 22. 1. 115-122
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
The State of Infection Prevention Measures Related to Bathing Assistance at Elderly Care Facilities
(15th INC & 28th EAFONS 2025 2025)
新型コロナウイルス感染症患者の隔離療養生活における患者の思い-隔離環境下での看護ケア方法の評価と検討-
(第17回看護実践学会学術集会 2024)
悪性脳腫瘍が疑われる患者の意思決定を尊重する関りを行う看護師の判断
(第16回看護実践学会学術集会 2023)
介護老人福祉施設における入浴ケア援助者の生理学的反応と入浴ケア体制との関連
(第39回日本看護科学学会学術集会 2019)
北陸地方の福祉避難所における要配慮者の受入れ体制とGISによる立地特性の検討
(日本災害看護学会第21回年次大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
金沢大学 医療技術短期大学部 看護学科
石川県立看護大学 大学院
学位 (1件):
博士(看護学) (石川県立看護大学)
経歴 (2件):
2007/04 - 2008/03 石川県立看護大学 助手
1987/04 - 2004/03 内灘温泉病院 看護師
所属学会 (8件):
日本温泉気候物理医学会
, 日本災害看護学会
, 日本認知症ケア学会
, 日本看護研究学会
, 日本看護科学学会
, 日本老年看護学会
, 日本看護実践学会
, 日本老年看護学会第27回学術集会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM