研究者
J-GLOBAL ID:200901086532279100   更新日: 2024年04月17日

竹内 和久

タケウチ カズヒサ | Takeuchi Kazuhisa
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (3件): 代謝、内分泌学 ,  腎臓内科学 ,  内科学一般
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 高血圧性腎症の病態解明
  • 高血圧の病態解明
  • Pathophysiology of Hypertensive Renal Damage
  • Pathophysiology of Hypertension
MISC (269件):
Works (12件):
  • 家族性バーター症候群の遺伝子分析
    2005 -
  • ヒト高血圧の薬物治療法の臨床研究
    2005 -
  • 高血圧の病態生理学
    2005 -
  • 二次性アルドステロン症の研究
    2005 -
  • Genetic analysis of familical Bartters syndrome
    2005 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1982 東北大学 医学部
  • - 1982 東北大学 医学研究科
  • - 1982 東北大学
  • - 1982 東北大学
学位 (1件):
  • 医学 (東北大学)
経歴 (11件):
  • 2004 - 東北大学大学院医学系研究科病態制御学講座 腎・高血圧・内分泌内科学分野(名称変更)助教授
  • 2000 - 東北大学大学院医学系研究科病態制御学講座
  • 1999 - 1999 東北大学付属病院第二内科医 講師
  • 1993 - 1998 東北大学医学部 助手(内科学第二講座)
  • 1992 - 1993 東北大学付属病院第二内科医局員
全件表示
受賞 (39件):
  • 2007 - 腎糸球体微小循環におけるトロンボキサン受容体の機能および発現特異性
  • 2006 - アデノウイルスベクターを用いたperoxisome plorifetaror-cativated receptor (PPAR)-の血管系におけ る過剰発現:動脈硬化血管病変制御の試
  • 2006 - 核受容体PPAR-による脈管作動受容体遺伝子転写機構の解明
  • 2003 - 東北大学医学部教育貢献賞
  • 2002 - 高血圧調節遺伝子の機能および発現調節に関する研究
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る