研究者
J-GLOBAL ID:200901086680476462   更新日: 2025年04月04日

伊藤 和幸

イトウ カズユキ | Itoh Kazuyuki
所属機関・部署:
職名: 顧問
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (3件): 腫瘍生物学 ,  整形外科学 ,  実験病理学
研究キーワード (9件): がんの転移・浸潤 ,  細胞運動 ,  Rhoキナーゼ ,  Rho ,  osteo genesis ,  cell motility ,  Rho kinase ,  Rho ,  myosin
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2015 - 2018 骨軟部腫瘍転移における自然免疫応答回避の分子メカニズム
  • 2015 - 2018 転移先臓器を標的とした骨軟部腫瘍の新規治療法の開発
  • 2013 - 2015 Circulating Tumor Cellsを標的とした新規抗転移治療法の開発
  • 2012 - 2015 腫瘍細胞の幹細胞性と転移能の分子メカニズムの解析
  • 2011 - 2014 骨軟部腫瘍幹細胞を標的とした新規治療法の開発
全件表示
論文 (108件):
  • Daluthgamage Patsy Himali Wijesekera, Eiji Yuba, Nadeeka Harshini De Silva, Shun-Ichi Watanabe, Masaya Tsukamoto, Chihiro Ichida, Takeshi Izawa, Kazuyuki Itoh, Ryoji Kanegi, Shingo Hatoya, et al. Manipulation of the tumor microenvironment by cytokine gene transfection enhances dendritic cell-based immunotherapy. FASEB bioAdvances. 2020. 2. 1. 5-17
  • Nishimura, Y, Itoh, K. Involvement of SNX1 in regulating EGFR endocytosis in a gefitinib-resistant NSCLC cell lines (Review). Cancer Drug Resistance. 2019. DOI: 10.20517/cdr.2019.15
  • Hidemitsu Nakagawa, Yoshihiro Yui, Satoru Sasagawa, Kazuyuki Itoh. Evidence for intrathecal sodium butyrate as a novel option for leptomeningeal metastasis. Journal of neuro-oncology. 2018. 139. 1. 43-50
  • Nakagawa, H., Sasagawa, S., Itoh, K. Sodium butyrate induces senescence and inhibits the invasiveness of glioblastoma cells. Oncology Letters. 2018. 15. 2. 1495-1502
  • Takaaki Nakai, Yoshinori Imura, Hironari Tamiya, Shutaro Yamada, Sho Nakai, Naohiro Yasuda, Keiko Kaneko, Hidetatsu Outani, Satoshi Takenaka, Kenichiro Hamada, et al. Trabectedin is a promising antitumor agent potentially inducing melanocytic differentiation for clear cell sarcoma. Cancer medicine. 2017. 6. 9. 2121-2130
もっと見る
MISC (89件):
もっと見る
特許 (2件):
  • Rhoキナーゼ阻害活性を有する化合物と骨誘導因子を含む事を特徴とする骨形成促進剤 1999-9-2 出願中
  • Rhoキナーゼ阻害活性を有する化合物を含有してなる骨形成促進剤 1999-6-18 出願中
学歴 (2件):
  • 1983 - 1987 大阪大学大学院医学部
  • 1977 - 1983 山口大学医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪大学)
経歴 (4件):
  • 2018/04 - 奈良県立医科大学 非常勤講師
  • 1992/07 - - National Institute of Health, NHLBI, Lab of Mol.
  • 1989/02 - - 大阪府立成人病センター研究所
  • 1987/04 - - 大阪大学医学部第4内科 医員
委員歴 (1件):
  • 日本学術振興会 科学研究補助金 専門委員
受賞 (22件):
  • 持田記念医学薬学振興財団研究助成
  • 平成12年度武田科学振興財団研究奨励金
  • 平成11年度高松宮妃癌研究基金研究助成金
  • 平成11年度ベルツ賞(2等共同受賞)
  • 平成11年度東京生化学研究会研究奨励金
全件表示
所属学会 (7件):
日本がん転移学会 ,  米国細胞生物学会 ,  日本生化学会 ,  日本癌学会 ,  The Japanese Biochemical Society ,  The American Society for Cell Biology ,  Japanese Cancer Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る