研究者
J-GLOBAL ID:200901086980783197   更新日: 2024年02月01日

松永 典子

マツナガ ノリコ | Matsunaga Noriko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (7件): 教育心理学 ,  教育学 ,  教育社会学 ,  子ども学、保育学 ,  史学一般 ,  日本語教育 ,  地域研究
研究キーワード (8件): 学校、子ども、保護者の支援 ,  留学生教育 ,  多文化理解教育論 ,  多文化共生教育論 ,  日本語教育学 ,  日本語教育史 ,  日本研究 ,  History of Teaching Japanese
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2022 - 2027 歴史学習・遠隔協働学習を通した平和共存のための日本語教育研究
  • 2019 - 2020 地域社会における相互文化理解と多文化理解教育に関する包括的研究
  • 2019 - 2019 地域社会における相互文化理解と多文化理解教育に関する包括的研究
  • 2017 - 2018 多様性共存に関する統合学際的研究-学校における多文化理解教育の推進に向けて
  • 2013 - 2018 日本語教育・留学生教育における日本型「知の技法」の活用に関する研究.
全件表示
論文 (22件):
  • 松永典子. 多文化共生に向けた異文化接触の仕掛けの考案-日本人住民の接触不安軽減化に向けて-. 多文化関係学会第19回年次大会プログラム&予稿集. 2020. 10-13
  • 松永典子. 多文化シナジーを醸成する対話活動とチーム協働のモデル提案-地域日本語教室の開設過程を事例として-. 多文化関係学会第18回年次大会プログラム&予稿集. 2019. 22-25
  • 松永 典子. 日本研究の知見を生かした文化理解教材開発の試みー日本語教育と専門教育をつなぐ. 『言語の研究ー言語学、日本語学、日本語教育学、言語コミュニケーションからの視座』. 2019. 180-203
  • 松永典子. 外国につながる児童生徒とその保護者、その多様性を豊かさに. 学校と子ども、保護者をめぐる多文化・多様性理解ハンドブック. 2018. 8-23
  • 松永 典子. コトバと社会と人をつなぐための日本語教育-演劇づくりを取り入れた実践を通して-. 2017年度日本語教育学会秋季大会予稿集. 2017
もっと見る
MISC (65件):
  • 松永典子. 日本語教育推進基本法元年・ 多文化共生と多角的連携をめざして : ふくおか日本語教室ネットワーク・ ワークショップ : 報告書. 2020
  • 松永 典子, 良永朋美, 陳帥, ジェニ・プトラ, 李海翔, 吉光李央, 趙凱丹, 一氏隼人, 鄒婉婷, 党陽, et al. 2018年度日本語教育実習報告書. 2019
  • 松永 典子. 多言語翻訳プロジェクトを通した総合的日本語人材の養成 「知識の循環」につながるサービス・ラーニングの観点から. 基幹教育紀要 = Bulletin of kikan education. 2019. 5. 121-141
  • 松永 典子. ボランティア活動を通した総合的日本語人材養成にはどのような指導が必要か:学校文書の翻訳活動の実践を事例として. CAJLE Annual Conference Proceedings. 2018. 2018. 171-180
  • 松永 典子, 良永朋美, 末延麻子, 李岸, 王隽, 王梓, 陳帥, 周夢楽, 李海翔, 孫思寧, et al. 2017年度日本語教育実習報告書. 2018
もっと見る
書籍 (19件):
  • 学校と子ども、保護者をめぐる多文化・多様性理解ハンドブック(改訂版)
    金木犀舎 2020
  • 言語の研究-言語学、日本語学、日本語教育学、言語コミュニケーション学からの視座ー
    花書院 2019
  • 学校と子ども、保護者をめぐる多文化・多様性理解ハンドブック
    金木犀舎 2018
  • 学校と子ども、保護者をめぐる 多文化・多様性理解ハンドブック
    金木犀舎 2018 ISBN:4909095012
  • Edited by Ewha Institute for Humanities,Ewha Womons University & Graduate School of Integrated Sciences for Global Society ,Kyushu University <">Translation,Transculturation,and Transformation of Modernity in East Asia</">
    Somyong publishing co. 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (55件):
  • 多文化共生に向けた異文化接触の仕掛けの考案-日本人住民の接触不安軽減化に向けて-
    (多文化関係学会 2020)
  • 日本語教育推進法、地域日本語教育にどう活かすか
    (日本語教育推進基本法元年・多文化共生と多角的連携をめざして -ふくおか日本語教室ネットワーク・ワークショップ- 2020)
  • 地域社会における相互文化理解と多文化理解教育に関する包括的研究-多文化共生に関する意識調査のデータをもとに-
    (数理・データサイエンスに関する教育・研究支援プログラム 研究成果発表会・交流会 2019)
  • パネルディスカッション:多文化関係学と私とのつながりー研究・教育における具体的な展開ー
    (多文化関係学会第18回年次大会 2019)
  • ボランティア活動を通した総合的日本語人材養成にはどのような指導が必要かー学校文書の翻訳活動の実践を事例として
    (カナダ日本語教育振興会2018年次大会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2000 九州大学 比較社会文化研究科 日本社会文化
  • - 2000 九州大学
学位 (1件):
  • 博士(比較社会文化) (九州大学)
委員歴 (9件):
  • 2019/12 - 2022/12 九州国際学生支援協会 副会長
  • 2020/06 - 2021/03 日本語教育学会 運営委員
  • 2017/04 - 2019/03 多文化関係学会 会長
  • 2016/04 - 2018/03 NPO多文化共生プロジェクト 運営委員
  • 2014/11 - 2015/11 多文化関係学会 2015年度年次大会準備委員会委員
全件表示
所属学会 (11件):
CAJLE(カナダ日本語教育振興会) ,  日本語教育方法研究会 ,  留学生教育学会 ,  多文化関係学会 ,  東南アジア史学会 ,  日本語教育学会 ,  九州国際学生支援協会 ,  ヨーロッパ日本語教師会 ,  東南アジア学会 ,  カナダ日本語教育振興会 ,  ヨーロッパ日本研究協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る