- 2019 - 2022 血小板インテグリン活性化の分子機構および血管病変形成における意義の解明
- 2018 - 2021 血小板インテグリン活性化ダイナミクスを制御する分子機構の網羅的解析
- 2018 - 2021 新規実験システムを用いた血小板インテグリン制御分子の多角的解析とその応用
- 2016 - 2019 血小板インテグリンシグナル機構の解明と血管病変形成に関する検討
- 2015 - 2018 β3インテグリン機能発現におけるキンドリンの役割解明と新たな因子の探索・同定
- 2015 - 2018 新規実験系を用いたインテグリン機能制御分子の解析、同定とその応用
- 2014 - 2017 新規抗血栓療法をめざしたインテグリンαIIbβ3活性化と活性化維持機構の解明
- 2013 - 2016 血小板インテグリン活性化機構の解明と動脈血栓形成に関する検討
- 2014 - 2015 インテグリンを制御する細胞骨格蛋白ネットワークの解明と造血器腫瘍治療への応用
- 2012 - 2015 新規実験系による血栓形成の制御分子の解析
- 2011 - 2015 β3インテグリン機能発現におけるILKの役割解明と関連分子の探索・同定
- 2011 - 2013 インテグリン活性化制御分子における機能部位の同定と新たな治療法への展開
- 2009 - 2011 血栓形成のポジティブおよびネガティブ制御機構の解析
- 2008 - 2010 β3インテグリンの機能調節に関わる分子のクローニングおよびその解析
- 2008 - 2010 インテグリン結合タンパクを介したインテグリン機能制御機構の解明と新規治療薬の開発
- 2008 - 2010 新規血小板機能抑制分子セマフォリン3Aの抑制機構および抗血栓作用に関する検討
- 2007 - 2008 新規実験システムの構築とそれを用いたα_<IIb>β_3機能制御機構の解析
- 2006 - 2007 神経軸束ガイダンス分子Semaphorin3Aの抗血小板/抗血栓作用の解析
- 2006 - 2007 変異導入法を用いたβ3インテグリンに関わるシグナル伝達分子の同定
- 2006 - 2007 インテグリン活性化シグナルの解明と新規分子標的抗血小板薬、抗腫瘍薬の開発
- 2006 - 2007 アディポネクチンの作用機序解明:新しい受容体の同定と結合蛋白の網羅的解析
- 2005 - 2006 IFN-ζ/limitin研究成果に基づく副作用の少ないIFN治療戦略の確立
- 2004 - 2004 新規インターフェロンLimitinを中心としたがん治療戦略の確立
- 2003 - 2004 新規インターフェロン様蛋白Limitinのシグナル解析とヒト型遺伝子同定
- 2003 - 2004 新規実験システムを用いたβ3インテグリン機能調節分子の同定
- 2002 - 2003 機能欠損インテグリンが誘導する細胞機能抑制機構の解析
- 2002 - 2002 新種のインターフェロンlimitin:新しい癌治療薬としての流動的検討
- 2001 - 2002 新規分子limitin,adiponectinの生体内作用及び疾患関連性の検討
- 2001 - 2002 マルチプルリスクファクター症候群の新しい遺伝的基盤-CD36欠損によるインスリン抵抗性と動脈硬化発症の分子機構の解明及び治療への応用-
- 2001 - 2002 抗腫瘍作用・抗ウイルス作用を持つ新規サイトカインlimitinの臨床応用
- 2001 - 2001 骨髄抑制の少ない新規インターフェロン様蛋白limitinの癌治療への応用
- 2001 - 2001 新規造血制御分子limitin,adiponectinの生体内役割の解析
- 2000 - 2001 酸化LDL受容体(CD36)欠損動物の開発と動脈硬化発症機構解明への応用
- 2000 - 2001 インテグリンαvβ3の構造・機能解析-αv鎖の機能部位の決定および制御法の開発-
- 2000 - 2001 β3インテグリン活性化の分子機構の解析と新規シグナル伝達分子の同定
- 2000 - 2000 機能変異インテグリン導入によるがん細胞遊走能および転移能の解析
- 1999 - 2000 酸化LDL受容体(CD36)阻害による新しい動脈硬化治療法の開発
- 1999 - 1999 新規に固定した造血制御分子の作用機序およびその生体内意義
- 1999 - 1999 ストローマ細胞由来造血制御分子の同定とその生体内意義
- 1998 - 1999 特発性心筋症の新しい成因としてのCD36欠損症の病態解明-心筋エネルギー代謝における長鎖脂肪酸転送蛋白CD36の意義-
- 1998 - 1999 抗リン脂質抗体症候群モデル動物を用いた血栓発症機構の解析
- 1998 - 1998 造血幹細胞支持に関わるストローマ細胞由来分子の同定-造血幹細胞への結合能を指標とした新しいクローニング法を用いて-
- 1997 - 1998 インテグリンαIIbβ3を介するシグナル伝達機構の解析
- 1997 - 1998 酸化LDL受容体(CD36)欠損動物の開発とそれを用いた動脈硬化発症機構の解明
- 1996 - 1996 トロンボポエチン産生調節機構の解析
- 1996 - 1996 リコンビナント蛋白を用いた血小板インテグリンαIIbβ3の機能発現機構の解析
- 1996 - 1996 酸化LDL受容体阻害による新しい粥状動脈硬化治療法の開発
- 1995 - 1995 酸化LDL受容体CD36の構造と機能に関する研究-CD36欠損細胞および分子生物学的手技を用いた検討-
- 1995 - 1995 血小板インテグリンαIIbβ_3の活性化機構に関する研究
- 1994 - 1994 血小板インテグリンαIIbβ_3の構造と機能に関する分子生物学的解析
- 1994 - 1994 Oxidized LDL受容体としてのCD36(GPIV)に関する分子生物学的研究
- 1993 - 1993 ヒト白血病細胞における増殖シグナル伝達分子の活性化とその制御機構に関する研究
- 血栓・止血の分子機構、血小板異常症の分子病態
- 特発性血小板減少性紫斑病における血小板抗体
- 血小板無力症の遺伝子解析
- 血小板インテグリンαIIbβ3の構造機能連関
- Study on anti-platelet autoantibodies in chronic ITP
- Molecular genetic basis of Glanzmann's thrombasthenia
- Structure-function relationship in integrin αIIbβ3
全件表示