研究者
J-GLOBAL ID:200901087239408725   更新日: 2024年09月11日

大澤 武司

オオサワ タケシ | Osawa Takeshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (5件): 国際関係論 ,  国際関係論 ,  アジア史、アフリカ史 ,  アジア史、アフリカ史 ,  地域研究
研究キーワード (7件): 引揚 ,  戦犯裁判 ,  戦争犯罪 ,  民間外交 ,  歴史問題 ,  中国外交 ,  日中関係
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2023 現代中国の対台湾「統一戦線」戦略の史的研究-国民党戦犯処理の思想と史的展開の解明
  • 2017 - 2021 現代中国の統戦外交と戦犯処理に関する基礎研究-台湾統一・少数民族工作と寛大方針
  • 2013 - 2018 1960年代中国の冷戦外交と日本-対日外交経験の積み上げと脱「革命外交」の研究
  • 2014 - 2017 建国初期中国外交と日中海洋権益問題-日中民間漁業協定締結交渉を中心として
  • 2010 - 2013 建国初期中国の対日戦犯処理外交-戦後日中新秩序(72年体制)構築に関する研究
全件表示
論文 (21件):
  • 大澤武司. 習近平政権の対日外交と歴史問題-「南京事件」 追悼の国家公祭化に関する初歩的考察の「草案」. 日本国際フォーラム公式HP. 2022
  • 大澤武司. なぜ「撫順組」は毛沢東に引渡されたのか-第39師団のシベリア抑留過程から考える. 『季刊中帰連』. 2021. 第64号. 8-30頁
  • 大澤武司. 『外務省戦後執務報告 アジア局編』解説. 『外務省戦後執務報告 アジア局編』全18巻. 2021. 1-21頁
  • 大澤武司. 建国初期中国の対日戦犯処理と中国共産党-その政策過程における「中国的特質」をめぐって. 日本国際フォーラム公式HP. 2021
  • 大澤武司. 『戦後日中交流年誌 1945-1972』解説. 『戦後日中交流年誌』全17巻. 2016. 3-18頁
もっと見る
MISC (21件):
  • 大澤武司. 「中国の長い戦後」という視座-「創造に立ち会った」国が目指すもの. 世界. 2023. 第965号. 271-272
  • 大澤武司. 「歴史決議」の狙い-党イデオローグと党人史家たちの共鳴. 世界. 2022. 第953号. 10-15
  • 大澤武司. 「大国」勃興の三〇年と分断の深化ー米ソ冷戦から米中冷戦への過渡期. 歴史地理教育. 2020. 第907号
  • 大澤武司. 中国の対日歴史戦に思う-使命とリスクのはざまで. 七隈史学. 2020. 第22号
  • 大澤武司. 一冊の大学ノートから始まった研究. Research. 2019. 第24巻. 第1号. 2-3頁
もっと見る
書籍 (69件):
  • 戦後中国引揚者聴取資料外交史料館所蔵「中共事情」第15巻
    ゆまに書房 2024
  • 戦後中国引揚者聴取資料外交史料館所蔵「中共事情」第14巻
    ゆまに書房 2024
  • 戦後中国引揚者聴取資料外交史料館所蔵「中共事情」第13巻
    ゆまに書房 2024
  • 戦後中国引揚者聴取資料外交史料館所蔵「中共事情」第12巻
    ゆまに書房 2024
  • 戦後中国引揚者聴取資料外交史料館所蔵「中共事情」第11巻
    ゆまに書房 2024
もっと見る
講演・口頭発表等 (57件):
  • 戦後日中関係再考-忘れられた戦後処理
    (平和祈念展示資料館シンポジウム「戦争の先にあるもの 過去から現在・未来へ」 2022)
  • 後期集団引揚の展開と構図 -日中両国の公文書をてがかりに
    (平和祈念展示資料館研究会)
  • 後期集団引揚者と戦後初期日本の対中インテリジェンス -外務省外交史料館所蔵『中共事情』について
    (日本現代中国学会西日本部会研究集会)
  • 劉傑教授報告「東アジア世界における“歴史和解”-中日関係を中心として」へのコメント
    (『日中国交正常化50周年記念連続講座』第4回「東アジアの視点から見た日中国交正常化 2021)
  • 「国家公祭日」と日中関係-第1期習近平政権期の中国の対日外交政策に関する試論
    (第2回日中関係若手研究者フォーラム 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2002 - 2006 中央大学 法学研究科 政治学専攻
  • 2000 - 2002 中央大学 総合政策研究科 総合政策専攻
  • 1998 - 2000 埼玉大学 教養学部 東アジア文化コース
  • 1992 - 1996 中央大学 法学部 法律学科
学位 (4件):
  • 博士(政治学) (中央大学大学院法学研究科)
  • 修士(総合政策) (中央大学大学院総合政策研究科)
  • 学士(教養) (埼玉大学教養学部)
  • 学士(法学) (中央大学法学部法律学科)
経歴 (11件):
  • 2019/04 - 現在 福岡大学 人文学部東アジア地域言語学科 教授
  • 2017/12 - 現在 清華大学 日本研究センター 客員研究員
  • 2020/04 - 2022/03 福岡大学 人文学部東アジア地域言語学科 学科主任
  • 2018/04/01 - 2019/03/31 熊本学園大学 海外事情研究所 所長
  • 2017/10/01 - 2019/03/31 熊本学園大学 外国語学部東アジア学科 教授
全件表示
所属学会 (2件):
アジア政経学会 ,  日本現代中国学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る