研究者
J-GLOBAL ID:200901087576485707   更新日: 2023年03月11日

豊野 孝

トヨノ タカシ | Toyono Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www2.kyu-dent.ac.jp/depart/2kaibou/Site/HOME.html
研究分野 (1件): 常態系口腔科学
研究キーワード (4件): 味覚 ,  味覚受容体 ,  うま味受容体 ,  転写制御機構
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2021 - 2025 味蕾における間葉系細胞の機能と分化制御機構の解明
  • 2020 - 2023 歯胚形成過程における一次繊毛の機能の新規探索
  • 2019 - 2022 甘味・うま味受容体T1Rファミリーの転写制御メカニズムの解明
  • 2018 - 2021 オルガノイドを用いた味蕾細胞分化における外的因子・内的因子の機能検索
  • 2016 - 2020 甘味・うま味受容体遺伝子の転写制御機構の解明
全件表示
論文 (92件):
  • Kae Matsuyama, Shingo Takai, Noriatsu Shigemura, Mitsushiro Nakatomi, Tatsuo Kawamoto, Shinji Kataoka, Takashi Toyono, Yuji Seta. Ascl1-expressing cell differentiation in initially developed taste buds and taste organoids. Cell and tissue research. 2023
  • Saori Shibuya, Mitsushiro Nakatomi, Kaori Kometani-Gunjigake, Kayoko Nakao-Kuroishi, Kae Matsuyama, Shinji Kataoka, Takashi Toyono, Yuji Seta, Tatsuo Kawamoto. Msx1 is essential for proper rostral tip formation of the mouse mandible. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2023
  • Tomohiko Shirakawa, Takashi Toyono, Asako Inoue, Takuma Matsubara, Tatsuo Kawamoto, Shoichiro Kokabu. Factors Regulating or Regulated by Myogenic Regulatory Factors in Skeletal Muscle Stem Cells. Cells. 2022. 11. 9
  • Yoshikazu Manabe, Momotoshi Shiga, Kaori Kometani-Gunjigake, Kayoko Nakao-Kuroishi, Masahiro Mizuhara, Takashi Toyono, Yuji Seta, Tatsuo Kawamoto. Fibrillin-1 regulates periostin expression during maintenance of periodontal homeostasis. Journal of Dental Sciences. 2022
  • Yui Obikane, Takashi Toyono, Shoichiro Kokabu, Kae Matsuyama, Shinji Kataoka, Mitsushiro Nakatomi, Ryuji Hosokawa, Yuji Seta. Myogenic differentiation 1 and transcription factor 12 activate the gene expression of mouse taste receptor type 1 member 1. Journal of oral biosciences. 2021. 63. 4. 420-428
もっと見る
MISC (4件):
  • 黒石 加代子, 後藤 哲哉, 上田 雅恵, 池田 恵理奈, 郡司掛 香織, 豊野 孝, 野代 悦生. 伸展刺激はヒト歯根膜線維芽細胞におけるOsteoactivinの放出を促進する. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2014. 73回. 211-211
  • 瀬田 祐司, 小田 昌史, 豊野 孝, 片岡 真司, 豊島 邦昭. 4.転写因子による味蕾細胞の分化制御(<総説特集>味蕾培養系を用いた味蕾細胞分化メカニズム解明の試み-4). 日本味と匂学会誌. 2011. 18. 1. 23-28
  • 瀬田 祐司, 小田 昌史, 豊野 孝, 片岡 真司, 豊島 邦昭. 3.味蕾における細胞分化と神経回路形成について(<総説特集>味覚情報の伝達機構-3). 日本味と匂学会誌. 2010. 17. 1. 13-19
  • 豊野孝. 福岡県立九州歯科大学及び同大学口腔解剖学第二講座の紹介. 九州大学農学部同窓会報. 1999. 35
書籍 (1件):
  • I. Merkel細胞 9. 脊椎動物のMerkel細胞.
    金原出版 2005
講演・口頭発表等 (274件):
  • POU転写因子によるヒトうま味受容体TAS1R1遺伝子の転写調節機構の解析
    (日本解剖学会 第78回九州支部学術集会 2022)
  • Specific role of Msx1 during mouse mentum development
    (Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2022 2022)
  • Differentiation of Ascl1-expressing precursor cells in taste buds
    (Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2022 2022)
  • The functional role of POU transcription factor in the human TAS1R1 umami receptor gene expressio
    (Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2022 2022)
  • マウス顎顔面形態形成過程における一次繊毛関連遺伝子の機能
    (第64回歯科基礎医学会学術大会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1992 - 1997 九州大学大学院 農学研究科 遺伝子資源工学
  • 1988 - 1992 九州大学 農学部 農芸科学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (九州大学)
経歴 (5件):
  • 2016/07 - 現在 九州歯科大学 解剖学分野 准教授
  • 2015/01 - 2016/06 九州歯科大学 解剖学分野 講師
  • 2007/04 - 2014/12 九州歯科大学 口腔組織機能解析学分野 助教
  • 1998/09 - 2007/03 九州歯科大学 口腔解剖学第2講座 助手
  • 1997/04 - 1998/08 九州大学 生体防御医学研究所 細胞学部門 非常勤研究員
受賞 (1件):
  • 2008 - 第42回日本味と匂学会大会 論文賞
所属学会 (5件):
日本味と勾学会 ,  歯科基礎医学会 ,  日本解剖学会 ,  日本分子生物学会 ,  九州歯科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る