研究者
J-GLOBAL ID:200901088076041124   更新日: 2022年12月21日

津田 敏宏

ツダ トシヒロ | Tsuda Toshihiro
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 電力工学
研究キーワード (3件): 発電機 ,  電動機 ,  電気機器
論文 (17件):
  • 津田敏宏, 得田直紀. 二重巻線式リラクタンスモータの動作解析. 電気学会論文誌D(産業応用部門誌). 2022. 142. 7. 526-532
  • Toshihiro Tsuda, Kazuma Hikida, Syogo Imura. Line-Start Single-Phase Synchronous Reluctance Motor: Experimental Verification of the Operating Principle. IEEJ Journal of Industry Applications. 2021. 10. 5. 575-576
  • 浦 正広, 秋山 綱紀, 北川 達也, 坂 知樹, 田中 泰司, 津田 敏宏, 福江 高志, 堀 晴菜, 渡辺 秀治, 岡田 豪, et al. 異教員が設計・運営したプロジェクトデザインIにおける受講生の自覚する学びに基づいた同一性と学習効果の分析. KIT Progress. 2020. 28
  • 野口 啓介, 池永 訓昭, 津田 敏宏, 坂本 康正, 平間 淳司, 廣田 哲夫, 大澤 直樹, 深田 晴己, 芦野 慎. 電気電子工学科のプロジェクトデザイン入門(実験) - 専門科目との接続を指向したPD教育の取り組み -. KIT Progress. 2019. 27. 27. 135-143
  • 浦 正広, 北川 達也, 坂 知樹, 田中 泰司, 津田 敏宏, 福江 高志. プロジェクトデザイン科目の効果的な授業運営に向けた学部特性の分析. KIT Progress. 2019. 27. 199-208
もっと見る
MISC (7件):
  • 深見 正, 山田 知徳, 島 和男, 津田 敏宏, 川村 光弘. 外転型磁束変調同期電動機の特性 (回転機研究会・回転機一般). 電気学会研究会資料. RM. 2013. 2013. 125. 77-82
  • 青木 裕史, 深見 正, 島 和男, 津田 敏宏, 川村 光弘. 磁束変調同期機の出力特性に及ぼす電機子巻線取り付け位置の影響. 電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会. 2011. 2011. 125. 119-124
  • 津田 敏宏, 深見 正, 金丸 保典, 宮本 紀男. PM誘導発電機の新しい等価回路と特性計算法. 電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会. 2007. 2007. 103. 85-90
  • 津田 敏宏, 樅山 雅俊, 深見 正, 金丸 保典, 宮本 紀男. 不平衡運転下におけるPM誘導発電機の動作解析. 電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会. 2005. 2005. 140. 37-42
  • 深見 正, 川崎 恒一, 津田 敏宏, 花岡 良一, 高田 新三. 自己調節形自励同期リラクタンス発電機の動作解析. 電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会. 2004. 2004. 98. 37-42
もっと見る
特許 (12件):
  • 絶縁構造製造方法
  • 絶縁構造製造方法
  • 絶縁構造製造方法
  • 絶縁構造製造方法
  • 電気トリー試験方法、および電極設定用部材セット
もっと見る
講演・口頭発表等 (37件):
  • Transient and Steady-State Performance of a Consequent-Pole Line-Start Permanent-Magnet Synchronous Motor
    (2022 International Conference on Electrical Machines and Systems 2022)
  • Investigation of motor characteristics for high performance of motors intended for small size and high speed rotation
    (2022年度(第75回) 電気・情報関係学会九州支部連合大会 2022)
  • 磁気変調を利用した回転機における自己励磁現象
    (2022 年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会 2022)
  • ケージレス方式の自己始動形永久磁石同期モータの試作
    (2022 年度電気学会産業応用部門大会 2022)
  • ケージレス方式の自己始動形永久磁石同期モータの特性
    (第30回 MAGDA コンファレンス in 広島 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1999 - 2003 金沢工業大学 電気工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (金沢工業大学)
委員歴 (4件):
  • 2021/01 - 現在 一般社団法人電気技術者試験センター 電気主任技術者試験委員
  • 2020/01 - 現在 電気学会産業応用部門 電気学会 産業応用部門 英文論文誌委員会 委員
  • 2013/01 - 現在 電気学会産業応用部門 電気学会 産業応用部門論文委員会委員
  • 2019/05 - 2021/05 電気学会 北陸支部 協議委員
受賞 (5件):
  • 2022/12 - 25th International Conference on Electrical Machines and Systems Best Paper Award
  • 2022/08 - 電気学会 論文査読促進賞(電気学会 産業応用部門 英文論文誌)
  • 2006/08 - 電気学会産業応用部門大会 優秀論文発表賞A
  • 2004/03 - 電気学会優秀論文発表賞
  • 2003/08 - 電気学会産業応用部門大会 ヤングエンジニアポスターコンペティション優秀賞
所属学会 (3件):
米国電気電子学会( 国外) ,  日本工学教育協会 ,  電気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る