研究者
J-GLOBAL ID:200901088651297667   更新日: 2024年01月17日

棚橋 昌子

タナハシ マサコ | Tanahashi Masako
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  家政学、生活科学
研究キーワード (4件): 家政学一般 ,  公衆衛生 ,  Home Science (including Clothing/Living Environment) ,  Public Health
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2005 - 2007 子どもをとりまく環境ー名古屋市の事例ー
  • 1990 - 少子化・高令化社会における社会的支援に関する研究
  • 1990 - A Study of Social Supports for Children and the Aged.
  • 1985 - 女子学生の健康状態と生活要因との関連
  • 1985 - 中高年女性の不定愁訴と生活要因との関連
全件表示
MISC (41件):
  • 世代間交流の意義を考える. 児童学研究 NO.33. 2008
  • 育児は男女共同の作業. 児童学研究 NO.31. 2005
  • 精神的疲労の生理機能に関する測定方法の検討ーブロッキングと脈波との関連ー. 愛知淑徳大学論集 文化創造学部篇 第4号. 2004. 第4. 55~65
  • 健康管理からみた子育て支援. 児童学研究 NO.30. 2003
  • 健康問題からみた子どもの遊びの変還に関する一考察. 愛知淑徳大学 文化創造学部論集. 2002. P.113-126
もっと見る
書籍 (11件):
  • 子どもをとりまく環境ー名古屋の事例
    A-Works 2005 ISBN:4990233409
  • 親と子のメンタルヘルス〜現代家族と子育て〜(編著) 第5章 異文化と子育て,第6章 子育てを支援する社会(担当)
    中央法規出版 1997
  • The mental health of Children and thier parents : Child care in the modern family
    Chuo Hoki Publication K. K. 1997
  • 訪問看護ハンドブック 第5章 役立つヒントと即席の道具(担当)(共訳)
    医歯薬出版(株) 1996
  • 女性研究者 愛知女性研究者の会20年のあゆみ(共著)第3章III.座談会・自然科学系女性研究者のあゆんだ道第4章I.統計からみた女性研究者(担当)
    株式会社ユニテ 1996
もっと見る
Works (10件):
  • 中高年女性の不定愁訴と生活要因との関連
    1995 -
  • The Relation between Subjective Symptoms and Life Style of Middle-aged Working Women
    1995 -
  • 更年期女性の自覚症状に関する比較研究 -日本・インド・スウェーデンの場合- 赤枝医学研究財団 助成研究報告書
    1993 -
  • A Comparative Survey on Subjective Symptoms of Middle-aged Women at Menopause Period -A Comparative Method in Japan, India and Sweden- A Report of Scientific Researches by AKAEDA Medical Research Foundation /1,34-38
    1993 -
  • 愛知県小児保健医療現況調査報告書
    1992 -
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (名古屋大学)
委員歴 (1件):
  • 2003 - 日本家政学会 児童学部会長
所属学会 (3件):
日本家政学会 ,  日本小児保健学会 ,  日本公衆衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る