研究者
J-GLOBAL ID:200901088707107777   更新日: 2023年03月03日

長阪 一憲

ナガサカ カズノリ | NAGASAKA KAZUNORI
所属機関・部署:
職名: 主任教授
ホームページURL (1件): http://www.teikyo-hospital.jp/doctor/view.html?key=889
研究分野 (4件): ナノバイオサイエンス ,  腫瘍診断、治療学 ,  産婦人科学 ,  腫瘍診断、治療学
研究キーワード (17件): マイクロ流体力学 ,  がんゲノム医療 ,  シングルセル解析 ,  がん幹細胞 ,  子宮頸がん検診 ,  HPVワクチン ,  ユビキチン・プロテアソーム経路 ,  卵巣癌 ,  ヒトパピローマウイルス ,  Obstetrics and Gynecology ,  Cell polarity and Cancer ,  MAPK pathway ,  Biomaker ,  hScrib ,  Proteasome pathway ,  Cervical cancer prevention ,  Human papilloma virus
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2019 - 2022 情報通信技術を活用した子宮頸がん予防のヘルスリテラシー向上に関する研究
  • 2019 - 2022 マイクロ流体と集積回路技術によるリキッドバイオプシープラットフォーム開発
  • 2019 - 2022 単一細胞解析による婦人科がん幹細胞ニッチの解明と新規治療法の開発
  • 2016 - 2021 マイクロ流体アプローチによる1細胞トランスクリプトーム解析とその応用展開
  • 2015 - 2018 進行性・転移性卵巣癌におけるPar3複合体の機能解析とEMT阻害剤開発への応用
全件表示
論文 (115件):
  • Haruka Nishida, Yuko Takahashi, Kohei Takehara, Keita Yatsuki, Takayuki Ichinose, Tsuyoshi Ishida, Haruko Hiraike, Yuko Sasajima, Kazunori Nagasaka. Chlamydia Peritonitis Mimicking Juvenile Carcinomatous Peritonitis Diagnosed by Exploratory Laparoscopy: A Case Report. Pathogens. 2023. 12. 1. 94-94
  • Haruka Nishida, Yuko Takahashi, Kohei Takehara, Keita Yatsuki, Takayuki Ichinose, Tsuyoshi Ishida, Haruko Hiraike, Yuko Sasajima, Kazunori Nagasaka. Chlamydia Peritonitis Mimicking Juvenile Carcinomatous Peritonitis Diagnosed by Exploratory Laparoscopy: A Case Report. Pathogens (Basel, Switzerland). 2023. 12. 1
  • Asako Kukita, Kenbun Sone, Syuzo Kaneko, Eiryo Kawakami, Shinya Oki, Machiko Kojima, Miku Wada, Yusuke Toyohara, Yu Takahashi, Futaba Inoue, et al. The Histone Methyltransferase SETD8 Regulates the Expression of Tumor Suppressor Genes via H4K20 Methylation and the p53 Signaling Pathway in Endometrial Cancer Cells. Cancers. 2022. 14. 21
  • 石井 美樹子, 沼倉 里枝, 菊地 良直, 佐野 竣亮, 南 秀坪, 向山 淳児, 笠井 亮子, 小島 貴, 赤嶺 亮, 河野 純一, et al. 肺転移を契機に発見された子宮体部原発中腎様癌の一例. 日本臨床細胞学会雑誌. 2022. 61. Suppl.2. 491-491
  • 向山 淳児, 菊地 良直, 羽賀 敏博, 石井 美樹子, 南 秀坪, 渡部 朱織, 吉田 朗彦, 山本 麻子, 長阪 一憲, 笹島 ゆう子. 私の経験した間葉系腫瘍-細胞診現場と専門家による新しいハイブリッドワークショップ(1)【円形細胞性腫瘍】10年間再発を繰り返した肺肉腫の1例. 日本臨床細胞学会雑誌. 2022. 61. Suppl.1. 171-171
もっと見る
MISC (296件):
  • 石井 美樹子, 沼倉 里枝, 菊地 良直, 佐野 竣亮, 南 秀坪, 向山 淳児, 笠井 亮子, 小島 貴, 赤嶺 亮, 河野 純一, et al. 肺転移を契機に発見された子宮体部原発中腎様癌の一例. 日本臨床細胞学会雑誌. 2022. 61. Suppl.2. 491-491
  • 竹原 洸平, 長阪 一憲, 小野寺 貴子, 寺島 豪志, 西澤 美紀, 橋本 啓, 一瀬 隆行, 杉原 武, 平池 春子, 梁 栄治, et al. 妊娠初期に判明した子宮頸部腺癌IIB期に対し、ベバシズマブ併用術前化学療法(NAC)後に広汎子宮全摘出術を施行した1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2021. 70. 2. 322-327
  • 長阪 一憲, 寺島 豪志, 竹原 洸平, 小野寺 貴子, 橋本 啓, 西澤 美紀, 小池 良子, 中川 一平, 森田 政義, 櫻井 理奈, et al. BRCA2変異陽性乳癌患者に対して対側リスク低減乳房切除術とリスク低減卵管卵巣摘出術を施行した1例. 関東連合産科婦人科学会誌. 2021. 58. 1. 145-152
  • 寺島 豪志, 中川 一平, 木戸 浩一郎, 森田 政義, 櫻井 理奈, 平池 春子, 松本 泰弘, 司馬 正浩, 笹森 幸文, 長阪 一憲, et al. 出生前から多職種によりカウンセリングを行った軟骨無形成症の1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2021. 70. 1. 121-125
  • 長阪 一憲, 松本 陽子, 大野 幸子, 川田 淑子, 竹内 真, 橋本 耕一, 大須賀 穣. 子宮頸がん検診におけるHPV検査の有用性に関するJCHO病院群多施設共同研究(中間報告). 日本婦人科腫瘍学会雑誌. 2021. 39. 1. 273-273
もっと見る
書籍 (6件):
  • HPV (ヒトパピローマウイルス) 臨床検査ガイド2020 年改訂版
    2020
  • 子宮鏡 新常識を極める
    メジカルビュー社 2019
  • HPV (ヒトパピローマウイルス) 臨床検査ガイド2015 年改訂版
    文光堂. 東京 2015
  • ヒトパピローマウイルスDNA検査 臨床検査ガイド2013-2014.
    文光堂. 東京 2013
  • これだけは知っておきたい検査のポイント-第9集】 腫瘍マーカー 乳腺・婦人科系 CA125,CA130,CA602
    Medicina 2012
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2008 東京大学大学院医学系研究科 生殖・発達・加齢医学専攻 生殖腫瘍学
  • 1994 - 2000 愛媛大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2021/01 - 現在 帝京大学医学部 産婦人科学講座 教授
  • 2020 - 2020/12 帝京大学医学部 産婦人科学講座 准教授
  • 2017 - 2020 帝京大学医学部 産婦人科学講座 講師
  • 2012 - 2017 東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科・女性外科 助教
  • 2008 - 2010 国連機関 国際遺伝子工学バイオテクノロジーセンター(The International Centre for Genetic Engineering and Biotechnology: ICGEB Trieste, Italy) 腫瘍ウイルス学 招聘研究員
受賞 (3件):
  • 2020 - JSOG congress Encouragement Award
  • 2010 - 国際ヒトパピローマウイルス学会 第26回 国際パピローマウイルス学会 学会賞
  • 2007 - 第59回日本産科婦人科学術講演会 優秀演題賞
所属学会 (16件):
米国癌治療学会議(ASCO) ,  米国癌研究会議 (AACR) ,  日本HPV研究会 ,  日本子宮鏡研究会 ,  日本ロボット外科学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本産婦人科遺伝診療学会 ,  日本家族性腫瘍学会 ,  日本婦人科がん検診学会 ,  国際ヒトパピローマウイルス会議(IPVS) ,  日本産科婦人科内視鏡学会 ,  日本臨床細胞学会 ,  日本婦人科腫瘍学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本癌学会 ,  日本産科婦人科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る