研究者
J-GLOBAL ID:200901088854068795
更新日: 2022年10月23日
廣瀬 英子
Eiko Hirose
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
上智大学 総合人間科学部心理学科
上智大学 総合人間科学部心理学科 について
「上智大学 総合人間科学部心理学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
教育心理学
競争的資金等の研究課題 (1件):
2011 - 2012 千代田Web図書館を活用した協調学習に関する基礎的研究
論文 (3件):
王小双, 廣瀬英子. 大学生における人生目標様態と学習動機づけ及び「興味の持てない課題」に対する方略の関連. 上智大学心理学年報. 2021. 45. 41-53
王小双, 廣瀬英子. 人生目標の青少年発達における役割ー学業場面に着目してー. 上智大学心理学年報. 2020. 44. 17-32
伊藤慎悟, 廣瀬英子. グローバル・シティズンシップ科における学習観の検討ー「習得」と「協同」の2つの視点からー. 個性化教育研究. 2017. 8. 30-39
書籍 (1件):
育ちを支える教育心理学
学文社 2017
講演・口頭発表等 (7件):
人生目標と学習動機づけの関連
(日本教育心理学会第64回総会 2022)
大学生における人生目標様態と学習動機づけとの関係
(日本教育心理学会第62回総会 2020)
廣瀬英子・田中公子・牧眞理子・増田麻美・ボイル由美子・杉浦祐子・天羽幸子(2020)小学生までの多胎育児に対する支援についてー母親へのアンケート結果よりー
(日本双生児研究学会第34回学術講演会 2020)
「学び」における人生目標の役割に関する研究
(日本教育心理学会第61回総会 2019)
廣瀬英子・田中公子・牧眞理子・増田麻美・ボイル由美子・杉浦祐子・天羽幸子(2018)母親から見た双生児の競争意識の変遷についてー児童期から成人期以降も含めてー
(日本双生児研究学会第32回学術講演会 2018)
もっと見る
学位 (3件):
教育学士 (東京大学)
修士(教育学) (東京大学)
博士(教育学) (東京大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM