研究者
J-GLOBAL ID:200901088854445190   更新日: 2024年04月23日

藤原 俊之

フジワラ トシユキ | Fujiwara Toshiyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2028 個別生体情報に基づく最適化経頭蓋直流電気刺激による運動障害回復の促進効果の解明
  • 2022 - 2025 視覚刺激と脊髄刺激による仮想歩行運動感覚による革新的歩行リハビリテーション治療
  • 2018 - 2021 パーキンソン病の嚥下障害へのシータバースト刺激効果に関する臨床的研究
  • 2018 - 2021 パーキンソン病歩行障害に対する経皮的脊髄電気刺激とペダリング運動の併用効果
  • 2014 - 2017 脳卒中片麻痺患者歩行障害に対する経皮的脊髄電気刺激による歩行機能再建
全件表示
論文 (215件):
  • Tadamitsu Matsuda, Yuji Fujino, Hitoshi Makabe, Tomoyuki Morisawa, Tetsuya Takahashi, Kei Kakegawa, Takanari Matsumoto, Takehiko Kiyohara, Yasuo Torimoto, Masaki Miwa, et al. Validity Verification of Human Pose-Tracking Algorithms for Gait Analysis Capability. Sensors. 2024. 24. 8. 2516-2516
  • Kazunori Sato, Yuta Yamazaki, Yoshihiro Kameyama, Koji Watanabe, Eriko Kitahara, Koshiro Haruyama, Yoko Takahashi, Yuji Fujino, Tomofumi Yamaguchi, Tadamitsu Matsuda, et al. Factor analysis for construct validity of a trunk impairment scale in Parkinson’s disease: a cross-sectional study. Frontiers in Neurology. 2024. 14
  • 北野 花穂子, 植田 修二郎, 保田 由美子, 羽鳥 浩三, 藤原 俊之. 急性期脳卒中患者における作業療法が麻痺側上肢使用量に及ぼす影響. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. OA-2
  • 植田 修二郎, 北野 花穂子, 保田 由美子, 羽鳥 浩三, 藤原 俊之. 急性期脳卒中片麻痺患者における3軸加速度計を用いた上肢活動量の解析方法. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. OA-5
  • 高野 圭太, 山口 智史, 菊間 香乃, 奥山 航平, 片桐 夏樹, 佐藤 孝嗣, 田辺 茂雄, 近藤 国嗣, 藤原 俊之. 健常者におけるペダリング運動と経皮的脊髄電気刺激の併用がposterior root muscle reflexesに与える影響. 臨床神経生理学. 2023. 51. 5. 611-611
もっと見る
MISC (358件):
  • 山口智史, 松田雅弘, 春山幸志郎, 高橋容子, 藤野雄次, 眞壁寿, 藤原俊之, 藤原俊之. シーターバースト刺激. Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 5
  • 藤野 雄次, 松田 雅弘, 藤原 俊之. 【脳血管障害の診断・治療の進歩とリハビリテーション診療】体幹機能障害に対するリハビリテーション治療. MEDICAL REHABILITATION. 2021. 264. 28-33
  • 松田 雅弘, 山口 智史, 藤野 雄次, 高橋 容子, 春山 幸志郎, 眞壁 寿, 藤原 俊之. 【脳血管障害の診断・治療の進歩とリハビリテーション診療】非侵襲的脳刺激・脊髄刺激. MEDICAL REHABILITATION. 2021. 264. 75-81
  • 齊藤 正和, 森沢 知之, 高橋 哲也, 藤原 俊之, 代田 浩之. 知っておきたい・深めたい Close-up PEW PEWと運動療法. 理学療法ジャーナル. 2021. 55. 7. 787-791
  • 齊藤 正和, 森沢 知之, 高橋 哲也, 藤原 俊之, 代田 浩之. 【超実践!心臓リハビリテーション治療-初心者からエキスパートまで-】多疾患併存、重複障害を呈する心疾患患者のリハビリテーション治療. MEDICAL REHABILITATION. 2021. 262. 42-48
もっと見る
特許 (4件):
講演・口頭発表等 (109件):
  • 脳卒中片麻痺患者の体幹機能障害評価法の検討
    (第28回日本脳卒中学会総会 2003)
  • 脳卒中片麻痺患者の体幹機能障害評価法の検討
    (第28回日本脳卒中学会総会 2003)
  • Cycle Ergometer Pedaling as a Mode of Muscle Reeducation in Patients with Hemiparetic Stroke
    (Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2002 (1st ; 2002 ; Gyeongju, Korea) 2002)
  • Cycle ergometer pedaling as a mode of muscle reeducation in patients with hemiparetic stroke
    (Korean-Japanese Joint Conference on Rehabilitation Medicine 2002 2002)
  • リハビリテーション専門病院における脳卒中片麻痺患者動向の変化
    (第39回日本リハビリテーション医学会学術集会 2002)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1987 - 1993 福井医科大学医学部医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (慶應義塾大学)
経歴 (13件):
  • 2019/04 - 現在 順天堂大学保健医療学部理学療法学科学科長・教授 (併任)
  • 2017/01 - 現在 順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学教授
  • 2014/04 - 2016/12 東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学准教授
  • 2005/09 - 2014/03 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室専任講師
  • 2004/07 - 2005/08 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室助手
全件表示
委員歴 (7件):
  • Frontiers in Neurology Associate editor
  • International Society of Physical and Rehabilitation Medicine (ISPRM) Clinical Science and Research Committee
  • 再生医療とリハビリテーション学会 理事
  • 日本ボツリヌス治療学会 評議員
  • 日本脳卒中学会 代議員、脳卒中学会誌査読委員、脳卒中治療ガイドライン委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2012 - 日本臨床神経生理学会奨励賞
  • 2009 - 第4回 日本リハビリテーション専門医会学術集会最優秀口演賞
  • 2006 - 日本リハビリテーション医学会論文賞奨励賞
所属学会 (14件):
Frontiers in Neurology Associate editor ,  Association of Academic Physiatrist ,  Society for Neuroscience ,  American Society of Neurorehabilitation ,  International Society of Physical and Rehabilitation Medicine (ISPRM) (Clinical Science and Research Committee) ,  再生医療とリハビリテーション学会(理事) ,  日本ボツリヌス治療学会(評議員) ,  日本ニューロリハビリテーション学会(専門医) ,  日本神経科学会 ,  日本義肢装具学会 (正会員) ,  日本脳卒中学会 (代議員、脳卒中学会誌査読委員、脳卒中治療ガイドライン委員) ,  日本脊髄障害医学会 ,  日本臨床神経生理学会 (代議員、認定医試験問題作成委員、専門医制度検討委員、臨床神経生理学雑誌編集委員) ,  日本リハビリテーション医学会(代議員)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る