研究者
J-GLOBAL ID:200901089006380734   更新日: 2024年01月30日

名須川 知子

名 須川知子 | Nasukawa Tomoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 子ども学、保育学
研究キーワード (4件): 乳幼児の子育ての支援に関する研究 ,  幼児教育における表現活動に関する研究 ,  A Study on the Improvement of nature on Kindergarten Teachers ,  A Study on Expressive Activity of Early Childhood Education
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2026 保育者養成カリキュラムにおけるSDGs評価スケールの開発
  • 2015 - 2019 日本における乳幼児期のESD -地域で育つ・地域を創る保育・教育モデルの検討-
  • 2014 - 2018 大学の機能強化としての就学前教育専門職(仮称)養成の高度化と幼小連携を含めた総合的カリキュラム開発
  • 2012 - 2015 地域コアステーションとしての新しい保育モデルの構築と価値・機能の検討
  • 2006 - 2015 幼稚園における子育ての支援に関する研究
全件表示
論文 (12件):
  • 名須川知子, 小餅谷哲男, 葉山貴美子, 山本弥栄子, 高木悠哉. 保育者養成におけるSDGsを意識した授業の展開-幼児教育課程における取り組みー. 桃山学院教育大学教育実践研究. 2023. 5. 45-60
  • 名須川知子, 才賀敬, 原友美, 今泉良一, 池田三鈴. 戦後の保育内容史における身体表現の系譜と現代的意義-戸倉ハル、斎藤公子を中心にー. 桃山学院教育大学研究紀要. 2023. 5. 46-60
  • 名須川知子, 楠本洋子. 子育てにおける記録することの意味-母親によるプレイストーリーの分析から-. 桃山学院教育大学. 2022. 4. 64-75
  • 高畑 芳美, 名須川 知子, 礒野 久美子. 0・1・2歳児の主体的な遊びの変容と親の関わりー子育て支援ルームにおける親子の遊びのエピソード記録分析からー. 保育学研究. 2018. 56. 3. 161-173
  • 礒野久美子, 名須川 知子, 高畑芳美. 子育て支援ルームにおける『プレイストーリー』の試み. 兵庫教育大学研究紀要. 2016. 48
もっと見る
MISC (44件):
  • 名須川知子, 岸本美保子, 小林みどり, 壺井ゆき子. 父親参加の子育て支援に関する研究ー「もち米づくり」の実践からー. 学校教育学研究. 2009. 21. 123-128
  • 服部範子, 名須川知子, 黒川衣代, 加納光子, 岩崎雅美. インドにおける女子教育及び女性のライフコース(第2報)ーデリー及びボパールでの調査(2007)よりー. 兵庫教育大学研究紀要. 2008. 33. 85-98
  • 名須川知子, 岸本美保子, 小林みどり. 幼稚園における地域子育て支援活動の研究ー兵庫教育大学附属幼稚園における園庭開放の意味ー. 学校教育学研究. 2008. 20. 67-72
  • 遊戯作品にみられる動きのリズムの変遷に関する研究 -明治期から昭和前期まで-. 保育学研究. 2002. 40(2)
  • A Study on the Process of Rhythm of Body Movement through Works of Plays and Songs -Since Meiji era to Showa era-. Research on Early Childhod Care and Education in Japan. 2002. 40(2)
もっと見る
書籍 (23件):
  • 保育に活かすSDGs/ESD-乳幼児の権利と参画のために
    かもがわ出版 2023 ISBN:9784780312829
  • 子ども理解の理論及び方法
    萌文書林 2019
  • 持続可能な社会をつくる日本の保育ー乳幼児期におけるESD
    かもがわ出版 2018
  • MINERVA はじめて学ぶ保育 全12巻
    2017
  • 保育者を生きるー専門性と養成
    東京大学出版 2016
もっと見る
Works (8件):
  • 幼稚園における「親育てプログラム」の開発と評価システムの開発
    2006 - 2008
  • 教職課程及び指導法に関する科目・保育内容の指導法
    2000 - 2001
  • 修士課程における効果的な教員養成カリキュラムの在り方
    1999 - 2000
  • 幼小連携カリキュラム開発に関する研究
    2000 -
  • 南アフリカにおける 国際女子体育会議参加作品(作舞・実演 フィルム参加)「タイム・クレバス」(時の亀裂)
    1977 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1980 お茶の水女子大学 人文科学研究科 舞踊教育学
  • - 1980 お茶の水女子大学
  • - 1978 お茶の水女子大学 文教育学部 教育学科
  • - 1978 お茶の水女子大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (お茶の水女子大学)
  • 博士(学術) (お茶の水女子大学)
委員歴 (6件):
  • 2023/01 - 現在 OMEP日本委員会 会長
  • 2020/05 - 現在 日本保育学会 評議員
  • 2018/12 - 現在 乳幼児教育学会 常任理事
  • 2013/06 - 現在 三田市子ども審議会 委員長
  • 1990 - 現在 日本オルフ音楽教育研究会 運営委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/06 - 兵庫県 兵庫県教育功労章
所属学会 (8件):
日本オルフ音楽教育研究会 ,  日本保育学会 ,  関西教育学会 ,  日本舞踊学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本教育学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本世代間学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る