研究者
J-GLOBAL ID:200901089466619352
更新日: 2022年08月30日
鈴木 貢
スズキ ミツグ | Suzuki Mitsugu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
北海道文教大学 人間科学部 こども発達学科
北海道文教大学 人間科学部 こども発達学科 について
「北海道文教大学 人間科学部 こども発達学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
建築計画、都市計画
, 社会学
研究キーワード (8件):
創造性教育
, ソーシャル・キャピタル
, 協働
, 都市環境の変貌
, 持続可能なまちづくり
, Collaboration
, Change of City Environment
, Sustainable Town Management
競争的資金等の研究課題 (6件):
2004 - 持続可能なまちづくり
2004 - A Study of Sustainable Town Management
2000 - 創造性の開発を目指す授業の試み
2000 - 都市環境の変貌とまちづくり
2000 - A Study of Change of City Environment and Town Management
1998 - ソーシャル・キャピタルを基盤とする持続可能なまちづくりプロセスの研究
全件表示
論文 (4件):
鈴木 貢. 持続可能なまちづくりプロセスに関する研究. 北海道文教大学論集. 2014. 15. 13-23
鈴木 貢. 霧多布湿原センターにおけるまちづくり活動の意義と評価. 北海道文教大学論集. 2013. 14. 61-70
鈴木 貢. まちづくりにおける社会的共有資本の役割に関する研究. 北海道文教大学論集. 2012. 13. 45-54
鈴木 貢. 恵庭における「花のまちづくり」の形成と市民活動. 北海道文教大学論集. 2011. 12. 73-81
MISC (69件):
「まちづくり学習」の展開と地域との連携. 北海道文教大学論集. 2010. 第11号. 43-50
鈴木 貢. 高度消費社会における劇場型空間の創出と都市環境の変貌. 北海道文教大学論集. 2009. 10. 23-32
鈴木 貢. 創造性の開発を目指す授業の試み. 北海道文教大学論集. 2008. 9. 1-11
鈴木 貢. 北海道における協働型まちづくりの構造に関する研究-二つの事例分析を通して-. 北海道文教大学論集. 2007. 8. 1-14
漂泊と定住の見世物空間. 見世物学会・学会誌『見世物』. 2005. vol.3, 140-143
もっと見る
書籍 (3件):
現代企業における組織行動と文化
ソルト出版 1995
現代心理学講義
北大路書房 1991
子どもの問題行動事典
北樹出版 1987
Works (18件):
世界遺産・石見銀山のまちづくり調査
2010 -
ソーシャル・キャピタルを基盤とする持続可能なまちづくり
2007 -
持続可能なまちづくり
2004 -
都市環境の変貌とまちづくり
2004 -
都市環境の変貌とまちづくり
2003 -
もっと見る
学歴 (6件):
- 2004 北海道大学 工学研究科 都市環境工学
- 2004 北海道大学
- 1978 明治大学 政治経済学研究科 社会学
- 1978 明治大学
- 1974 横浜国立大学 教育学部 心理学
- 1974 横浜国立大学
全件表示
学位 (1件):
政治学修士 (明治大学)
経歴 (6件):
2010 - 北海道文教大学人間科学部こども発達学科 教授
2005 - 北海道文教大学短期大学部幼児保育学科 教授
2002 - 北海道文教大学短期大学部 助教授
1998 - 北海道文教短期大学生活文化学科 助教授
1994 - 北海道文教短期大学生活文化学科 講師
1991 - 北海道栄養短期大学生活文化学科 講師
全件表示
委員歴 (1件):
2006/07/06 - 2007/03/31 ノーステック財団「研究開発助成事業審査委員会」専門委員(2006.7.6~2007.3.31)
所属学会 (4件):
日本建築学会
, 見世物学会
, 都市計画学会
, 社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM