研究者
J-GLOBAL ID:200901089717903039   更新日: 2024年12月22日

横田 隆徳

ヨコタ タカノリ | Takanori Yokota
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 神経内科学
競争的資金等の研究課題 (44件):
  • 2022 - 2025 DRPLAに対する核酸医薬を用いた遺伝子治療確立のための国際共同研究
  • 2022 - 2025 生体磁場計測装置を用いた末梢神経活動電流の可視化
  • 2020 - 2023 神経免疫疾患のエビデンスによる診断基準・重症度分類・ガイドラインの妥当性と患者QOLの検証
  • 2021 - 2023 グルコース輸送体の生物学的機序を活用した血液脳関門通過型抗体の開発
  • 2019 - 2021 心筋・骨格筋の任意の遺伝子制御を可能とする革新的な核酸医薬の開発
全件表示
論文 (434件):
  • Hiroaki Yokote, Yusei Miyazaki, Juichi Fujimori, Yoichiro Nishida, Shuta Toru, Masaaki Niino, Ichiro Nakashima, Yoshiharu Miura, Takanori Yokota. Slowly expanding lesions are associated with disease activity and gray matter loss in relapse-onset multiple sclerosis. Journal of Neuroimaging. 2024
  • 横手 裕明, 宮崎 雄生, 藤盛 寿一, 融 衆太, 三浦 義治, 新野 正明, 中島 一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. MS【WS3】日本人多発性硬化症患者におけるslowly expanding lesionと疾患活動性・脳萎縮進行の関連性. 神経免疫学. 2024. 29. 1. 222-222
  • Juri Hasegawa, Tetsuya Nagata, Kensuke Ihara, Jun Tanihata, Satoe Ebihara, Kie Yoshida-Tanaka, Mitsugu Yanagidaira, Masahiro Ohara, Asuka Sasaki, Miyu Nakayama, et al. Heteroduplex oligonucleotide technology boosts oligonucleotide splice switching activity of morpholino oligomers in a Duchenne muscular dystrophy mouse model. Nature Communications. 2024. 15. 1
  • Natsuki Nakatani, Daisuke Ono, Kosei Hirata, Kotaro Yoshioka, Hironobu Endo, Kenjiro Ono, Makoto Higuchi, Takanori Yokota. [A case of left posterior cortical atrophy presenting with kana-predominant reading impairment]. Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology. 2024
  • Masahiro Ohara, Tetsuya Nagata, Rintaro Iwata Hara, Kie Yoshida-Tanaka, Nozomi Toide, Kazunori Takagi, Kazuki Sato, Tomoya Takenaka, Masanori Nakakariya, Kenichi Miyata, et al. DNA/RNA heteroduplex technology with cationic oligopeptide reduces class-related adverse effects of nucleic acid drugs. Molecular Therapy - Nucleic Acids. 2024. 102289-102289
もっと見る
MISC (269件):
  • 谷脇香, 茶谷洋行, 内藤瑞, 藤加珠子, 福島重人, 張賢, 峰岸かつら, 青木吉嗣, 永田哲也, 横田隆徳, et al. 1分子核酸内包ユニットポリイオンコンプレックスを用いた骨格筋への核酸医薬送達. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集. 2023. 39th
  • 黒岩伸明, 坂上史佳, 三浦元輝, 松野弘和, 永田哲也, 横田隆徳. 筋萎縮性側索硬化症の原因蛋白質FUSの異常凝集を抑制する細胞内アプタマーの探索. 日本核酸医薬学会年会講演要旨集(CD-ROM). 2022. 7th
  • 松林泰毅, 吉岡耕太郎, MON Su Su Lei, JIA Chunyan, 原倫太朗, 永田哲也, 中川治, 中川治, 小比賀聡, 横田隆徳. 新規の糖部架橋型塩基修飾を導入したギャップマーアンチセンス核酸の開発. 日本核酸医薬学会年会講演要旨集(CD-ROM). 2022. 7th
  • 野呂美穗子, 内藤瑞, 原倫太朗, 横田隆徳, 宮田完二郎. 核酸医薬の送達を指向したフルオロアルキル修飾ミセルの開発. AGC Research Report. 2022. 72
  • MON Su Su Lei, YOSHIOKA Kotaro, JIA Chunyan, KUNIEDA Taiki, TANAKA Kie, PIAO Wenying, NISHINA Kazutaka, NAGATA Tetsuya, YOKOTA Takanori. オリゴヌクレオチドの新しい構造は,脳室内経路を介したCNSにおけるASO-ポテンシーを改善し,毒性を軽減する【JST・京大機械翻訳】. 日本核酸医薬学会年会講演要旨集(CD-ROM). 2022. 7th
もっと見る
書籍 (16件):
  • 今日の治療指針 2021年版
    医学書院 2021
  • 疾患別看護過程
    医学書院 2020
  • Clinical Neuroscience「ドラッグ」の神経科学
    中外医学社 2020
  • 今日の治療指針 2020年版
    医学書院 2020
  • 緊急度・重症度からみた症状別看護過程+病態関連図(第3版)
    医学書院 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (534件):
  • SRAS-CoV-2に対するmRNAワクチン接種後に脳静脈洞血栓症をきたした54 歳男性例
    (第238回日本神経学会関東・甲信越地方会 2021)
  • ヘテロ核酸の開発
    (第3回JBA創薬モダリティ基盤研究会 2021)
  • Callosal angle at splenium is phenotypicmarker of idiopathic normal pressure hydrocephalus
    (第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2021)
  • 全身投与による中枢神経で有効性を発揮する核酸医薬品の開発
    (第15回 2021)
  • 未治療パーキンソン病患者における歩行自動性の障害と線条体ドパミン神経脱落の関連
    (パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1984 東京医科歯科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京医科歯科大学)
経歴 (14件):
  • 2020/06/01 - 現在 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学 教授
  • 2018/04/01 - 2020/05/31 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学 教授
  • 2014/08/01 - 2018/03/31 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学 教授
  • 2009年6月 東京医科歯科大学脳神経病態学 教授 未設定
  • 2007年4月 東京医科歯科大学脳神経病態学 准教授 未設定
全件表示
委員歴 (10件):
  • 世話人:アンチセンス研究会、神経培養研究会
  • 日本自律神経学会、日本神経感染症学会、日本遺伝子治療学会
  • 評議員:日本神経学会、日本臨床神経生理学会、日本神経免疫学会、日本神経治療学会、
  • 日本神経感染症学会 評議員
  • 日本自律神経学会 評議員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2015/05 - 日本神経学会 第56回日本神経学会学術大会優秀口演賞(基礎部門)(桑原宏哉)
  • 2006 - 第20回日本神経免疫学会 学会賞
  • 2003 - 第31回内藤記念財団研究奨励賞
  • 2003 - 第56回日本ビタミン学会 奨励賞
  • 2002 - 第42回日本神経学会 学会会長賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る