研究者
J-GLOBAL ID:200901090003335523   更新日: 2025年04月10日

石塚 洋一

イシヅカ ヨウイチ | Ishizuka Yoichi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://pemsic.eee.nagasaki-u.ac.jp
研究分野 (1件): 電子デバイス、電子機器
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 耐候性鋼のさび外観評点区分の検討と三次元データを用いた橋梁の健全度評価手法の構築
  • 2022 - 2025 計算と電力供給を融合したプログラマブルアーキテクチャの創生
  • 2020 - 2023 城郭築石構造物の災害レジリエンス向上のための力学的安定性の定量的評価手法の提案
  • 2020 - 2022 ダブルパルス試験法とディープラーニング画像解析を統合したパワーエレクトロニクス用磁気部品向け実動作環境下ビヘイビアモデリングシステム開発
  • 2014 - 2017 高速インテリジェント制御ICを用いたMHz駆動高電力密度電力変換器の開発
全件表示
論文 (105件):
  • Takumi Obayashi, Tatsunosuke Shiota, Asahi Honda, Miyu Kobayashi, Taito Manabe, Yoichi Ishizuka, Yuichiro Shibata. Energy Efficiency Analysis of Branch Prediction for a Processor Tightly Coupled With Power Supply. 2024 13th International Conference on Renewable Energy Research and Applications (ICRERA). 2024. 864-868
  • Tatsunosuke Shiota, Takumi Obayashi, Asahi Honda, Miyu Kobayashi, Taito Manabe, Yoichi Ishizuka, Yuichiro Shibata. Energy Efficiency Analysis of Vector Extension for a Processor Tightly Coupled with Power Supply. 2024 13th International Conference on Renewable Energy Research and Applications (ICRERA). 2024. 777-780
  • Yuri Kabashima, Yoichi Ishizuka, Tsuyoshi Inoue, Ryusuke Umene, Yuichiro Shibata, Tomohiro Furusato, Eri Sakuda, Gen Onodera. Development of a Power Supply for Optogenetic Devices Used in Continuous Mouse Experiments with Renal Sympathetic Nerve Stimulation. 2024 13th International Conference on Renewable Energy Research and Applications (ICRERA). 2024. 988-991
  • 三輪 啓伍, 重井 徳貴, 杉本 知史, 石塚 洋一, 宮島 廣美. 深層学習を用いた土砂災害警戒区域の推定法における災害種別ごとの精度評価. 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集. 2024. 2024. 395-395
  • Keigo Miwa, Noritaka Shigei, Satoshi Sugimoto, Yoichi Ishizuka, Hiromi Miyajima. ESTIMATION OF SEDIMENT DISASTER PRONE AREAS FROM MAP IMAGES USING MASK R-CNN. ICIC Express Letters, Part B: Applications. 2024. 15. 6. 575-584
もっと見る
MISC (162件):
書籍 (1件):
  • Trends in Telecommunications Technologies
    Intech 2010
講演・口頭発表等 (27件):
  • A Study on Near Field of Printed Antennas for Wireless Power Transfer
    (Asian Wireless Power Transfer Workshop 2019)
  • A Novel Bidirectional DC-DC Converter with High Power Efficiency for Isolation in High Voltage DC Power Feeding Systems
    (International Telecommunications Energy Conference 2011)
  • A Novel Output Voltage Regulation Strategy for the Primary Side of Flyback Converter
    (International Telecommunications Energy Conference 2011)
  • A Fast Transient Response Technique for DPWM DC-DC Converters
    (IEEE International Telecommunications Energy Conference 2010 2010)
  • Analysis of A New Multi-Oscillated Current Resonant Type DC-DC Converter
    (IEEE International Telecommunications Energy Conference 2007 2007)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1996 熊本大学 自然科学研究科 システム科学
  • - 1996 熊本大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (熊本大学)
経歴 (1件):
  • 2023/11 - 現在 長崎大学総合生産科学域 マイクロデバイス総合研究センター Center for Advanced Microdevice Reseach in the Interest of Society
委員歴 (3件):
  • 2020/04 - 2025/03 電子情報通信学会 電子情報通信学会 通信ソサイエティ和文論文誌(B)編集委員
  • 2012/05 - 2022/04 電子情報通信学会 通信エネルギー技術研究会 委員
  • 2011 - 電子情報通信学会 通信エネルギー技術研究会 幹事
受賞 (8件):
  • 2021/11 - 電子情報通信学会環境電磁工学研究会「第2回EMC設計対策コンテスト」
  • 2021/01 - Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE) Fukuoka Section 2020 Excellent Student Award of the IEEE Fukuoka Section Award
  • 2020/12 - 電子情報通信学会 Best Paper Award in 2020 IEICE International Conference on Emerging Technologies for Communications
  • 2020/01 - 電子情報通信学会 電子通信エネルギー技術研究会・若手エンジニア論文発表賞
  • 2019/03 - 土木学会西部支部 優秀講演賞 CNNを用いた立体地図と空中写真からの土砂災害の危険箇所推定
全件表示
所属学会 (2件):
IEEE ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る