研究者
J-GLOBAL ID:200901090086154827   更新日: 2024年08月18日

柴垣 芳夫

シバガキ ヨシオ | Shibagaki Yoshio
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (5件): ウイルス学 ,  薬系衛生、生物化学 ,  分子生物学 ,  ウイルス学 ,  分子生物学
研究キーワード (8件): drug screening ,  抗インフルエンザ薬 ,  proteomic technology ,  protein phosphorylation ,  mRNA cap structure ,  mRNA capping enzyme ,  転写因子 ,  転写制御
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2017 - 2020 先天性腎尿路異常に合併する膜性腎症の臨床病理学的検討及び原因抗原の探索
  • 2015 - 2018 プライマー切り出し反応をターゲットとした抗インフルエンザ薬の探索
  • 2011 - 2013 プロテオミクス技術によるキナーゼ基質の簡便な同定システム
  • 2002 - 2004 転写初期反応におけるmRNAキャッピング酵素の役割
  • 1999 - 2000 酵母mRNAキャッピング酵素の構造と転写反応における役割
全件表示
論文 (35件):
  • Hitomi Okamoto, Yoichi Tanaka, Yoshio Shibagaki, Satoshi Kuronuma, Yusuke Miyatani, Satoko Umeda, Emi Mishiro-Sato, Osamu Takeuchi, Seisuke Hattori, Taku Kobayashi, et al. Measurement of the intracellular active metabolites of thiopurine drugs to evaluate the enzymatic activity of nudix hydrolase 15 in human blood samples. Journal of Chromatography B. 2024. 1234. 123993-123993
  • Naoyuki Iida, Madoka Kawahara, Riku Hirota, Yoshio Shibagaki, Seisuke Hattori, Yuko Morikawa. A Proteomic Analysis of Detergent-Resistant Membranes in HIV Virological Synapse: The Involvement of Vimentin in CD4 Polarization. Viruses. 2023. 15. 6
  • Yasukazu Takanezawa, Ryohei Harada, Yoshio Shibagaki, Yui Kashiwano, Ryosuke Nakamura, Yuka Ohshiro, Shimpei Uraguchi, Masako Kiyono. Protective function of the SQSTM1/p62-NEDD4 complex against methylmercury toxicity. Biochemical and biophysical research communications. 2022. 609. 134-140
  • Tatsuhiro Sato, Satomi Mukai, Haruna Ikeda, Emi Mishiro-Sato, Ken Akao, Toshiyuki Kobayashi, Okio Hino, Wataru Shimono, Yoshio Shibagaki, Seisuke Hattori, et al. Silencing of SmgGDS, a Novel mTORC1 Inducer That Binds to RHEBs, Inhibits Malignant Mesothelioma Cell Proliferation. Molecular Cancer Research. 2021. 19. 5. 921-931
  • Nobuhiro Koyama, Yoshio Shibagaki, Mitsuru Okuwaki, Seisuke Hattori, Hiroshi Tomoda. Discovery of Oosporein as a New Inhibitor of Influenza Virus Capsnatching Activity. Int J Pharma Sci Res. 2021. 7. 137
もっと見る
MISC (28件):
  • 堤弘次, 中村遥, 北川裕介, 鈴木柚里奈, 柴垣芳夫, 服部成介, 太田安隆. ArfGAP因子AGAP1はArfの不活性化およびRacGAP因子FilGAPとの結合を介して細胞形態を制御する. 日本生化学会大会(Web). 2017. 90th
  • 宮崎碧, 堤弘次, 柴垣芳夫, 服部成介, 太田安隆. 微小管モータータンパク質Kinesin-5は創傷治癒において細胞運動に抑制的に働く. 日本生化学会大会(Web). 2017. 90th
  • 三城恵美, 佐藤龍洋, 柴垣芳夫, 服部成介. 新規チロシン硫酸化タンパク質の網羅的探索. 日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集. 2015. 2015 (Web)
  • 酵母mRNAキャッピング酵素βサブユニットの機能解析. 生化学. 2000. 72. 8. 979
  • Functional analysis of yeast mRNA capping enzyme βsubunit. 2000. 72. 8. 979
もっと見る
特許 (1件):
  • 新規キャッピング酵素並びに、キャップ化RNAの製造法及びその用途
書籍 (5件):
  • レーニンジャー新生化学第7版
    廣川書店 2019
  • レーニンジャー新生化学第6版
    廣川書店 2016
  • レーニンジャー新生化学第5版
    廣川書店 2014
  • レーニンジャー新生化学第4版下巻
    広川書店 2006
  • Structure and function of yeast mRNA capping enzyme(共著)
    Nucleic Acid Metylation 1991
講演・口頭発表等 (15件):
  • RacGAP因子FilGAPはAfadinと結合し、腎糸球体上皮細胞におけるアクチン細胞骨格形成を制御する。
    (第35回日本分子生物学会年会 2012)
  • RacGAP因子FilGAPはAfadinと結合し、腎糸球体上皮細胞におけるアクチン細胞骨格形成を制御する。
    (第35回日本分子生物学会年会 2012)
  • FilGAPとAGAP1の相互作用によるRac1シグナルとArf1シグナルのクロストーク
    (第35回日本分子生物学会年会 2012)
  • mTORC2 はFilamin A を介して細胞運動を制御する。
    (第35回日本分子生物学会年会 2012)
  • 低分子量G蛋白質 Rheb によるヌクレオチド生合成への関与
    (第35回日本分子生物学会年会 2012)
もっと見る
学位 (2件):
  • 理学博士 (東京大学)
  • 理学修士 (東京大学)
経歴 (2件):
  • 1991 - 現在 北里大学薬学部 生化学教室 専任講師
  • 1994/09 - 1996/09 米国カリフォルニア大学ロスアンゼルス校 医学部 ポストドクトラルフェロー
所属学会 (3件):
日本薬学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る