研究者
J-GLOBAL ID:200901090110859926   更新日: 2022年09月01日

大津 悦夫

オオツ エツオ | OTSU ETSUO
研究分野 (1件): 社会心理学
研究キーワード (2件): Educational Psychology ,  教育心理学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 長さの単位概念に関する研究
  • 教育評価に関する研究
論文 (27件):
  • 教育目標分類学におけるメタ認知の検討. 立正大学心理学研究所紀要. 2018. 16. 43-51
  • メタ認知を生かした「わかる」ことの指導-その基本的な考え方. 今日からはじめる楽しい授業づくり. 2015. 4. 58-67
  • 教育目標と心理学とのかかわりを考える-教育心理学からみた教育的価値. 心理科学. 2013. 34. 1. 23-29
  • 大学生の過去の「居場所」と心理社会的発達の関連-「居場所環境」および「居場所」の心理的機能に着目して. 東京学芸大学紀要. 総合教育科学系. 2013. 64. 1. 205-212
  • 教職大学院のカリキュラムについての検討. 立正大学心理学研究所紀要. 2011. 9. 15-26
もっと見る
MISC (3件):
  • 大津 悦夫. (書評) 小林千枝子・平岡さつき・中内敏夫著『到達度評価入門 : 子どもの思考を深める教育方法の開拓へ』. 教科外活動と到達度評価. 2016. 17. 51-58
  • 大津 悦夫. 書評 田中耕治(編著)『新しい学力テストを読み解く』. 教育目標・評価学会紀要. 2008. 18. 97-99
  • 授業とテスト. 講座『現代教育と評価』. 1984
書籍 (7件):
  • 中学・高校教師になるための教育心理学
    有斐閣 2012
  • 新教育実習を考える
    北樹出版 2012
  • 「評価の時代」を読み解く : 教育目標・評価研究の課題と展望
    日本標準 2010
  • 到達度評価の理論と実践
    昭和堂 2002
  • 中学・高校教師のための教育心理学 改訂版
    有斐閣 2002
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 教育目標分類学とメタ認知-メタ認知の位置づけ方の検討
    (教育目標・評価学会第26回大会 2015)
  • 教育目標分類学とメタ認知
    (教育目標・評価学会第25回大会 2014)
  • 学習動機づけ論の枠組みについて
    (教育目標・評価学会第23回大会 2012)
  • 学習への動機づけにおける教師の役割
    (教育目標・評価学会 第21回大会 2010)
  • 到達度評価における動機づけ理論の展開
    (教育目標・評価学会 第20回大会 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1980 東京教育大学大学院 教育学研究科博士課程 教育心理学
  • - 1971 山形大学 教育学部 小学校教員養成課程
経歴 (5件):
  • 2002/04 - 2019/03 立正大学 心理学部 臨床心理学科 教授
  • 1994/04/01 - 2002/03/31 立正大学 文学部 教授
  • 1986/04/01 - 1994/03/31 立正大学 文学部 助教授
  • 1982/04/01 - 1986/03/31 立正大学 文学部 講師
  • 立正大学 心理学部臨床心理学科 教授
委員歴 (1件):
  • 1992 - 2004 教育目標・評価学会 代表理事
所属学会 (5件):
日本心理学会 ,  日本教師教育学会 ,  日本教育方法学会 ,  日本教育心理学会 ,  教育目標・評価学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る