研究者
J-GLOBAL ID:200901090487640813   更新日: 2024年01月31日

松坂 ヒロシ

マツサカ ヒロシ | Matsusaka Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (1件): 英語音声学,外国語としての英語教育、英語教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2015 - 2020 音声教育プラットフォームによる小・中教員の英語指導支援:継続的・協働的研修の効果
  • 2010 - 2011 グローカル時代の外国語教育 - 理念と現実 / 政策と教授法 -
  • 2003 - 2006 国際教養育成と議論力及び交渉力養成の為のオンデマンド遠隔型語学国際交流の展開
  • 2000 - 2002 遠隔授業・双方向異文化語学演習と海外共同ゼミの可能性-教材蓄積と教育評価システム
  • 1999 - 2000 「総合的な学習の時間」を生かす複合・学際的テーマと教材作成のプラニングに関する研究
論文 (87件):
  • 松坂ヒロシ. Teaching Debate as a Way of Teaching EFL (大学教員対象講演). 立教大学. 2005
  • 松坂ヒロシ. 批判思考と英語(語学ボランティア対象講演). 赤十字語学奉仕団創立四十周年記念講演. 2005
  • 松坂ヒロシ. 批判思考を取り入れた英語の授業(公開授業). 渋谷高等学校. 2005
  • 松坂ヒロシ. 英語教育としてのディベート教育. 国際教育研究所紀要. 2005. 21-29
  • 松坂ヒロシ. Ambiguity, Neutralization, and Telling the Truth: A phonetic approach to the teaching of EFL listening comprehension (教員対象講演). JALT北九州支部. 2005
もっと見る
書籍 (63件):
  • Communicative Language Teaching and the Role of the English Teacher (教員・外国語指導助手対象講演)
    長野県教育委員会 2011
  • スピーチコーチの役割 2 (ワークショップ講演)
    田辺英語教育学研究会2011年度第3回研究会 2011
  • スピーチコーチの役割(ワークショップ講演)
    田辺英語教育学研究会2010年度第4回研究会 2010
  • リスニング指導におけるフィードバックについて(教員対象講演)
    静岡県高等学校英語教育研究会 2010
  • 背骨の通った英語教育を見せる(『グローバル時代の英語教育 - 新しい英語科教育法』(岡秀夫編著、成美堂)に対する書評)
    大修館 2010
もっと見る
Works (1件):
  • 日本人学習者の英語流暢さに関する実験
    1990 -
学歴 (2件):
  • - 1991 レディング大学大学院 英語教育学修士課程 英語教育学
  • - 1972 早稲田大学 教育学部 英語英文学科
学位 (2件):
  • 文学修士 (東京外国語大学)
  • 英語教育学修士 (レディング大学(英国))
所属学会 (6件):
Pan-Pacific Association of Applied Linguistics ,  英語発音表記学会 ,  岩崎研究会 ,  大学英語教育学会 ,  日本英文学会 ,  日本英語音声学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る