研究者
J-GLOBAL ID:200901090872509310   更新日: 2024年08月31日

石川 佳生

イシカワ ヨシオ | Ishikawa Yoshio
所属機関・部署:
職名: 部長
ホームページURL (1件): http://www.hro.or.jp/list/forest/research/fpri/index.html
研究分野 (4件): 木質科学 ,  建築計画、都市計画 ,  経営学 ,  環境影響評価
研究キーワード (4件): 木材利用 ,  木材流通 ,  建築工学 ,  経営工学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2016 - 2019 国産材CLTの普及拡大に向けた利用モデルの構築と検証
  • 2013 - 2016 FITが及ぼす製材業への影響評価と木質バイオマス発電のLCA
論文 (25件):
  • 古俣 寛隆, 前川 洋平, 石川 佳生, 柳田 高志, 髙田 依里, 久保山 裕史. 乾燥チップ生産・供給拠点の機能を担う木質ガス化CHP事業の検討. 日本エネルギー学会誌. 2024. 103. 5. 34-43
  • 柳田 高志, 髙田 依里, 小井土 賢二, 久保山 裕史, 古俣 寛隆, 前川 洋平, 石川 佳生, 田原 聖隆. P-19 設備導入補助金を活用した市町村における小型木質バイオマスガス化熱電併給装置導入の経済性評価. バイオマス科学会議発表論文集. 2023. 19. 105-106
  • 古俣 寛隆, 前川 洋平, 山田 敦, 石川 佳生, 柳田 高志, 久保山 裕史, 吉田 貴紘. 木質ペレットを用いた熱分解ガス化による熱電併給事業の採算性評価 -不確実性を考慮した北海道における事例研究-. 日本エネルギー学会誌. 2022. 101. 2. 24-35
  • 石川佳生, 千葉隆弘, 福島明. 北海道産材による構造材の利用促進に関する研究 カラマツ・トドマツ材の資源量と輸送費を考慮したコスト低減策. 日本建築学会環境系論文集. 2020. 85. 774
  • 石川佳生, 千葉隆弘, 福島明. 地域工務店が販売する一般住宅の商圏の拡大可能範囲に関する検討. 日本建築学会技術報告集(Web). 2020. 26. 64
もっと見る
MISC (63件):
  • 前川洋平, 古俣寛隆, 石川佳生, 酒井明香. 伐採木材製品の炭素蓄積量算定に向けた輸送資材の半減期設定に関する検討. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2023. 73rd
  • 石川佳生, 古俣寛隆, 酒井明香, 前川洋平, 高梨隆也. 北海道における製材,集成材,プレカット工場の統合運営に関する検討(第2報)-低質材利用における歩留まりの検討-. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2023. 73rd
  • 古俣寛隆, 前川洋平, 酒井明香, 大橋義徳, 石川佳生. 北海道における製材,集成材,プレカット工場の統合運営に関する検討(第1報)-研究全体の概要-. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2023. 73rd
  • 古俣寛隆, 前川洋平, 酒井明香, 大橋義徳, 石川佳生. 北海道における製材,集成材,プレカット工場の統合運営に関する検討(第3報)-事業採算性の評価-. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2023. 73rd
  • 古俣寛隆, 前川洋平, 石川佳生, 柳田高志, 高田依里, 久保山裕史. 3-5-1 木質チップを用いた熱分解ガス化による熱電併給事業の採算性評価 中山間地域におけるエネルギー製造拠点の検討. 日本エネルギー学会大会講演要旨集(Web). 2023. 32
もっと見る
書籍 (5件):
  • 道産木材(2021)木造設計ガイドブック
    北海道木材産業協同組合連合会 2021
  • 道産木材(2020)木造設計ガイドブック
    北海道木材産業協同組合連合会 2020
  • 地域材を活用した木造公共建築物に係る企画・設計支援
    (一社)北海道建築技術協会 2020
  • NPO木の建築 42
    特定非営利活動法人「木の建築フォラム」 2016
  • 木材工業 Vol. 71, No. 1, 2016
    日本木材加工技術協会 2015
講演・口頭発表等 (7件):
  • 道産材の流通について
    (たいせつ圏域における木の利活用に向けたラウンドテーブル 2023)
  • 木造公共建築物等の建築工事費について
    (森林認証材の活用に係る説明会 2022)
  • 道産木材の利用によるCO2削減効果と地域経済への波及効果
    (省エネ住宅シンポジウム 省エネ住宅と北海道産木材の普及に向けて 2021)
  • 木材産業における海外・道外の先進事例も調査報告 ~競争力のある木材産業の実現に向けて~
    (令和2年度(2020年度)林産技術セミナー 2020)
  • 林業と林産業の情報共有を活用したサプライチェーンの構築について
    (「令和2年度木材研究所試験研究成果発表会」における特別講演 2020)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学)
委員歴 (6件):
  • 2022/04 - 2025/03 北海道科学大学 客員教授
  • 2021/11 - 2023/03 北海道水産林務部林務局林業木材課 スマート林業推進プロジェクトチーム 委員
  • 2021/08 - 2023/03 (一社)日本CLT協会 リサイクル型WG委員
  • 2021/06 - 2023/03 道産木材製品販路拡大協議会 「道産木材製品販路拡大協議会」に係る委員
  • 2020/04 - 2023/03 北海道地区需給情報連絡協議会 国産材の安定供給体制の構築に向けた需給情報連絡協議会 構成員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021 - 北海道立総合研究機構 理事長表彰 道産CLTの製造技術と利用技術の開発と実用化
  • 2021 - 日本建築学会 日本建築学会北海道支部第14回北海道支部技術賞 高断熱を活かした木外装防火構造外壁の開発
  • 2018 - 日本LCA学会 第9回 日本LCA学会学会賞 論文賞 木質バイオマス発電および熱電併給のライフサイクル環境影響と外部コストの評価
  • 2015 - 日本木材加工技術協会 第14回 市川賞 情報共有化に向けた「製材品質管理システム」の開発
所属学会 (2件):
日本木材学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る