研究者
J-GLOBAL ID:200901090942015493   更新日: 2024年03月25日

落合 桃子

オチアイ モモコ | Ochiai Momoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (8件): 美術 ,  ドイツ ,  ロマン主義 ,  フリードリヒ ,  コルネリウス ,  ジャポニスム ,  アジア ,  四大陸
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2027 C. D. フリードリヒによる一日の4つの時・四季・人生の諸段階の連作について
  • 2020 - 2024 ヘーゲル美学講義における絵画論の芸術哲学的な意義とボアスレ・コレクション
  • 2018 - 2023 西洋近世美術における「アジア」のイメージ
  • 2014 - 2015 福岡の戦後美術において芸術系大学が果たした役割について
  • 2008 - 2011 カスパー・ダヴィット・フリードリヒにおける一日の4つの時の意味
全件表示
論文 (13件):
  • 落合 桃子. 「ティエポロ《アポロと四大陸》(ヴュルツブルク)の象について」. 『デ アルテ』(九州藝術学会誌). 2023. 第39号. 5-19
  • 落合 桃子. 「神々の世界から英雄の世界へ-ペーター・フォン・コルネリウスによるグリュプトテークのフレスコ画について-」. 『美術史』. 2022. 第192冊 (Vol. 71, No. 2). 155-170
  • 落合 桃子. 「原震吉-ハンブルク美術工芸博物館の日本人の刀装具研究家」. 『ジャポニスム研究』. 2021. 第40号. 36-54
  • 落合 桃子. 「ドイツ・ロマン主義絵画における一日の時・四季の連作表現の展開について」. 『美術史研究』(早稲田大学美術史学会). 2019. 第57冊. 57-67
  • 落合 桃子. 「近代ドイツにおけるマルティン・ルターのイメージ」. 『言語文化』(明治学院大学言語文化研究所). 2019. 第36号. 335-351
もっと見る
MISC (9件):
  • 落合 桃子. 「西洋近世美術におけるアジアの表象としてのガンジス川の河神像-ベルニーニ《四つの河の噴水》をめぐって」. 『福岡大学人文論叢』. 2023. 第55巻. 第1号. 93-111
  • Momoko Ochiai (with Haruka Oba). Mindelheim (Unterallgäu), Mariä Verkündigung (Kanzel, Franz-Xaver-Kapelle, Matthias Willerotter). Wolfgang Schmale (Projektleitung): Erdteilallegorien im Barockzeitalter, Wien. 2023
  • 落合 桃子. 「ドイツ・クレーフェルト時代のヨハン・トルン・プリッカーと日本の染型紙」. 『美術史』. 2022. 第192冊(Vol. 71, No. 2). 346-346
  • 落合 桃子. 「豊増秀男さんのこと」. 『宇久画廊の軌跡』(川上繁治発行、阿部守監修). 2022. 46-49
  • 落合 桃子. 「C. D. フリードリヒとドイツの美術館」. 『西日本日独協会年報』. 2020. 第44号. 20-21
もっと見る
書籍 (4件):
  • Die Tages- und Jahreszeitenzyklen von Caspar David Friedrich
    Frankfurt am Main: Peter Lang 2015
  • 『グラフィックデザイナー豊増秀男 かたち・時代・ユーモア』
    九州産業大学美術館 2015
  • 『タウト建築論講義』
    鹿島出版会 2015
  • 『博物館展示論』
    講談社サイテンティフィク 2014
講演・口頭発表等 (23件):
  • 「ベルニーニ《四つの河の噴水》のガンジス川の河神像について」
    (第108回九州藝術学会 2023)
  • 「ペーター・フォン・コルネリウスとズルピッツ・ボアスレ-ボアスレの日記と書簡から-」
    (基盤研究(B)「ヘーゲル美学講義における絵画論の芸術哲学的な意義とボアスレ・コレクション」研究会 2023)
  • 「美術史家としてのハインリヒ・グスタフ・ホトー-『ドイツ・ネーデルラント絵画史』を中心に-」
    (基盤研究(B)「ヘーゲル美学講義における絵画論の芸術哲学的な意義とボアスレ・コレクション」第10回研究会 2022)
  • 「ドイツ・クレーフェルト時代のヨハン・トルン・プリッカーと日本の染型紙」
    (美術史学会西支部例会 2021)
  • 「彫刻・浮彫・絵画-ヘーゲルの肖像にみるジャンルの比較-」
    (基盤研究(B)「ヘーゲル美学講義における絵画論の芸術哲学的な意義とボアスレ・コレクション」第6回研究会 2021)
もっと見る
Works (6件):
  • 「『美の鼓動・九州』クリエイター・アーカイブ」の企画実施
    2016 - 2016
  • ハービー・山口写真展「ありふれた日常は奇跡の一瞬だった..。」の企画実施
    2016 - 2016
  • 第24回九州産業大学美術館所蔵品展「九州産業大学の美術コレクション50年の歩み」の企画実施
    2016 - 2016
  • 「グラフィックデザイナー豊増秀男-かたち・時代・ユーモア」の企画実施
    2015 - 2015
  • 第23回九州産業大学美術館所蔵品展「西洋アートの物語」の企画実施
    2014 - 2014
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(文学) (早稲田大学)
  • Dr.phil. (Uni Bremen)
経歴 (4件):
  • 2017/04 - 現在 福岡大学 人文学部 文化学科
  • 2019/09 - 2019/09 愛媛大学 法文学部 非常勤講師(集中講義)
  • 2013/04 - 2017/03 九州産業大学 美術館 学芸室長
  • 2008/10 - 2011/09 DAAD(ドイツ学術交流会) 奨学生
受賞 (1件):
  • 2008/05 - 第15回鹿島美術財団賞
所属学会 (5件):
ジャポニスム学会 ,  九州藝術学会 ,  早稲田大学美術史学会 ,  美学会 ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る