研究者
J-GLOBAL ID:200901091175294760
更新日: 2022年09月23日
長畑 守雄
ナガハタ モリオ | Nagahata Morio
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
弘前大学 医学部附属病院 放射線科
弘前大学 医学部附属病院 放射線科 について
「弘前大学 医学部附属病院 放射線科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (1件):
放射線科学
研究キーワード (2件):
脳血管内治療
, 脳血管障害
競争的資金等の研究課題 (2件):
血管内治療手技の研究
脳血管障害に関する画像診断学の研究
MISC (2件):
Morio Nagahata, Yoshinao Abe, Shuichi Ono, Hiroyuki Miura, Takashi Ohata, Fumiyasu Tsushima, Kohei Morimoto, Hiroko Seino, Shinya Kakehata, Kiyoshi Basaki. Bolus injection of contrast agents with various iodine concentrations and delivery rates for intracranial three-dimensional CT angiography: Evaluation of intracranial arteriovenous contrast using a multidetector-row CT scanner. Radiation Medicine - Medical Imaging and Radiation Oncology. 2008. 26. 8. 494-498
長畑守雄, 対馬史泰, 森本公平, 小野修一, 三浦弘行, 大畑崇, 清野浩子, 場崎潔, 阿部由直. 四肢・体幹部動脈性出血に対するNBCA塞栓術の有用性. 臨床放射線. 2008. 53. 10. 1231-1237
講演・口頭発表等 (6件):
直線的管腔モデル内における各種離脱式コイルの挙動
(第19回東北脳神経血管内治療研究会 2009)
NBCAオフラベル使用の問題点:学内倫理審査を経ての教訓
(第24回日本脳神経血管内治療学会総会 2008)
血管塞栓物質としてのNBCAオフラベル使用の問題点:学内倫理審査を経ての教訓
(第18回東北脳神経血管内治療研究会 2008)
中枢神経・頭頚部以外の領域におけるNBCA 塞栓術
(第21回日本インターベンショナルラジオロジー学会北日本地方会 2008)
キャプチャーの際 マーカー一致にもかかわらず傘が閉 じなかったANGIOGUARD XP (8mm)の1例
(第9回脳神経血管内治療琉球セミナー 2008)
もっと見る
Works (1件):
脳血管解離の病態と治療法の開発: 画像診断ワーキンググループ委員
2008 - 2009
学歴 (1件):
- 1991 山形大学 医学部 医学科
学位 (1件):
医学博士 (弘前大学)
受賞 (2件):
2003 - 第19回日本脳神経血管内治療学会総会 銀賞
1997 - 第18回東北脳血管障害懇話会 中村隆賞 銅賞
所属学会 (7件):
日本脳神経外科学会
, 日本脳卒中の外科学会
, 日本核医学会
, 日本脳卒中学会
, World Federation of Interventional and Therapeutic Neuroradiology
, 日本脳神経血管内治療学会
, 日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM