研究者
J-GLOBAL ID:200901091329868552   更新日: 2024年11月12日

高嶋 由布子

タカシマ ユフコ | Takashima Yufuko
研究分野 (4件): 言語学 ,  日本語学 ,  言語学 ,  認知科学
研究キーワード (6件): 日本語学 ,  言語発達 ,  手話言語学 ,  知覚 ,  意味論 ,  認知言語学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2024 - 2028 やさしい日本語の理念に基づく移民時代の持続可能な多文化社会実現のための総合的研究
  • 2021 - 2025 やさしい日本語を鍵概念とする言語教育、言語研究、言語政策に関する総合的研究
  • 2021 - 2024 ろう児のコミュニケーション調整能力の発達とその要因に関する調査
  • 2023 - 難聴児の手話療育体制整備に関する研究
  • 2019 - 2023 日本手話の文法概説とその映像ドキュメンテーションの作成
全件表示
論文 (24件):
  • 高嶋由布子, 有光奈美. 日本手話の空間に表される否定の概念メタファー(採録決定済). 言語研究. 2025
  • 高嶋由布子. メディアにおける手話翻訳の担い手としての「ろう通訳者」. ことばと社会. 2024. 26. 215-239
  • 高嶋由布子, 伊藤理絵. ろう・難聴児の就学前教育と支援の現状と課題-社会性の発達に着目した“特別支援保育”のあり方の検討. 乳幼児教育・保育者養成研究. 2023. 3. 3-23
  • 皆川愛, 高嶋由布子, 八巻知香子, 平英司, 高山亨太. ろう者を対象にした医療情報の翻訳における課題〜がん冊子の手話動画作成を通して〜. 日本ヘルスコミュニケーション学会雑誌. 2022. 13. 1. 30-39
  • 高嶋 由布子, 杉本篤史. 人工内耳時代の言語権-ろう・難聴児の言語剥奪を防ぐには. 言語政策. 2020. 16. 1-28
もっと見る
MISC (3件):
  • 齋藤 ひろみ, 山下 里香, 高嶋 由布子, 松浦 年男, 田中 啓行. 日本語学会2022年度秋季大会シンポジウム報告 日本語の社会に生きる言語マイノリティ. 日本語の研究. 2023. 19. 1. 127-132
  • 高嶋 由布子. ろう者の知恵にアクセスする. 日本発達心理学会ニューズレター. 2018. 84. 7-8
  • 松尾 慎, 菊池 哲佳, モリス J.F, 高嶋 由布子, 松崎 丈, 打浪(古賀) 文子, あべ やすし, 大塚 裕子, 森本 郁代, 岩田 一成, et al. 第30回研究大会ワークショップ : だれもが参加(さんか)できる公正(こうせい)な社会(しゃかい)をめざして-情報保障(じょうほうほしょう)とコミュニケーション-. 社会言語科学. 2013. 15. 2. 86-92
書籍 (10件):
  • ことばの認知科学 第4巻 ことばと学び
    朝倉書店 2024 ISBN:9784254517040
  • 自閉スペクトラム障の言語
    2023
  • しゃべるヒト : ことばの不思議を科学する
    文理閣 2023 ISBN:9784892599248
  • 手話言語学のトピック:基礎から最前線へ
    くろしお出版 2023 ISBN:4874249280
  • 発達172:子どものことば、再発見!
    ミネルヴァ書房 2022 ISBN:4623094804
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
  • 手話の早期習得支援:当事者が中心となる習得計画について
    (慶應義塾大学三田キャンパス 2025)
  • 日本手話の否定会話におけるポライトネスマーカーとしての目そらし
    (HDLS学会 2024)
  • 日本手話の公用語化:障害者の権利条約から読み解く当事者が中心となる言語計画に向けて
    (日本言語政策学会 2024)
  • メディアにおける手話翻訳の担い手としての「ろう通訳者」
    (第97回多言語社会研究会東京例会 2024)
  • メタファーと図像性:ワークショップ「手話言語学の視座と現況・マイノリティ言語を研究するということ」
    (日本言語学会第166回大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 京都大学 大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻 言語科学講座 博士後期課程
  • 2005 - 2007 京都大学 大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻 言語科学講座(修士課程)
  • 2001 - 2005 京都大学 総合人間学部 基礎科学科 人間情報論専攻
学位 (1件):
  • 博士(人間・環境学) (京都大学)
経歴 (17件):
  • 2023/01 - 現在 厚生労働省 国立障害者リハビリテーションセンター 研究所 障害福祉研究部 流動研究員
  • 2020/04 - 現在 早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター
  • 2019/04 - 現在 厚生労働省 国立障害者リハビリテーションセンター 学院 手話通訳学科 非常勤講師(社会学)
  • 2020 - 2022/12 厚生労働省 国立障害者リハビリテーションセンター 研究所 高次脳機能障害研究部 流動研究員
  • 2017/04 - 2020/03 独立行政法人 日本学術振興会 特別研究員RPD
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021/02 - 2022/10 国際手話言語学会 手話通訳コーディネーター(日本手話)
  • 2016/01 - 2018/03 日本手話学会 「手話学研究」編集委員
  • 2011/04 - 2013/10 日本認知言語学会 大会実行委員
受賞 (1件):
  • 2014/03 - 社会言語科学会 第32回大会 研究大会発表賞第10回 日本手話の空間表現における視点の選択
所属学会 (7件):
日本語文法学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本手話学会 ,  社会言語科学会 ,  日本認知科学会 ,  日本言語学会 ,  日本認知言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る