研究者
J-GLOBAL ID:200901091329967500
更新日: 2025年03月28日
本間 大
ホンマ マサル | Honma Masaru
所属機関・部署:
旭川医科大学 国際交流推進センター
旭川医科大学 国際交流推進センター について
「旭川医科大学 国際交流推進センター」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
皮膚科学
研究キーワード (2件):
ポドプラニンの表皮角化細胞における機能
, 表皮角化細胞の分化機構
競争的資金等の研究課題 (4件):
2015 - 2018 各種皮膚疾患に対するエンジュレクチンの治療薬としての可能性に関する検討
2009 - 2012 乾癬表皮における細胞内情報伝達機構を介する増殖と分化制御の研究
ポドプラニンの表皮角化細胞における機能
表皮角化細胞の分化機構
論文 (239件):
本間 大, 国際交流推進センター, 小林 友紀, 本間 美穂, 谷 誓良. 傍ストーマヘルニアに伴ったストーマ周囲皮膚裂傷の1例(原著論文). 皮膚科の臨床. 2024. 66. 13. 1866-1867
本間 大, 国際交流推進センター. 【壊疽性膿皮症の最新知見と実践的アプローチ】壊疽性膿皮症の鑑別診断 ストーマ周囲型の鑑別・特徴(解説). 皮膚科の臨床. 2024. 66. 12. 1578-1583
Masaru Honma, Hiroyoshi Nozaki. Cheilitis granulomatosa successfully treated by ustekinumab. The Journal of Dermatology. 2024
Hiroyoshi Nozaki, Masaru Honma, Akemi Ishida-Yamamoto. Clinical Characteristics of Psoriasis Cases Treated by Biologics With an Extended Administration Interval: A Single-Center, Retrospective Observational Study. Cureus. 2024. 16. 5. e59969
竹田 恵子, 院, 皮膚科, 本間 大, 山本 明美, 上野 伸展. 骨髄炎を伴った足趾壊疽性膿皮症の1例(原著論文). 皮膚科の臨床(0018-1404). 2024. 66. 4. 530-531
もっと見る
MISC (122件):
本間 大. 乾癬治療のターゲット~IL-17および関連サイトカインを中心とする乾癬病態. 皮膚科. 2023
本間 大. 患者ニーズを考慮した乾癬診療. 日本臨床皮膚科医会雑誌. 2023
本間 大. 乾癬の併存疾患と生活指導. 皮膚科. 2022
本間 大. 汎発性膿疱性乾癬の病態と北海道における医療連携. 日本臨床皮膚科医会雑誌. 2022
本間 大. 治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 汗疱・異汗性湿疹(解説). 日本医事新報. 2022
もっと見る
書籍 (24件):
今日の治療指針2023年版:凍瘡:分担
医学書院 2023
レジデントのための皮膚科教室~皮膚疾患初期対応マニュアル:汗疱
日本医事新報社 2023
「私の治療 2023-24年度版」:異汗性湿疹・汗疱:分担
日本医事新報社 2022
皮膚疾患診療実践ガイド 第3版:黒色表皮腫
文光堂 2022
皮膚疾患診療実践ガイド 第3版:鱗状毛包性角化症:
文光堂 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
Role of podoplanin in human epidermis
(日本研究皮膚科学会第34回年次学術大会・総会)
HHV7 DNAを検出したTEN~顔面に多発した膿疱性病変
(第39回皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会)
爪疾患の治療
(オホーツク皮膚科医勉強会)
LIM-kinase-cofilin分子の表皮における機能
(第22回表皮細胞研究会)
爪疾患の治療
(道北皮膚科勤務医会)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2001 旭川医科大学 医学研究科
- 2001 旭川医科大学 医学部 医学研究科
- 1996 旭川医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
医学博士 (旭川医科大学)
経歴 (9件):
2019/11 - 現在 旭川医科大学 国際交流推進センター 教授
2014/09 - 2019/11 旭川医科大学 准教授
2008/04 - 2014/09 旭川医科大学 講師
2008/10 - 旭川医科大学 講師
2006/03 - 旭川医科大学
2003/09 - 2006/02 英国がん研究所
2002/04 - 旭川医科大学
2001/04 - 2002/03 稚内市立病院
1996/05 - 旭川医科大学
全件表示
受賞 (1件):
2009/11 - 皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会 第39回皮膚アレルギー・接触皮膚炎学会総会ポスター賞
所属学会 (11件):
日本乾癬学会
, 日本臨床皮膚科医会
, 日本フットケア足病医学会
, 日本皮膚免疫アレルギー学会
, 日本フットケア学会
, 日本小児皮膚科学会
, 皮膚アレルギー接触皮膚炎学会
, 日本アレルギー学会
, 米国研究皮膚科学会
, 日本研究皮膚科学会
, 日本皮膚科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM