研究者
J-GLOBAL ID:200901092135280690
更新日: 2024年09月05日
徐 涛
ジョ トウ | Xu Tao
所属機関・部署:
職名:
准教授
研究キーワード (5件):
商社
, アジア経済
, 貿易
, 流通システム
, 国際経営
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2002 - 2008 中国流通システムに関する研究
- 2002 - 2008 日中商社の比較研究
- 1999 - 2007 多国籍企業の経営に関する研究
- -
- -
MISC (7件):
-
徐 涛, Xie Wenting. 中国の食料流通における農業ブランド化・地域ブランド戦略の検討. 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要. 2011. 43. 213-222
-
徐 涛, Xie Wenting, 中川 隆. 中国大都市における標準化菜市場の改革についての考察--上海市聚豊菜市場を事例に. 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要. 2009. 41. 201-207
-
徐 涛. 中国における商慣行と経済制度 : 契約、決済、品質・納期保証を中心に. 福岡大学経済学論叢. 2008. 52. 3. 499-514
-
徐 涛, 方 志権, 謝 文〓. 中国・上海市における都市型現代農業育成の実現に関する考察. 九州共立大学経済学部紀要. 2007. 109. 1-8
-
徐 涛. アメリカ経済と商社の消滅. 九州共立大学経済学部紀要. 2006. 105. 1-8
もっと見る
書籍 (5件):
-
流通科学グローカル実証研究
櫂歌書房 2017
-
流通ビジネスの新展開
五弦社 2016
-
食品流通のフロンティア
農林統計出版株式会社 2011
-
九州観光マスター検定新版公式テキスト3級
福岡商工会議所 2009
-
日本語会話キーワード200
中国大連理工大学出版社 2005
学位 (4件):
- 博士(商学) (福岡大学)
- Ph.D (Commercial Sience) (Fukuoka University)
- 修士(経済学) (福岡大学)
- Master (Economics) (Fukuoka University)
経歴 (1件):
受賞 (5件):
- 2017/11 - 中国物流学会 第16回中国物流学術年会優秀論文賞受賞 「生鮮農産物流通モデルに関する比較研究」
- 2016/11 - 中国物流学会 第15回中国物流学術年会優秀論文賞受賞 「海外PB商品の発展戦略に関する研究-我が国の流通企業への参考と示唆に」
- 2015/11 - 中国物流学会 第14回中国物流学術年会優秀論文賞受賞 「国際マーケットの競争における我が国の流通企業の課題と展望」
- 2014/11 - 中国物流学会 第13回中国物流学術年会優秀論文賞受賞 「我が国の農産物貿易の情勢変化に基づく国際流通市場戦略」
- 2013/11 - 中国物流学会 第12回中国物流学術年会優秀論文賞受賞 「農産物直売モデルに関する研究-日本の直場所を事例に」
前のページに戻る