研究者
J-GLOBAL ID:200901093441828477
更新日: 2025年01月20日
田島 亮介
タジマ リヨウスケ | Tajima Ryosuke
所属機関・部署:
職名:
助教
ホームページURL (2件):
http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/8ab21ddca8ab500b0c375ee7b6c1839e.html
,
http://db.tohoku.ac.jp/whois/e_detail/8ab21ddca8ab500b0c375ee7b6c1839e.html
研究分野 (3件):
環境農学
, 植物栄養学、土壌学
, 作物生産科学
競争的資金等の研究課題 (10件):
- 2024 - 2027 アフリカの小規模農家における持続可能な気候変動緩和:土壌炭素貯留と温室効果ガス削減
- 2023 - 2026 ダイズにおける主根と側根の成長を制御する機構の遺伝的解明
- 2015 - 2018 資源枯渇性からみた肥料の持続的利用;窒素固定非依存型ダイズ栽培の可能性
- 2014 - 2016 ルートフェノミクス :ビッグデータを活用した新しい根系解析手法の開発
- 2012 - 2016 モンゴルにおける持続可能な水環境保全と水利用のための遊牧システムの形成
- 2010 - 2014 東北タイ天水田における土壌養分動態の解明に基づくイネの耐乾性評価
- 2011 - 2013 有機物投入における水稲根系の発生・枯死が生育・収量と炭素貯留に及ぼす影響
- 2010 - 2012 新規浄水発生土の資源化と鉄・ケイ素供給による環境保全型水稲生産の安定化技術の構築
- 2007 - 2009 バイオエタノール生産システムのライフサイクルアセスメント
- 2000 - 2007 マメ科作物の根粒形成と根系形成および窒素固定能力
全件表示
論文 (63件):
-
Hisashi Nasukawa, Ryosuke Tajima, Maria Clarinda Filomena Pereira, Joao Antonio Pedro, Satoshi Nakamura, Monrawee Fukuda, Junji Koide, Tetsuji Oya, Koki Homma. Management strategies for regenerative agriculture based on the assessment of soil fertility in northern Mozambique. Geoderma Regional. 2025. 40. e00912-e00912
-
西田 瑞彦, 床並 佳季, 田島 亮介, 神谷 岳洋, 青木 大輔. 7-1-34 プラスチック分解生成物の肥料利用に関する研究-コマツナのポット栽培における分解生成物施用の影響-(7-1 肥料および施肥法 2023年度愛媛大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2023. 69. 121-121
-
Hisashi Nasukawa, Ryosuke Tajima, Maria Clarinda Filomena Pereira, Satoshi Nakamura, Monrawee Fukuda, Kazuhiro Naruo, Tomohito Egami, Tetsuji Oya, Toyoaki Ito. Comparative verification of Mehlich 3 soil analysis methods in Northern Mozambique using microwave plasma-atomic emission spectrometry. Soil Science and Plant Nutrition. 2023. 69. 5-6. 327-336
-
叶 戎玲, 大石 和樹, 田島 亮介, 亀岡 笑, 加藤 信, 菊池 彰夫, 宇野 亨, 本間 香貴. ダイズの有限伸育型と無限伸育型の葉面積動態比較. 日本作物学会講演会要旨集. 2023. 255. 58-58
-
Hyunjin Jung, Ryosuke Tajima, Rongling Ye, Naoyuki Hashimoto, Yi Yang, Shuhei Yamamoto, Koki Homma. Utilization of UAV Remote Sensing in Plant-Based Field Experiments: A Case Study of the Evaluation of LAI in a Small-Scale Sweetcorn Experiment. AGRICULTURE-BASEL. 2023. 13. 3
もっと見る
MISC (72件):
-
中野雄登, 西田瑞彦, 田島亮介, 宇野亨, 松崎航, 柴田誠, 伊藤豊彰. マルタニシが水田土壌の窒素無機化および水稲生育に及ぼす影響. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2019. 65
-
川村 一成, 斎藤 大暉, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 田島 亮介. ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第5報 非破壊的簡易推定した葉面積分布に基づく子実生産効率の算出. 日本作物学会講演会要旨集. 2019. 248. 0. 93-93
-
小原 香澄, 本間 香貴, 田島 亮介, 牧 雅康, 齋藤 裕樹, 橋本 直之, 山本 修平, 本郷 千春. UAVリモートセンシングに基づく水稲のSPAD値推定に関する検討. 日本作物学会講演会要旨集. 2019. 248. 0. 43-43
-
石森 駿, 斎藤 大暉, 川村 一成, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 田島 亮介. ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第4報 2016~2018年の栽培試験および2018年の倒伏の影響報告. 日本作物学会講演会要旨集. 2019. 248. 0. 81-81
-
鈴木貴恵, 丹羽理恵子, 丹羽理恵子, 宇野亨, 田島亮介, 伊藤豊彰, 伊藤豊彰, 佐藤修正, 平川英樹, 吉田重信, et al. 現地農家圃場等におけるネギへのAM菌資材の接種効果. 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2018. 64
もっと見る
書籍 (3件):
-
コンポスト科学 -環境の時代の研究最前線-
東北大学出版会 2015
-
見てわかる農学シリーズ3 作物学概論
朝倉書店 2008
-
根の生態学
シュプリンガー・ジャパン 2008
講演・口頭発表等 (67件):
-
土壌リン酸レベルが異なる圃場における根粒超着生・通常着生・非着生ダイズ系統の窒素同化とリン吸収の関係
(作物学会第241回講演会 2016)
-
Predicting yield, flowering and harvesting dates of highbush blueberry using temperature data: a case study in Field Science Center of Tohoku University
(The 13th International Symposium on Integrated Field Science 2016)
-
間伐強度の異なるスギ林の表層土壌における放射性セシウムの分布状況:3年間の変化
(日本土壌肥料学会京都大会 2015)
-
水田におけるイトミミズ類の生息密度に対する有機栽培管理と冬期湛水の影響
(日本土壌肥料学会京都大会 2015)
-
Effect of arbuscular mycorrhizal fungal inoculation on the growth of Welsh onion in soil rich in available phosphate, and characterization of indigenous arbuscular mycorrhizal fungi isolated from the soil
(8th International Conference on Mycorrhiza 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
- - 2006 東京大学 農学生命科学 生産・環境生物学
- - 2003 北海道大学 農学研究科
- - 2001 北海道大学 農学部 生物資源科学科
学位 (1件):
経歴 (2件):
- 2007/11 - 2008/04 社団法人 北海道総合研究調査会(北海道農業研究センター芽室研究拠点に派遣) 特別研究員
- 2006/04 - 2007/10 東京大学大学院農学生命科学研究科21世紀COEプログラム「生物多様性・生態系再生研究拠点」 研究拠点形成特任研究員
委員歴 (10件):
- 2022/01 - 根研究学会評議員
- 2020/01 - 2021/12 根研究学会副会長
- 2018/04 - 2020/03 Plant Production Science Managing Editor
- 2014/01 - 2017/12 根研究学会「根の研究」編集委員
- 2014/04 - 2016/03 土壌肥料学会東北支部会会計
- 2012/04 - 2016/03 日本作物学会 広報委員
- 2012/01 - 2013/12 根研究会 「根の研究」編集委員長
- 2010/01 - 2011/12 根研究会 「根の研究」副編集委員長
- 2008/04 - 2010/03 根研究会 「根の研究」編集委員
- 2004/04 - 2006/03 日本作物学会 会長付幹事
全件表示
受賞 (1件):
- 2012/09/11 - 日本作物学会 日本作物学会第234回講演会優秀発表賞
所属学会 (3件):
根研究学会
, 日本土壌肥料学会
, 日本作物学会
前のページに戻る