研究者
J-GLOBAL ID:200901093758592940   更新日: 2025年04月07日

益 一哉

マス カズヤ | Masu Kazuya
所属機関・部署:
職名: 学長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京工業大学  博物館   教授
研究分野 (1件): 電子デバイス、電子機器
研究キーワード (1件): 集積回路工学
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2016 - 2020 群知能シリコンの創出とIoTセンサネットワークへの展開
  • 2015 - 2018 結晶構造を制御した金合金めっきによるナノG検出法の開拓
  • 2012 - 2015 エネルギー・ハーベスティングの高効率化限界の追求
  • 2011 - 2014 異種機能素子統合設計技術と人体行動予知システム用チップの研究
  • 2009 - 2012 TrueScalableSiCMOSLSIの研究
全件表示
論文 (296件):
もっと見る
MISC (486件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 電子物性とデバイス
    コロナ社 2020 ISBN:9784339018097
  • Advanced Microwave Circuits and Systems
    2010 ISBN:9789533070872
  • Advanced Microwave Circuits and Systems
    2010 ISBN:9789533070872
  • 日本学術振興会薄膜131委員会編「薄膜ハンドブック(第二版)」2008年
    日本学術振興会薄膜131委員会 2008
  • Al-CVD技術と装置・材料
    2004半導体テクノロジー大全(電子ジャーナル) 2004
講演・口頭発表等 (385件):
  • Wireless pH sensor module with an ISFET
    (2010 年 電子情報通信学会総合大会 2010)
  • A Digital Based Scalable QPSK RF Modulator
    (2010)
  • Investigation of CMOS QPSK RF Signal Generator using Injection Locking
    (2010 年 電子情報通信学会総合大会 2010)
  • Wide-Band, Linear Low Noise Amplifier Design
    (2010)
  • Study of High-Gain and Wideband RF Variable Gain Amplifier based on CMOS Inverter Topology.
    (2010)
もっと見る
Works (8件):
  • Si CMOS技術による超広帯域リコンフィギュラブルRF集積回路技術の研究開発
    2004 - 2004
  • オンチップLANを実現するバスIPの開発
    2004 - 2004
  • 次世代オンチップマイクロ波素子
    2004 - 2004
  • ウエハレベルパッケージ技術による高周波IC用インダクタの開発
    2004 - 2004
  • GHz信号伝送多層配線技術
    2001 - 2004
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1977 - 1982 東京工業大学 工学研究科 電子工学専攻
  • 1975 - 1977 東京工業大学 工学部 電子物理工学科
  • 1970 - 1975 神戸市立工業高等専門学校 電気工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
経歴 (10件):
  • 2018/04/01 - 東京工業大学 学長
  • 2016/04/01 - 2018 東京工業大学 科学技術創成研究院 研究院長・教授
  • 2014/04/01 - 2016/03/31 東京工業大学 フロンティア研究機構 教授
  • 2011/04/01 - 2016/03/31 東京工業大学 異種機能集積研究センター センター長
  • 2000/06/01 - 2016/03/31 東京工業大学 精密工学研究所 教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2017/05 - 2019/05 エレクトロニクス実装学会 会長
  • 2014/03 - 2016/03 応用物理学会 副会長
  • 2009/05 - 2010/05 電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ会長
  • 2000 - 2001 IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers) EDS, Japan Chapter, Secretary
  • 1995 - 1995 応用物理学会 編集委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2017/01/30 - 日経エレクトロニクス NEアナログ・イノベーション・アワード2016 優秀賞
  • 2015 - 電子情報通信学会 フェロー
  • 2013/05 - 電子情報通信学会 業績賞 スケーラブル広帯域RF CMOS集積回路の研究
  • 2013 - 電気学会 フェロー
  • 2010/10 - 社団法人電気学会 社団法人電気学会上級会員
全件表示
所属学会 (4件):
応用物理学会 ,  電子情報通信学会 ,  電気学会 ,  IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る