研究者
J-GLOBAL ID:200901094722684373   更新日: 2023年09月20日

高橋 潤

タカハシ ジュン | Takahashi Jun
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.cardio.med.tohoku.ac.jp/2020/jp/
研究分野 (1件): 循環器内科学
論文 (259件):
  • Kensaku Nishihira, Satoshi Honda, Misa Takegami, Sunao Kojima, Jun Takahashi, Tomonori Itoh, Tetsu Watanabe, Jun Yamashita, Mike Saji, Kenichi Tsujita, et al. Percutaneous Coronary Intervention for ST-elevation Myocardial Infarction Complicated by Cardiogenic Shock in a Super-aging Society. European heart journal. Acute cardiovascular care. 2023
  • Kento Fukui, Jun Takahashi, Kiyotaka Hao, Satoshi Honda, Kensaku Nishihira, Sunao Kojima, Misa Takegami, Yasuhiko Sakata, Tomonori Itoh, Tetsu Watanabe, et al. Disparity of Performance Measure by Door-to-Balloon Time Between a Rural and Urban Area for Management of Patients With ST-Segment Elevation Myocardial Infarction - Insights From the Nationwide Japan Acute Myocardial Infarction Registry. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2023. 87. 5. 648-656
  • Seiji Hokimoto, Koichi Kaikita, Satoshi Yasuda, Kenichi Tsujita, Masaharu Ishihara, Tetsuya Matoba, Yasushi Matsuzawa, Yoshiaki Mitsutake, Yoshihide Mitani, Toyoaki Murohara, et al. JCS/CVIT/JCC 2023 Guideline Focused Update on Diagnosis and Treatment of Vasospastic Angina (Coronary Spastic Angina) and Coronary Microvascular Dysfunction. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2023. 87. 6. 879-936
  • Kensuke Nishimiya, Jun Takahashi, Kazuma Oyama, Yasuharu Matsumoto, Satoshi Yasuda, Hiroaki Shimokawa. Mechanisms of Coronary Artery Spasm. European cardiology. 2023. 18. e39
  • 鈴木 秀明, 松本 泰治, 大田 英揮, 杉村 宏一郎, 後岡 広太郎, 高橋 潤, 宮田 敏, 古川 勝敏, 福本 義弘, 瀧 靖之, et al. 高齢者における循環器疾患に対する応用薬理 慢性心不全患者における脳由来成長因子(BDNF)と脳灰白質量との関連 慢性心不全における脳の構造・機能に関する縦断研究(B-HeFT2). 応用薬理. 2022. 102. 5-6. 123-123
もっと見る
MISC (283件):
  • 鈴木 秀明, 松本 泰治, 大田 英揮, 杉村 宏一郎, 後岡 広太郎, 高橋 潤, 宮田 敏, 古川 勝敏, 福本 義弘, 瀧 靖之, et al. 高齢者における循環器疾患に対する応用薬理 慢性心不全患者における脳由来成長因子(BDNF)と脳灰白質量との関連 慢性心不全における脳の構造・機能に関する縦断研究(B-HeFT2). 応用薬理. 2022. 102. 5-6. 123-123
  • 菊地 翼, 高橋 潤, 羽尾 清貴, 西宮 健介, 神戸 茂雄, 勝田 祐子, 須田 彬, 進藤 智彦, 白戸 崇, 熊谷 紀一郎, et al. Comparison of Long-term Mortality of Transcatheter Aortic Valve Implantation between Patients Aged ≧80 Years and those <80 Years(和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2022. 86回. PL10-2
  • 竹内智, 本田怜史, 西平賢作, 小島淳, 竹上未紗, 浅海泰栄, 佐地真育, 山下淳, 小菅雅美, 高橋潤, et al. 急性心筋梗塞後の心不全再入院の頻度,危険因子および予後:日本AMIレジストリ(JAMIR)からの洞察【JST・京大機械翻訳】|||. 日本循環器学会学術集会(Web). 2022. 86th
  • 神戸茂雄, 須田彬, 大浦翔子, 進藤智彦, 西宮健介, 菊地翼, 白戸崇, 高橋潤, 下川宏明, 下川宏明, et al. 冠微小血管機能障害の臨床的重要性. 日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集. 2021. 74th (CD-ROM)
  • 土屋 聡, 松本 泰治, 杉澤 潤, 佐藤 公一, 須田 彬, 進藤 智彦, 神戸 茂雄, 西宮 健介, 竹内 雅史, 菊地 翼, et al. TAVIは重症大動脈弁狭窄症患者のBNP値の低下に伴う冠微小血管の拡張機能障害を改善する(TAVI Improves Impaired Vasodilator Capacity of Coronary Microvessels Associated with Decreased BNP Levels in Patients with Severe Aortic Stenosis). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2020. 84回. PJ18-8
もっと見る
講演・口頭発表等 (38件):
  • Continuous Renal Replacement Therapy for the Treatment of Acute Decompensated Heart Failure and Cardio-Renal Syndrome
    (アメリカ心臓協会学術集会2011 2011)
  • ncreased Incidence of Heart Failure in the Tohoku Earthquake -Initial Report from the Tohoku University Hospital-
    (第15回日本心不全学会 2011)
  • 冠動脈インターベンションの現状と問題点
    (第3回Brain and Heart Forum 2010)
  • 心腎症候群を合併した急性心不全症例における持続腎代替療法の検討
    (第58回日本心臓病学会学術集会 2010)
  • A hybrid strategy with percutaneous coil embolization and re-CABG for giant coronary aneurysm in a patient undergone Dor procedure
    (第19回日本心血管インターベンション治療学会 2010)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東北大学大学院)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る