研究者
J-GLOBAL ID:200901095300537722   更新日: 2024年11月15日

難波 啓一

ナンバ ケイイチ | Namba Keiichi
所属機関・部署:
職名: 特任教授
ホームページURL (1件): http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/general/lab/02/
研究分野 (5件): 分子生物学 ,  構造生物化学 ,  生物物理学 ,  ナノ構造物理 ,  ナノ構造化学
研究キーワード (4件): 構造生物学 ,  生物物理学 ,  Structure Biology ,  Biophysics
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2017 - 現在 クライオ電子顕微鏡法による生体分子構造解析の高分解能化と効率化を目指した研究
  • 2023 - 2026 ABCA1による高密度リポ蛋白質(HDL)産生メカニズムの可視化
  • 2018 - 2022 自動選別ソフトウェアの開発
  • 2017 - 2020 Artificial synthesis of the type III secretion system translocon. A new approach to vaccine design
  • 2013 - 2018 クライオ電子顕微鏡による生体分子モーターの立体構造と機能の解明
全件表示
論文 (426件):
  • Kazuki Kasai, Kayo Imamura, Masatoshi Uno, Naotaka Sekiyama, Tomoko Miyata, Fumiaki Makino, Ryusei Yamada, Yoshiki Takahashi, Noriyuki Kodera, Keiichi Namba, et al. From Monomers to Oligomers: Structural Mechanism of Receptor-Triggered MyD88 Assembly in Innate Immune Signaling. bioRxiv. 2024
  • Norihiro Takekawa, Tatsuro Nishikino, Jun-ichi Kishikawa, Mika Hirose, Miki Kinoshita, Seiji Kojima, Tohru Minamino, Takayuki Uchihashi, Takayuki Kato, Katsumi Imada, et al. Structural analysis of S-ring composed of FliFG fusion proteins in marine Vibrio polar flagellar motor. mBio. 2024
  • Soichiro Seki, Tomoko Miyata, Naoko Norioka, Hideaki Tanaka, Genji Kurisu, Keiichi Namba, Ritsuko Fujii. Structure-based validation of recombinant light-harvesting complex II. PNAS Nexus. 2024. 3. 9
  • Tsuyoshi Miki, Takeshi Uemura, Miki Kinoshita, Yuta Ami, Masahiro Ito, Nobuhiko Okada, Takemitsu Furuchi, Shin Kurihara, Takeshi Haneda, Tohru Minamino, et al. Salmonella Typhimurium exploits host polyamines for assembly of the type 3 secretion machinery. PLOS Biology. 2024. 22. 8. e3002731-e3002731
  • Petra Štěrbová, Chun-Hsiung Wang, Kathleen J. D. Carillo, Yuan-Chao Lou, Takayuki Kato, Keiichi Namba, Der-Lii M. Tzou, Wei-Hau Chang. Molecular Mechanism of pH-Induced Protrusion Configuration Switching in Piscine Betanodavirus Implies a Novel Antiviral Strategy. ACS Infectious Diseases. 2024. 10. 9. 3304-3319
もっと見る
MISC (288件):
  • 藤田純三, 牧野文信, 安齋樹, 山口圭史, 淺原時泰, 森口舞子, 永田佳代子, 前田亮太, 白川康太朗, 佐藤桂, et al. SARS-CoV2のSタンパク質とVHH抗体複合体の構造解析. 日本結晶学会年会講演要旨集. 2023. 2023
  • 三宅智哉, 西村和樹, 松田佳央理, 藤田純三, 藤田純三, 藤田純三, 難波啓一, 難波啓一, 徳山健斗, 戸谷吉博, et al. 大腸菌由来ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ変異体の構造機能. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2023. 46th
  • 南野 徹, 木下 実紀, 森本 雄祐, 難波 啓一. 細菌べん毛輸送装置の膜電位に依存した活性化機構-Membrane Voltage-dependent Activation of the Transmembrane Export Gate Complex in the Bacterial Flagellar Type III Secretion System. 生物物理 / 日本生物物理学会 編. 2022. 62. 3. 表紙,165-169
  • 南野徹, 木下実紀, 森本雄祐, 森本雄祐, 難波啓一, 難波啓一, 難波啓一, 難波啓一. 細菌べん毛輸送装置の膜電位に依存した活性化機構. 生物物理(Web). 2022. 62. 3
  • PAN Dongqing, 筒井隼一, 宮田知子, 牧野文信, 牧野文信, 難波啓一, 小川治夫, 加藤博章, 加藤博章. Candida albicansの多剤排出ABCトランスポーターCdr1pのクライオ電顕による単粒子解析. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2022. 142nd
もっと見る
特許 (1件):
  • タンパク質精製方法
書籍 (23件):
  • 実験医学増刊「あなたのラボから薬を生み出す アカデミア創薬の実践」
    羊土社 2024 ISBN:9784758104166
  • Bacterial and Archaeal Motility - Methods and Protocols
    Springer Nature 2023
  • 構造生命科学を支えるクライオ電子顕微鏡法の進歩と将来展望
    日本顕微鏡学会 2022
  • クライオ電子顕微鏡が拓く生命科学の未来
    日本顕微鏡学会 2022
  • 細菌べん毛輸送装置の膜電位に依存した活性化機構
    生物物理 Vol. 62, 3 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (318件):
  • Recent progress in electron cryomicroscopy for structural life sciences
    (UK-Japan Symposium on Frontiers of Structural Biology 2024)
  • 生命科学・創薬を支えるクライオ電子顕微鏡構造解析の高速化
    (日本農芸化学会2024年度東京大会 2024)
  • Recent progress and future perspective of electron cryomicroscopy for structural life sciences.
    (I2CANPRoTech II 2024)
  • Structure of cyanobacterial photosystem I complexed with ferredoxin and cytochrome c6 at 1.97 Å resolution.
    (第61回日本生物物理学会年会 2023)
  • 細菌べん毛の III 型分泌システムにおけるプロトン-タンパク質アンチポーター機構.
    (第61回日本生物物理学会年会 2023)
もっと見る
Works (2件):
  • A high-resolution mass spectrometry and electron microscopy approach to understanding the function o
    2010 -
  • Dynamic NanoMachine Project, ICORP
    2002 - 2007
学歴 (4件):
  • 1976 - 1980 大阪大学 基礎工学研究科 物理系
  • - 1980 大阪大学
  • 1970 - 1974 大阪大学 基礎工学部 生物工学科
  • - 1974 大阪大学
学位 (1件):
  • 工学博士 (大阪大学)
経歴 (29件):
  • 2023/04 - 現在 大阪大学 大学院生命機能研究科 特任教授(常勤)
  • 2017/04 - 現在 大阪大学 名誉教授
  • 2018/04 - 2023/03 理化学研究所 バトンゾーン研究推進プログラム 理研-JEOL連携センター 連携センター長
  • 2018/04 - 2023/03 理化学研究所 放射光科学研究センター 副センター長
  • 2018/04 - 2022/03 理化学研究所 生命機能科学研究センター 超分子システム動態研究チーム チームリーダー
全件表示
委員歴 (35件):
  • 2009 - 現在 日本学術会議 連携会員(生物物理分科会副委員長IUPAB分科会委員)
  • 2004 - 現在 BIOPHYSICS Associate Editor
  • 2000 - 現在 日本学術振興会 産学協力研究委員会「回折構造生物第169委員会」委員
  • 2012/01 - 2013/12 日本生物物理学会 会長
  • 2010 - 2011 日本生物物理学会 運営委員会委員
全件表示
受賞 (21件):
  • 2024/06 - 日本顕微鏡学会 日本顕微鏡学会第80回学術講演会優秀ポスター賞 スプロプラズマのらせん反転遊泳運動をもたらす細菌アクチンMreBのシート構造
  • 2023/01 - 日本放射光学会 第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR2023)学生発表賞 人工結合タンパク質を用いた糖鎖切断酵素の立体構造解析.
  • 2022/05 - 日本顕微鏡学会 日本顕微鏡学会第67回学会賞(瀬藤賞) クライオ電子顕微鏡による生体分子ナノマシンの構造解析
  • 2021/11 - 日本生物物理学会 第6回日本生物物理学会学生発表賞 滑らかに回転するバクテリアべん毛モーターの軸-軸受け相互作用を立体構造から紐解く
  • 2021/05 - 第67回日本生化学会近畿支部例会 優秀発表賞 構造から紐解くバクテリアべん毛モーターの軸-軸受相互作用.
全件表示
所属学会 (9件):
American Association for the Advancement of Science ,  日本顕微鏡学会 ,  生物物理学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  日本生物物理学会 ,  Biophysical Society ,  Japan Protein Science Society ,  日本分子生物学会 ,  Biopysial Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る