研究者
J-GLOBAL ID:200901095720384220   更新日: 2024年12月04日

金谷 和至

カナヤ カズユキ | Kanaya Kazuyuki
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
研究分野 (1件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論
研究キーワード (1件): 素粒子物理学
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2026 グラジエントフローによるQCD有限温度相転移の研究
  • 2020 - 2023 有限温度QCDにおける物理量の決定へ向けて
  • 2019 - 2022 グラジエントフローによるクォーク・ハドロン物質の熱力学特性
  • 2015 - 2018 有限温度・有限密度クォーク物質の物性と相構造
  • 2011 - 2013 湯川・朝永・坂田記念史料から分析する日本の素粒子物理学者の系譜
全件表示
論文 (425件):
  • Ryo Ashikawa, Masakiyo Kitazawa, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya. High-precision analysis of the critical point in heavy-quark QCD at Nt=6. Physical Review D. 2024. 110. 7
  • Masakiyo Kitazawa, Ryo Ashikawa, Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Hiroto Sugawara. Critical point in heavy-quark region of QCD on fine lattices. Proceedings of The 40th International Symposium on Lattice Field Theory - PoS(LATTICE2023). 2024
  • Shinji Ejiri, Kazuyuki Kanaya, Masakiyo Kitazawa. Chemical potential dependence of the endpoint of first-order phase transition in heavy-quark region of finite-temperature lattice QCD. Proceedings of The 40th International Symposium on Lattice Field Theory - PoS(LATTICE2023). 2023
  • Tatsumi Aoyama, Issaku Kanamori, Kazuyuki Kanaya, Hideo Matsufuru, Yusuke Namekawa. Bridge++ 2.0: Benchmark results on supercomputer Fugaku. Proceedings of Science. 2023. 430
  • Kazuyuki Kanaya, Ryo Ashikawa, Shinji Ejiri, Masakiyo Kitazawa, Hiroshi Suzuki, Naoki Wakabayashi. Phase structure and critical point in heavy-quark QCD at finite temperature. Proceedings of The 39th International Symposium on Lattice Field Theory - PoS(LATTICE2022). 2023
もっと見る
MISC (41件):
書籍 (7件):
  • もっと知りたい! 「科学の芽」の世界 part 3
    筑波大学出版会 2012
  • IX INTERNATIONAL CONFERENCE ON QUARK CONFINEMENT AND THE HADRON SPECTRUM (QCHS IX)
    AMER INST PHYSICS 2011 ISBN:9780735408999
  • もっと知りたい! 「科学の芽」の世界 part 2
    筑波大学出版会 2010
  • 素粒子論の一世紀 湯川、朝永、南部そして小林・益川
    別冊日経サイエンス 165 2009
  • もっと知りたい! 「科学の芽」の世界
    筑波大学出版会 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (75件):
  • (2+1)-flavor QCD thermodynamics using the gradient flow
    (11th Symposium on Discovery, Fusion, Creation of New Knowledge by Multidisciplinary Computational Sciences 2019)
  • QGP粘性係数導出に向けたNf=2+1 QCDエネルギー運動量テンソル相関関数の研究 (II)
    (基研研究会「熱場の量子論とその応用」(TFQT 2019) 2019)
  • 高次補正項を取り入れたグラディエントフロウによる一次相転移点近傍の熱力学量
    (基研研究会「熱場の量子論とその応用」(TFQT 2019) 2019)
  • Wilson fermionの下でのGradient flowを用いたカイラル感受率の測定
    (基研研究会「熱場の量子論とその応用」(TFQT 2019) 2019)
  • QGP at the physical point with the gradient flow
    (基研研究会「熱場の量子論とその応用」(TFQT 2019) 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1977 - 1982 名古屋大学 理学研究科 物理学
  • 1973 - 1977 広島大学 理学部 物理学
学位 (2件):
  • 理学博士 (名古屋大学)
  • PhD (Nagoya University)
経歴 (10件):
  • 2020/04 - 現在 筑波大学 宇宙史研究センター 非常勤講師
  • 2011/10 - 2020/03 筑波大学 数理物質系 物理学域 教授
  • 2002/04 - 2011/09 筑波大学 大学院数理物質科学研究科 物理学専攻 教授
  • 2000/04 - 2002/03 筑波大学 物理学系 教授
  • 1992/04 - 2000/03 筑波大学 物理学系(計算物理学研究センター) 助教授
全件表示
委員歴 (27件):
  • 2017/03 - 2021/03 日本物理学会 代議員
  • 2011/04 - 2012/03 平成23年度 筑波大学 教員免許状更新講習
  • 2011/04 - 2012/03 朝永振一郎記念第6回「科学の芽」賞実行委員会
  • 2010/01 - 2011/05 Tata Institute for Fundamental Research, Munbai, India Asian School on Lattice Field Theory 2011/IAC
  • 2010/01 - 2011/05 格子場の理論 アジア スクール 2011/国際運営委員
全件表示
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る