研究者
J-GLOBAL ID:200901096381042478   更新日: 2024年05月21日

松崎 利行

マツザキ トシユキ | MATSUZAKI Toshiyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 解剖学
研究キーワード (4件): Cell biology ,  Histology ,  細胞生物学 ,  解剖学
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2021 - 2024 マウスモデル確立によるpachychoroidの病態解明と新規治療法開発
  • 2018 - 2021 アクアポリン11の機能とノックアウトマウスの腎嚢胞形成機序の解明
  • 2016 - 2021 上皮細胞間ジャンクションの再編成におけるDLG1の機能解析
  • 2015 - 2018 オルガネラ局在水チャネル機能阻害による腎障害発症機序のシステム生物学を用いた解析
  • 2014 - 2018 アクアポリン2のトラフィッキングに重要な分子の同定とトラフィッキング機構の解明
全件表示
論文 (89件):
  • Fujita Yoshie, Taniguchi Akie, Yamamoto Hanako, Obinata Hideru, Kogo Hiroshi, Iizuka-Kogo Akiko, Ikezawa Maiko, Tajika Yukiko, Yokoo Satoshi, Matsuzaki Toshiyuki. Aquaporin-5 Protein Is Selectively Reduced in Rat Parotid Glands under Conditions of Fasting or a Liquid Diet. Acta histochemica et cytochemica. 2024. 57. 1. 25-33
  • Fujimoto Naruki, Taniguchi Yoshiki, Sonoda Hiroko, Kaneko Yasuyuki, Matsuzaki Toshiyuki, Itoh Teruo, Hirai Takuya, Uchida Kazuyuki, Ikeda Masahiro. Expression patterns of aquaporins 1, 3, 5 in canine mammary gland carcinomas. The Journal of veterinary medical science. 2023. 86. 2. 168-179
  • 藤田 慶恵, 山本 華子, 向後 晶子, 向後 寛, 池澤 麻衣子, 横尾 聡, 松崎 利行. 咀嚼運動低下時における唾液腺タンパク質AQP5,TMEM16A,NKCC1の発現量の変化. The Kitakanto Medical Journal. 2023. 73. 3. 246
  • 松崎 利行, 山本 華子, 金子 涼輔. ゲノム編集で得られたAQP2遺伝子改変マウスの解析. 日本腎臓学会誌. 2023. 65. 3. 303
  • Ogawa, Kenjirou, Ohno, Yuta, Tagashira, Akane, Urata, Karin, Satoh, Keitaro, Fujimoto, Naruki, Sonoda, Hiroko, Ikeda, Masahiro, Matsuzaki, Toshiyuki, Nishiyama, Kazuo, et al. Blueberry Stem Extract Prevents Lacrimal Hyposecretion in Non-obese Diabetic Mice via Activation of AMPK. IN VIVO. 2023. 37. 3. 1003-1015
もっと見る
MISC (150件):
  • 松崎 利行. 免疫組織化学とアクアポリンの研究. 日本組織細胞化学会総会・学術集会講演プログラム・予稿集. 2021. 62回. 51-51
  • 藤本 成希, 谷口 仁基, 園田 紘子, 平井 卓哉, 松崎 利行, 伊東 輝夫, 内田 和幸, 池田 正浩. イヌ乳腺腫瘍におけるアクアポリン1、3、5発現パターンの解析. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2021. 164回. [BO-27]
  • 園田 紘子, 谷口 仁基, 藤本 成希, 平井 卓哉, 松崎 利行, 伊東 輝夫, 内田 和幸, 池田 正浩. 伴侶動物の扁平上皮癌の悪性度とaquaporin 3発現との関連性についての検討. 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2021. 164回. [JO-31]
  • 松崎 利行. 蛍光抗体法の基礎と実際. 組織細胞化学. 2021. 2021. 67-85
  • 川上 亮, 花岡 宏史, 金井 彩香, 大日方 英, 中野 大介, 松崎 利行, 後藤 佐和子, 斉藤 亮彦, 西山 成, 柳田 素子, et al. 腎尿細管上皮細胞における二重の脂肪酸取り込み機構の同定. 血管. 2021. 44. 1. 43-43
もっと見る
書籍 (39件):
  • 組織細胞化学2022
    日本組織細胞化学会 2022
  • 組織細胞化学2021
    2021
  • イラストレイテッド生理学
    丸善出版 2021 ISBN:9784621306079
  • 組織細胞化学2020
    日本組織細胞化学会 2020
  • 栄養解剖生理学 : 人体の構造と機能及び疾病の成り立ち
    講談社 2019 ISBN:9784065165997
もっと見る
講演・口頭発表等 (135件):
  • アクアポリン2変異マウスの解析
    (第129回日本解剖学会総会・全国学術集会 2024)
  • AQP2のC末端領域の変異マウスの解析
    (第66回日本顕微鏡学会シンポジウム 2023)
  • Ser256周辺のアミノ酸を欠失するAQP2を発現するマウスの解析
    (第66回日本腎臓学会学術総会 2023)
  • 免疫組織化学とアクアポリンの研究
    (第62回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2021)
  • Immunohistochemistry and aquaporin research
    (2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2001 群馬大学
  • - 2001 群馬大学 医学研究科 生理学系 生体調節学 第三
  • - 1997 群馬大学
  • - 1997 群馬大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士 (群馬大学)
経歴 (8件):
  • 2010 - 現在 群馬大学大学院医学系研究科生体構造学分野教授
  • 2008 - 2010 日本医科大学解剖学(生体構造)准教授
  • 2007 - 2007 群馬大学大学院医学系研究科附属動物実験施設助手
  • 2003 - 2007 群馬大学大学院医学系研究科生体構造解析学分野助手
  • 2007 - - 群馬大学大学院医学系研究科附属動物実験施設助教
全件表示
委員歴 (6件):
  • 日本解剖学会 会員
  • 日本組織細胞化学会 会員、評議員
  • 日本細胞生物学会 会員
  • 日本解剖学会 会員
  • 日本組織細胞化学会 会員、評議員
全件表示
所属学会 (7件):
American Society of Nephrology ,  米国腎臓学会 ,  日本腎臓学会 ,  日本解剖学会 ,  日本組織細胞化学会 ,  日本細胞生物学会 ,  日本顕微鏡学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る