研究者
J-GLOBAL ID:200901096826046479   更新日: 2024年09月16日

池田 真

イケダ マコト | Makoto Ikeda
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 外国語教育 ,  英語学
研究キーワード (3件): 英文法史 ,  英語教育 ,  CLIL(内容言語統合型学習)
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 CLILに基づく汎用的学習英語能力の同定・育成・検証
  • 2019 - 2024 グローバルスクールリーダーの資質-向社会性形成への日本とフィンランドの共同研究
  • 2019 - 2024 英語教員と一般教科教員との協働によるCLIL授業:英語教育上の意義と課題
  • 2019 - 2024 CLILにおける「見える言語指導」に基づく指導技法の開発・研修・検証
  • 2018 - 2024 CLILを活用した工学系英語教育:技術者との協働によるものづくり教材・指導法開発
全件表示
論文 (39件):
  • 企業での実務会話から学ぶ工学生向けCLIL英語教材の開発と実践:技術者の職務ダ イアログから学ぶ英語教育の効果. 長岡高専研究紀要. 2023. 58. 36-44
  • 技術者からの調査データに基づく英語教材開発:CLIL活用型ものづくり教材. 工学教育. 2021. 69. 4. 26-30
  • CLIL for manufacturing: Japanese and international postgraduates’ perceptions of its instruction. The Journal of the Japan CLIL Pedagogy Association. 2020. 3. 84-109
  • 池田真. MYPにおける形成的フィードバックの原理と実践:評価コメントの分析と活用. 国際バカロレア教育研究. 2019. 2. 1-10
  • 池田真. CLIL(内容言語統合型学習)におけるtranslanguaging(二言語活用)のモデル構築. 英文学と英語学. 2017. 53. 1-12
もっと見る
MISC (15件):
  • 続・CLILと受験指導:2025年度共通テスト試作問題とEAP. J-CLIL Newsletter. 2024. 13. 2-7
  • 複数教科横断型CLILの授業作り:オーストリアと日本の事例から. J-CLIL Newsletter. 2024. 12. 2-4
  • ブルームのタクソノミー再訪 (2):原著版・改訂版・応用本. J-CLIL Newsletter. 2023. 11. 2-4
  • ブルームのタクソノミー再訪 (1):ベンジャミン・ブルームの人となり. J-CLIL Newsletter. 2023. 10. 2-3
  • 池田真. ブルームの情意分類:原著の解説と改訂版の試み. J-CLIL Newsletter. 2022. 9. 2-4
もっと見る
書籍 (30件):
  • New Flex English Communication 3
    増進堂 2024
  • New Flex English Communication 2
    増進堂 2023
  • New Flex English Communication 1
    増進堂 2022
  • Soft CLIL and English language teaching: Understanding Japanese policy, practice, and implications/
    Routledge 2021
  • 「少ない時数で豊かに学ぶ」授業のつくり方:脱「カリキュラム・オーバーロード」 への処方箋
    ぎょうせい 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 教室でのCLIL教育技法:プノンペン日本人学校への指導助言から
    (海外子女教育振興財団CLIL教員研修2024 2024)
  • CLILと新課程入試:概念学習力・学習英語力・活用思考力の育成
    (福岡県高等学校英語教育研究部会 令和6年度定期総会・記念講演会 2024)
  • 小学校英語教育のためのCLIL:内容言語統合型学習の基本理論と指導技法
    (令和6年度久留米市小学校外国語教育部会研修 2024)
  • 共通テスト・新課程入試とCLIL の親和性を考える
    (増進堂・受験研究社 英語教員向けCLILセミナー 2024)
  • CLILを活用した新時代の工学系高等教育機関での英語教育を考える:共同研究の評価
    (日本CLIL教育学会東北支部Special Webinar Seminar 2023 2024)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2007 - 2008 ロンドン大学キングズカレッジ 教育専門職研究科 英語教育・応用言語学修士課程
  • 1992 - 1996 上智大学 文学研究科 英米文学専攻博士後期課程
  • 1990 - 1992 上智大学 文学研究科 英米文学博士前期課程
  • 1988 - 1990 上智大学 文学部 英文学科
  • 1984 - 1988 早稲田大学 政治経済学部 経済学科
学位 (6件):
  • 経済学士 (早稲田大学)
  • 文学士 (上智大学)
  • 修士(文学) (上智大学)
  • 博士(文学) (上智大学)
  • MA in ELT & Applied Linguistics (King's College London)
全件表示
経歴 (14件):
  • 2024/08 - 現在 東京外国語大学大学院 非常勤講師(輪講)
  • 2021/04 - 現在 上智大学 学事局 学事センター長
  • 2015/04 - 現在 上智大学 文学部英文学科 教授
  • 2019/04 - 2023/03 国際基督教大学 非常勤講師
  • 2017/04 - 2021/03 上智大学 文学部英文学科 学科長
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 日本学術振興会学術システム研究センター 専門研究員
  • 2022/04 - 現在 日本CLIL教育学会 会長
  • 2022/04 - 2023/04 公益財団法人大学基準協会 大学評価委員
  • 2017/04 - 2022/03 埼玉県立和光国際高等学校 学校評議員会委員
  • 2014/04 - 2018/03 早稲田大学高等学院 スーパーグローバルハイスクール運営指導委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2023/12 - 上智大学 学生が選ぶグッド・プラクティス(2023年度春学期)
  • 2022/12 - 上智大学 学生が選ぶグッド・プラクティス(2022年度春学期)
所属学会 (4件):
日本CLIL教育学会 ,  イギリス国学協会 ,  英語史研究会 ,  International Association of Teachers of English as a Foreign Language
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る