研究者
J-GLOBAL ID:200901096891628817   更新日: 2024年05月27日

永山 昌史

Nagayama Masafumi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 生物物理学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2014 - 現在 ケラトサイトの細胞運動と形態変化
  • 2004 - 現在 脂肪滴の動的性質に着目した脂肪細胞の機能解明
  • 2011 - 2014 ニューラルネットワークの信号伝達がガス分子によって抑制される機構の解明
  • 2008 - 2012 マルチスケールな時空間ニューロダイナミクスの計測と制御
  • 2012 - 2012 1細胞レベルの脂肪滴ダイナミクスに着目した脂肪分解制御機構の解明
全件表示
論文 (36件):
講演・口頭発表等 (61件):
  • 学生の”好き”からはじめるPBL -教師を目指すビジョンと未来への学びデザイン
    (意志ある学び-未来教育全国大会2023 2023)
  • 日本の中学校理科におけるBSCS 5E教授モデルの活用 -水圧と浮力に着目して-
    (日本理科教育学会 第72回全国大会 2022)
  • 脂肪細胞の機能を制御する脂肪滴の動き
    (バイオメカニクス懇話会 第18 回講演会 2015)
  • ガスハイドレートの焼結プロセスの観測
    (雪氷研究大会講演要旨集 2014)
  • 3P229 低温・Xe 加圧下におけるDEPC リポソーム相変化と神経細胞のラマン測定(神経・感覚,ポスター,第52回日本生物物理学会年会(2014年度))
    (生物物理 2014)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2003 北海道大学 大学院理学研究科 物理学専攻
  • 1999 - 2001 北海道大学 大学院理学研究科 物理学専攻
  • 1995 - 1999 北海道大学 理学部 物理学科
学位 (3件):
  • 学士(理学) (北海道大学)
  • 修士(理学) (北海道大学)
  • 博士(理学) (北海道大学)
経歴 (10件):
  • 2019/04 - 現在 北海道教育大学 旭川校 教授
  • 2022/07 - (兼任)放送大学 北海道学習センター(旭川) 非常勤講師
  • 2021/06 - (兼任)放送大学 北海道学習センター(旭川) 非常勤講師
  • 2013/01 - 2019/03 北海道教育大学 旭川校 准教授
  • 2012/10 - 2012/12 (兼任) 北海道教育大学 旭川校 非常勤講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2010/10 - ノーステック財団理事長賞
所属学会 (8件):
日本物理教育学会 ,  日本生物教育学会 ,  日本メカノバイオロジー学会 ,  日本顕微鏡学会 ,  日本肥満学会 ,  日本細胞生物学会 ,  American Society for Cell Biology ,  日本生物物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る