研究者
J-GLOBAL ID:200901097990114945   更新日: 2022年08月29日

清水 啓子

シミズ ケイコ | Shimizu Keiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (8件): 認知言語学 ,  意味論 ,  英語学 ,  言語学 ,  Cognitive Linguistics ,  Semantics ,  English Linguistics ,  General Linguistics
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2007 - 言語における主観性と身体性
  • 2003 - 結果構文
  • 2000 - イメージ・スキーマと概念構造
  • 1993 - 多義語の意味構造
  • Resultative Construction
全件表示
論文 (5件):
  • 清水 啓子. 間主観性、および行為と意図のメトニミー関係からみた行為解説の進行形. 日本認知言語学会論文集. 2014. 14. 212-224
  • 清水 啓子. 英語進行形構文の機能的連続性:主観性と間主観性からみた機能分化. JELS. 2014. 31. 151-157
  • 清水 啓子. 「行為解説」の進行形に関する認知言語学的考察-行為と意図のメトニミー関係から-. 熊本県立大学文学部紀要. 2013. 19. 72. 95-118
  • 清水 啓子. 言語表現における主観性. Language issues. 2010. 16. 1. 1-12
  • 清水 啓子. 日本語「動詞+てくる」構文の逆行態用法について. 熊本県立大学文学部紀要. 2010. 16. 69. 47-75
MISC (20件):
  • 認知言語学における現象学的視点(Phenomenological perspectives in cognitive linguistics). Language Issues: the International Journal of the Academic Information and Media Center. 2009. 第13,14,15合併号. 第1号
  • ハリー・ポッターは「生きた少年」か?-英文法を考える(二)情報価値-. 熊本県立大学文学部『文彩』. 2008. 第4号. 42-49
  • 英語結果構文と過去分詞の意味的衝突. 熊本県立大学大学院研究科論集. 2008. 第1号. i-xxxiii頁
  • 認知言語学から見たシェイクスピア. 熊本県立大学文学部『文彩』. 2007. 第3号. 6-25
  • アスパラガスの数え方-英文法を考える(一)可算名詞と不可算名詞-. 熊本県立大学文学部『文彩』. 2007. 第3号. 31-43
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 英語進行形構文の機能的連続性:主観性と間主観性からみた機能分化
    (日本英語学会第31回大会 2013)
  • 間主観性、および行為と意図のメトニミー関係からみた行為解説の進行形
    (日本認知言語学会第14回大会 2013)
  • Japanese Inverse V-te kuru Construction and Subjectivity
    (10th International Cognitive Linguistic Conference, Krakow, Poland. 2007)
  • The English Resultative Construction and Past Participial Adjectives
    (9th Interanational Cognitive Linguistic Conference at Yonsei University, Soul, Korea. 2005)
  • 英語結果構文の結果述語に関する一制約
    (日本認知言語学会第5回記念大会 2004)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1998 明治学院大学 文学研究科 英文学
  • - 1998 明治学院大学
  • - 1982 立教大学 文学部 英米文学科
  • - 1982 立教大学
学位 (1件):
  • 文学修士
経歴 (6件):
  • 2003 - 2004 カリフォルニア大学バークレイ校 客員研究員
  • 2003 - - 熊本県立大学文学部英語英米文学科 助教授
  • 1999 - 2002 熊本県立大学文学部英語英米文学科 講師
  • 1998 - 1999 静岡大学教育学部 非常勤講師
  • 1997 - 1998 横浜国立大学工学部 非常勤講師
全件表示
所属学会 (4件):
日本認知言語学会 ,  日本語教育学会 ,  日本英語学会 ,  日本言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る