研究者
J-GLOBAL ID:200901098211530179
更新日: 2020年06月05日
宮﨑 康二
ミヤザキ コウジ | Miyazaki Kohji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
島根大学 医学部 医学科 産科婦人科
島根大学 医学部 医学科 産科婦人科 について
「島根大学 医学部 医学科 産科婦人科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
産婦人科学
研究キーワード (2件):
産婦人科学
, Obstetrics and Gynecology
競争的資金等の研究課題 (6件):
子宮内膜への受精卵着床機序解明
婦人科腫瘍における癌化学療法と血管新生
下垂体ホルモン産生・分泌機構における細胞内情報伝達系
Study on Implantation Mechanism of Blastocyst in the Endometrium
Study on Chemotherapy and Angiogenesis in Cancer of the Ovary and Uterus
Study on Signal Transduction in Pituitary Gland
全件表示
MISC (5件):
T Yonehara, H Kanasaki, H Yamamoto, K Fukunaga, K Miyazaki, E Miyamoto. Involvement of mitogen-activated protein kinase in cyclic adenosine 3',5'-monophosphate-induced hormone gene expression in rat pituitary GH(3) cells. ENDOCRINOLOGY. 2001. 142. 7. 2811-2819
Gene expression for dihydropyrimidine dehydrogenase and thymidine phosphoylase influences outcome in epithelial ovarian cancer. Journal of Clinical Oncology. 2000. 18. 23. 3946-3951
H Kanasaki, K Fukunaga, K Takahashi, K Miyazaki, E Miyamoto. Mitogen-activated protein kinase activation by stimulation with thyrotropin-releasing hormone in rat pituitary GH3 cells. BIOLOGY OF REPRODUCTION. 1999. 61. 1. 319-325
K Hata, T Kamikawa, S Arao, H Tashiro, H Katabuchi, H Okamura, R Fujiwaki, K Miyazaki, M Fukumoto. Expression of the thymidine phosphorylase gene in epithelial ovarian cancer. BRITISH JOURNAL OF CANCER. 1999. 79. 11-12. 1848-1854
Decreased circulating adrenomedullin in pre-eclampsia(共著). Lancet. 1997. 350. 1600
Works (4件):
卵巣癌の癌化とLOHの意義
1997 - 2001
LOH in ovarian cancer
1997 - 2001
下脳体ホルモン産生分泌と細胞内情報伝達系
1995 - 2001
Signal transduction in the pituitary gland
1995 - 2001
学歴 (2件):
- 1980 熊本大学 医学研究科 産婦人科学
- 1980 熊本大学
学位 (1件):
博士(医学)
委員歴 (3件):
1996 - 島根県母性衛生学会 会長
1996 - 日本産科婦人科学会 評議員
1989 - 日本内分泌学会 評議員
受賞 (1件):
1980 - 熊本医学会奨励賞
所属学会 (6件):
米国内分泌学会(The Endocrine Society)
, 米国癌治療学会(ASCO)
, 島根県母性衛生学会
, 日本癌治療学会
, 日本内分泌学会
, 日本産科婦人科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM