研究者
J-GLOBAL ID:200901098351348370   更新日: 2024年02月01日

小林 聡

コバヤシ アキラ | Kobayashi Akira
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程教授
ホームページURL (1件): http://akobayas.wix.com/genetic-code-lab
研究分野 (5件): 機能生物化学 ,  栄養学、健康科学 ,  分子生物学 ,  病態医化学 ,  医化学
研究キーワード (9件): プロテオスタシス ,  代謝 ,  がん ,  タンパク質分解 ,  ストレス応答 ,  遺伝子発現制御 ,  protein degradation ,  stress response ,  gene regulation
競争的資金等の研究課題 (38件):
  • 2023 - 2026 アルギニンシグナルによる新たな生理作用:マクロピノサイトーシスとがん免疫回避
  • 2022 - 2025 腫瘍免疫系における転写因子NRF3を介した肥満パラドックスの分子メカニズム解明
  • 2022 - 2024 プロテアソームから選択的オートファジーへの新たな活性化機構の解明
  • 2021 - 2023 膵臓ガン克服に向けた免疫チェックポイント阻害療法の問題点の解決
  • 2020 - 2023 アミノ酸シグナルの新たな生理作用の解明と寿命延長ならびに免疫イグゾーストへの展開
全件表示
論文 (77件):
  • Atsushi Hatanaka, Sota Nakada, Gen Matsumoto, Katsuya Satoh, Iori Aketa, Akira Watanabe, Tomoaki Hirakawa, Tadayuki Tsujita, Tsuyoshi Waku, Akira Kobayashi. The transcription factor NRF1 (NFE2L1) activates aggrephagy by inducing p62 and GABARAPL1 after proteasome inhibition to maintain proteostasis. Scientific reports. 2023. 13. 1. 14405-14405
  • Shuuhei Hirose, Tsuyoshi Waku, Misato Tani, Haruka Masuda, Keiko Endo, Sanae Ashitani, Iori Aketa, Hina Kitano, Sota Nakada, Ayaka Wada, et al. NRF3 activates mTORC1 arginine-dependently for cancer cell viability. iScience. 2023. 26. 2. 106045-106045
  • Tsuyoshi Waku, Sota Nakada, Haruka Masuda, Haruna Sumi, Ayaka Wada, Shuuhei Hirose, Iori Aketa, Akira Kobayashi. The CNC-family transcription factor Nrf3 coordinates the melanogenesis cascade through macropinocytosis and autophagy regulation. Cell reports. 2023. 42. 1. 111906-111906
  • Tsuyoshi Waku, Takuya Iwami, Haruka Masuda, Shuuhei Hirose, Iori Aketa, Akira Kobayashi. Nrf3 Functions Reversely as a Tumorigenic to an Antitumorigenic Transcription Factor in Obese Mice. The Tohoku Journal of Experimental Medicine. 2023. 259. 1. 1-8
  • Tsuyoshi Waku, Akira Kobayashi. Pathophysiological Potentials of NRF3-Regulated Transcriptional Axes in Protein and Lipid Homeostasis. International Journal of Molecular Sciences. 2021. 22. 23. 12686
もっと見る
MISC (19件):
特許 (3件):
  • 細胞抽出装置、細胞抽出プログラム及び細胞抽出方法
  • 抗HIV治療薬を利用した抗がん剤
  • 抗がん剤
書籍 (9件):
  • プロテアソームリカバリーにおける転写因子Nrf1 (NFE2L1)の遺伝子発現機構
    生化学 2014
  • Keap1-Nrf2システムによる酸化ストレス・親電子性物質応答機構『酸化ストレスの医学』
    診断と治療社 2008
  • Keap1-Nrf2システムによる酸化ストレス・親電子性物質応答機構の解析
    東北医学雑誌 2007
  • ユビキチンリガーゼアダプターと酸化ストレスセンサー Nrf2-Keap1系とCul3による酸化ストレス応答機構
    共立出版 2007
  • Nrf2と小Maf群転写因子
    先端医学社 分子呼吸病 2002
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • プロテオスタシス ないし アルギニン欠乏シグナル に対する新たな生体応答
    (第16回 日本臨床ストレス応答学会 2022)
  • CPEB3による翻訳抑制を介して、NRF1とNRF3はがん細胞における基礎的なプロテアソーム活性を協調的に維持する
    (第44回日本分子生物学会年会 2021)
  • がん細胞におけるNRF3 とNRF1による相補的な構成的プロテアソーム活性制御機構
    (第42回日本分子生物学会年会 2019)
  • がんドライバー遺伝子NRF2の関連因子NRF3による新たな発がん機構:20Sプロテアソームのユビキチン非依存的タンパク質分解
    (第47回動物生命科学研究センター学術講演会 2019)
  • Breakthroughs in NRF2-related factor NRF3 research: its crucial function in cancer and proteostasis
    (The Environmental Response V 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1997 東北大学 大学院理学研究科 化学専攻 博士後期課程
  • 1991 - 1993 東北大学 大学院理学研究科 化学第二専攻 博士前期課程
  • 1987 - 1991 早稲田大学 理工学部 化学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東北大学)
経歴 (9件):
  • 2011 - 現在 同志社大学生命医科学部医生命システム学科 教授
  • 2008 - 2011 同志社大学生命医科学部医生命システム学科 准教授
  • 2007 - 2008 東北大学大学院医学系研究科 准教授
  • 2006 - 2007 東北大学大学院医学系研究科 講師
  • 2002 - 2006 筑波大学基礎医学系 講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2007/05 - 匂坂記念賞
所属学会 (4件):
日本臨床ストレス応答学会 ,  日本癌学会 ,  日本生化学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る