研究者
J-GLOBAL ID:200901098553710896   更新日: 2024年06月30日

川嶋 宏彰

カワシマ ヒロアキ | Kawashima Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://interaction-lab.org/ja/https://interaction-lab.org/en/
研究分野 (2件): 知覚情報処理 ,  知能情報学
研究キーワード (8件): 機械学習 ,  画像処理 ,  コンピュータビジョン ,  分散協調システム ,  マルチモーダル学習支援システム ,  ヒューマンコンピュータインタラクション ,  時系列パターン認識 ,  ハイブリッドシステム
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2021 - 2026 サイバー・フィジカル空間を融合した階層的生物ナビゲーション
  • 2021 - 2026 データ駆動型Swarm-Machineインタラクション技術の創出
  • 2023 - 2025 未知未踏領域における拠点建築のための集団共有知能をもつ進化型ロボット群
  • 2019 - 2023 学習者の行動観測に基づく緻密なラーニングアナリティクス・ループの構築
  • 2016 - 2021 教育ビッグデータを用いた教育・学習支援のためのクラウド情報基盤の研究
全件表示
論文 (75件):
  • Chihiro Nakatani, Hiroaki Kawashima, Norimichi Ukita. Learning Group Activity Features Through Person Attribute Prediction. Proc. of IEEE Conference on Computer Vision & Pattern Recognition (CVPR2024). 2024
  • Chihiro Nakatani, Hiroaki Kawashima, Norimichi Ukita. Interaction-aware Joint Attention Estimation Using People Attributes. Proc. of IEEE International Conference on Computer Vision (ICCV2023). 2023
  • Chihiro Nakatani, Hiroaki Kawashima, Norimichi Ukita. Joint Learning with Group Relation and Individual Action. Proc. of the 18th International Conference on Machine Vision Applications (MVA2023). 2023
  • Teppei Kawanishi, Hiroaki Kawashima. Automatic Slide Generation Using Discourse Relations. Proc. of the 24th International Conference on Artificial Intelligence in Education (AIED 2023). 2023
  • Sayaka Kogishi, Tsubasa Minematsu, Atsushi Shimada, Hiroaki Kawashima. Predicting Student Scores Using Browsing Data and Content Information of Learning Materials. Proc. of the 24th International Conference on Artificial Intelligence in Education (AIED 2023). 2023
もっと見る
MISC (70件):
  • 中原永登, 川嶋宏彰. 深層強化学習を用いたバドミントンダブルスのフォーメーション評価. 情報処理学会 第86回全国大会. 2024
  • 野中和典, 川嶋宏彰. マルチエージェント強化学習を用いた効率的未踏領域探査のための共有情報の比較. 情報処理学会 第86回全国大会. 2024
  • 村上拓真, 川嶋宏彰. ビデオ講義における生成講師映像の頭部動作が学習者に与える影響. 情報処理学会 第86回全国大会. 2024
  • 三宅奏壱朗, 新里高行, 川嶋宏彰, 波部斉. 魚同士の重なり判定の改良による高精度複数個体追跡. 情報処理学会 第86回全国大会. 2024
  • 村上友一, 新里高行, 川嶋宏彰, 波部斉. 大域的な対応付け最適化による魚の複数個体追跡. 情報処理学会 第86回全国大会. 2024
もっと見る
特許 (2件):
  • 関心度推定装置および方法
  • 注視対象判定装置及び注視対象判定方法
書籍 (6件):
  • 機械学習の可能性
    コロナ社 2023 ISBN:9784339033854
  • Computer Vision: A Reference Guide
    Springer 2021 ISBN:3030634159
  • データサイエンス入門 (Pythonによるビジネスデータサイエンス 1)
    朝倉書店 2021 ISBN:4254129114
  • Large-Scale Networks in Engineering and Life Sciences
    Birkhauser-Springer 2014
  • よくわかる認知科学
    ミネルヴァ書房 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • 群れとデータサイエンス
    (学習院桜友会寄付講座(生命情報社会学)シンポジウム 2023)
  • 生物の群れや群ロボットのインタラクションモデリング
    (日本機械学会関西支部2022年度特別フォーラム 2022)
  • 教育データ分析2022 ~COVID-19流行前後の比較分析~
    (京都大学学術情報メディアセンターセミナー 2022)
  • Modeling and Control of Interactions - Human, Machine, and Swarm
    (International Symposium on Intelligent Computing Systems 2022)
  • 教育データ分析コンテスト「COVID-19流行前後の比較分析」
    (情報処理学会教育学習支援情報システム(CLE)研究会(第36回研究発表会) 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2001 - 2002 京都大学 情報学研究科 知能情報学専攻 博士後期課程(中退)
  • 1999 - 2001 京都大学 情報学研究科 知能情報学専攻 修士課程
  • 1995 - 1999 京都大学 工学部 電気電子工学科
学位 (1件):
  • 博士(情報学) (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 兵庫県立大学 大学院 情報科学研究科 教授
  • 2019/04 - 現在 兵庫県立大学 社会情報科学部 教授
  • 2020/04 - 2022/03 兵庫県立大学 神戸商科学術情報館 館長
  • 2015/02 - 2019/03 京都大学 情報学研究科 准教授
  • 2014/10 - 2018/03 科学技術振興機構 (JST) さきがけ研究員
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2023/06 - 現在 電子情報通信学会 英文論文誌D 編集副委員長
  • 2017 - 現在 電子情報通信学会HCGヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会 専門委員
  • 2024/01 - 2024/07 The 17th International Conference on Educational Data Mining (EDM2024) シニアプログラム委員
  • 2020/04 - 2024/07 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU) 評価委員
  • 2023/03 - 2023/11 The 7th Asian Conference on Pattern Recognition (ACPR 2023) プログラム委員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2023/07 - 兵庫県立大学 優秀研究活動賞
  • 2022/03 - エビデンス駆動型教育研究協議会 教育データ解析チャレンジコンテスト・エビデンス発見部門 優秀賞
  • 2012/06 - American Control Conference (ACC 2012) Best presentation in session Leader Selection Via the Manipulability of Leader-Follower Networks
  • 2007 - FITヤングリサーチャー賞
  • 2005 - 船井ベストペーパー賞
全件表示
所属学会 (4件):
人工知能学会 ,  IEEE ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る