- 2025 - 2026 新規開発食品乾燥機の性能の可視化と利用法の探索
- 2022 - 2026 えん下困難者のQOL向上を目指す加工食品の創出:豆腐加工技術の改変と物性変化
- 2021 - 2023 新しい油揚げ製造方法の開発
- 2020 - 2022 淡路産ハチミツと豆乳を用いた新規スイーツの開発
- 2020 - 2021 未来型食品の提供に向けた食品素材の開発(継続)
- 2018 - 2020 未来型食品の提供に向けた食品素材の開発(新規)
- 2018 - 2019 ナタマメ由来の新規ゲル化物質の高純度精製法の確立と化学構造の決定
- 2017 - 2018 絹ごし豆腐様沈殿と木綿豆腐様沈殿の作り分けに重要な因子の決定
- 2016 - 2017 高齢者健康寿命の延伸に役立つナタマメ由来の新規食品素材の調製と機能・構造解析
- 2015 - 2016 白なた豆タンパク質を利用した植物性加工食品の開発に向けた基盤研究
- 2010 - 2011 鉄欠乏性貧血の改善を目指した鉄分強化豆腐の開発
- 2011 - 2011 鉄欠乏性貧血の改善を目指した鉄分強化豆腐の加工法の確立
- 2010 - CASを用いた食品加工に関する研究
- 2009 - ミネラル強化豆腐の開発
- 2007 - 2008 エキソサイトーシスにおける分子スイッチ機構の解明と新規ATP結合モチーフの同定
- 2006 - 2007 ノックアウトマウスモデルによるキノリン酸誘発神経細胞死の解析
- 2005 - 2007 プリオンタンパク質の補助レセプター機能発現機構の解明
- タンパク質立体構造異常により引き起される疾患の発生メカニズムの解明
- 細胞分泌機構に関与しているタンパク質の機能・構造解明
- プリオンタンパク質の機能解明
- Studies on structure and function of prion protein
全件表示